さてさて、今回も引き続き獰猛ジョー。
どこぞの笛吹きがブシドー太刀で獰猛ジョーに挑んだらしいじゃないですか。
太刀どころか、「刃物全般は完全な”にわか”」とか言いつつ15分針。
しかもギリ15分針どころか16分37秒21。
・・・・・・。
MHP3でデビュー以来、太刀を使い続けてきた自分はまだ20分針なんですがそれは。
片手剣100回、スラッシュアックス100回、太刀100回を経て、太刀をメイン武器にしようと決めたMHP3。
太刀300回の後、気付けば操虫棍300回と迫られ、太刀をメイン武器に据え続けると決めたMH4&4G。
大阪モンフェスでタマミツネ討伐を観戦して、とある事を決めたMHX。
まーそんな事は置いておいて。
マジメ装備で挑んだのにまた20分針だったんだよ!
とゆーか焦る。15分針になった時点で焦る。そして被弾増える→めでたく20分針♪
ぬああぁあ!
そしたら火力スキルどころか
「狩技も縛ってみるぜヒャッハー!!(発狂)」
しかも「原因は自分なのでは?」みたいな事になってるじゃないですか・・・。
うん、タイムに伸び悩んだ時は、タイムが分からない装備で挑むのもアリだよね!
純粋に立ち回りだけを練習出来るよね!!心残りもあったからね!!
とりあえず、狩技が無くても、スキルが無くても狩れる事は分かった。
が、狩技&スキル盛りでタイムが出るかは別問題。
またマジメ装備で挑んで、タイムが出なかったらどうしよう・・・どころか遅くなったらどうしよう・・・。
実際、「攻撃力150会心率10%青ゲージ30」程度の火力ってどんなもんなんだろう?
・・・・・・。(装備BOXごそごそ)
太刀でのシエロツール(双剣)ポジションと言えばコレ。
チーズニャイフ最終強化「オメガニャイフ」。
「攻撃力150会心率0%素白50」と「シエロツール」より斬れ味が良いが会心率は0%。
数値にすると差はどうだろなと、過去記事の斬れ味メモを参考に計算すると・・・
〇シエロツール ・・・ 攻撃力(150)×斬れ味補正・青(1.2) + 会心(0.25×10%×攻撃力150) = 183.75
〇オメガニャイフ ・・・ 攻撃力(150)×斬れ味補正・白(1.32) = 198
双剣の手数を考慮すると、緑ゲージに落ちるだろうから・・・実際はもちっと低くなるかな。
でもまぁ「オメガニャイフ」でも良いよね?双剣には「獣宿し【餓狼】」という火力スキルがあるからね!
しかし、この火力で狩れるんですかね・・・?
「霊刀ユクモ・真打」の「攻撃力220×斬れ味補正・青(1.2)=264」に比べりゃ大分火力が落ちるし。
グルニャンSに盛れる火力スキルなら良いよね?
って事で、スキルに「攻撃力UP【大】」、狩技に「鏡花の構えⅢ」を盛ってみた。
結果。
20分針(22分41秒)で脚を引きずり出したイビルジョー。
25分針(25分52秒)で討伐完了。
うーむ・・・火力スキルは盛らないべきだったか・・・?
あまり比較にならない気が・・・。
とりあえず本日の記録としてTwitterに投稿。
すると聞こえてきたドSな声。
「狩技&スキル無し、練気ゲージ無色維持(点滅許可)」
・・・・・・。
いやいやいや。
赤→無色が変更されたMHXでの練気ゲージ補正がどうなってるか知らないけど。
MH4では練気ゲージ赤で攻撃力1.3倍だったんですよ?(白1.05倍、黄1.1倍)
MHXと同じ仕様(赤→黄→白→無色)のMHP3でも攻撃力1.2倍だったらしいじゃないですか?
練気ゲージMAX(点滅時)の斬れ味補正1.13倍(MH4)はそのままかもしれないけどさ・・・。
そもそも、自分のスタイルはブシドーですよ?
練気ゲージ無色維持って・・・ジャスト回避後の気刃無双斬り(攻撃力30+80)が使えないって事ですよ?
そうなると、ジャスト回避後の一文字斬りの後、
斬り上げ(攻撃力18)&気刃斬りⅠ(攻撃力28)に置き換えるしかないじゃないですか。
フレーム回避が無いから四股踏みはジャスト回避以外に選択が無いんですよ?
大幅な攻撃力ダウンですよ?!
ねぇ馬鹿なの?それとも只のドSなの?!;
まぁ自分はドMではなく、のーまるなので。ドのーまるなので!
MH4時代の荒んだ野良で鍛えられたスルースキルで華麗に聞き流・・・せば良かったのだが。
如何せん、さっきの狩猟に心残りが。
・・・・・・。(装備BOXごそごそ)
問題は「スキル無し」ですよねぇ・・・。
グルニャンS一式だと、ランナースキルがオート発動しちゃうんだよなぁ。
「スタミナ-〇」のお守りとかあったかなぁ・・・。
「毒倍加」に「麻痺倍加」・・・必要な時・・・あるんですかねぇ・・・?
他にもあるわあるわ、「-10」お守り。
「睡眠+4、毒-10、スロ1」
「納刀+4、麻痺-10、スロ1」
「細菌学+5、攻撃-10、スロ1」
「属性攻撃+2、火耐性-10、スロ1」
「細菌学+8、雷耐性-10、スロ2」
「気力回復+3、龍耐性-10、スロ3」
「納刀+2、雷属性攻撃-10、スロ1」
「号令+5、納刀-10、スロ3」
「ガード強化+2、笛-10」
「納刀+1、回復速度-10、スロ1」
「聴覚保護+2、腹減り-10、スロ1」
「ガード強化+2、気まぐれ-10、スロ2」
唯一使えそうなマイナスお守りは「回復速度-10」くらいですかね・・・。
「逆恨み(体力ゲージ赤がある時、攻撃力+20)」用で。
結局、スタミナマイナスお守りは無かったので、強壁珠【1】(ガード強化+1、スタミナ-1)で。
そんなこんなで、
「狩技無しスキル無しオメガニャイフグルニャンS一式練気ゲージ無色維持獰猛ジョー」
へ出発。
そして発生するリタイアの嵐。
うっかり気刃無双斬り出しそうになって慌てて硬直、潰されてリタイア。
うっかり白ゲージになってしまいリタイア。
白ゲージにした為リタイア、また白ゲージにした為リタイア、また(ry
どんだけ思考停止で無双斬りしてんだよ、って話です。
そらアカンわ。被弾もするわ。タイムが伸びなくて当然です。
まぁそんなこんなで30分針経過・・・。
あああぁあ、ちょ、あんだけ思考停止で無双斬りするなと・・・!(滝汗)
も、もう無色ゲージに戻るまで砥石封印で良いよね?ね??
今更リタイアは面倒なの!そもそも時間切れまでやって倒せるかも分かんないし!!
とゆーわけで黄色まで落ちた斬れ味。
練気ゲージが無色に戻るまで5分。
通常、白(補正1.32)&青(補正1.2)、ジョーが長居するとたまに緑(業物欲しい)のところを、
緑(補正1.05)&黄色(補正1.0)で斬り続けたんだからいいよね?ね??
ましてや黄色は「出始め0.6、出終わり0.7」のマイナス補正もあるんだからさぁ!
兎にも角にも、ようやく砥石解禁。しっかり研ぎ直して追跡再開。
35分針にて脚を引きずり出す獰猛ジョー。残り10分16秒。
え、まさかこんなアホな縛りがあっても狩れるんですか・・・?
逸る心を抑えて、獰猛ジョーを追跡。
ここで乙るのは避けたい。とゆーか普通に気刃無双斬りを叩き込みたい。
練気ゲージ無色維持とか、MHP3以来ですよ!
あの頃は色を変えたくても変えられなかっただけだけどなっ!!
クリアタイム 43'53"00
武器: オメガニャイフ(練気ゲージ無色維持)
防具: グルニャンS(ランナースキル打消し、ノースキル)
スタイル&狩技: ブシドー&狩技無し
猫飯: ネコの研磨術
~消費アイテム~
鬼人薬グレート×1
怪力の種×10
回復薬グレート×8
秘薬×2
いにしえの秘薬×4
砥石×9
こやし玉×1
そんなワケで討伐完了。獰猛ジョーは、
「スキル&狩技無し、練気無色維持のオメガニャイフでも狩れる程度の強さ」らしいです。
なんだかどんどん獰猛ジョーの威厳が無くなっていく・・・。
え?回避スキルは火力スキル??
ブシドージャスト回避は火力スキルじゃないのかって??
自分はドМでも変態でもないのでそこまでの縛りはしませんよ???
本当に太刀が好きなら。
「自分以外の誰か」が太刀の良さを魅せてくれるのを期待するのではなく。
自分でやるべきだと。
別に「太刀使い増えろ!」とか思わないけど。
ふと人の目に映った時、「太刀って良いなぁ」と、
そんな風に見える太刀使いになりたいなぁと。
そんな事を考えた1年前のあの日がなけりゃ、こんな事はやってない。w
まぁ太刀はあくまで「メイン武器」に決めただけで、
好きかどうかはまだ分からないけどね!
まぁ「太刀って良いなぁ」と見えるくらいにはなりたいかな・・・。
ではではっ!
ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪