さてさて、今回は大阪旅行記ですよっと。
大阪と言えばUSJ、USJと言えば先行配信ですよ!
本当は、第2回先行配信が始まったらすぐ行くつもりだったけど。
偶々大阪に来るって人がいたからね!日程合わせて一泊する事に。
とゆーワケで4/27(水)、始発・・・は乗り損ねて、次の電車に乗ってUSJへ!
始発の次でも、USJ開演前には着くんだよなぁ・・・新幹線って早い!
名古屋→大阪まで1時間しか掛からない。
でも近鉄だと始発でも間に合わなかったような。その分安いけど。
USJに着くと既に人集りが!
って言っても、前回(1/31)より全然少ないけど。今回は平日、前回は日曜だし。
開園まで30分切っていれば、並んでいて当然。
開園後はとりあえず、「ハリー・ポッター」エリアの入場整理券をGETするべく、
以前整理券を配っていた場所へダッシュ!
・・・したのだが。
配ってなかった!!
配る程混んでないって事か。
有難いんだけど、なんだか肩透かしを喰らった気分だっ!;
今回ハリーポッターエリアに新しく追加された「ワンド・マジック」。
お店で自分の杖を買うと、地図を一緒に渡され、特定の場所で実際に魔法が使える・・・らしい。
問題は杖のお値段。「マジカル・ワンド」と呼ばれるその杖のお値段・・・なんと、
一本4900円。
・・・・・・。
高いわっ!!!;
広場で「ワンド・スタディ」と呼ばれるショーもやってたけどね?
皆で魔法練習と言われても、ほぼ全員、手でやってますよね、っていう。w
ホグワーツ城内のアトラクションだけ乗って撤退する事に。
乗り物×3Dメガネのアトラクションで、そこまで派手に動かない割りにはかなりの疾走感。
とりあえず、来たら乗っとけ!ってやつですな。
続いてモンハンエリアへ。
開園9時なのに、モンハンエリアは10時からだったからな・・・ハリポタエリア行っていたら丁度10時に。
展示内容は前回1/31(日)、大阪モンフェスに行った時と変わらず。
バリスタ射撃の配置が少し変わっていたかな?
とゆーワケで写真はほぼ撮ってない。
そう言えば、前回は気付かなかったけど、ダウンロードコーナー手前の棚に・・・
新米ハンター必携!「必勝スタートガイド」を発見♪
初心者ハンターは脱したと思うけど。へたれハンターなので貰っておく!←
・・・誤字ありますよね、カフ○コンさん?
いや、でもコレ、初心者には必携!超有難いと思う!!
さくっとクエストダウンロード、その後はタイムアタック。
ルーキー&ベテランと2種類あるクエスト。見ると前回とクエストが違ってる。
今回のクエストは・・・
ルーキー 「ティガレックス討伐」 (目標12:00)
ベテラン 「ガムート討伐」 (目標6:00)
前回がニャンター専用だったけれど、今回は普通のクエスト。
「ガムート討伐」はチャレンジクエストと同じ。当然、相方とどちらもチャレンジして・・・
ルーキー 4'46''?? (最速3'26''50)
ベテラン 5'50''80 (最速2'49''48)
とりあえず、両方目標達成!
それにしても最速ペアは早過ぎ・・・。
ガムート討伐の最速記録、モンフェス仙台大会優勝チームが「2'43''73」だったんですがそれは・・・。
それはさておき。
目標達成のシール(ルーキー)&缶バッジ(ベテラン)GET。
後でもう一度ルーキーをやったので、シールが2枚。w
(そして6'08''56と遅くなった・・・orz)
この後はお昼時になってきたので・・・夜に備えて早めに食べる事に。
何かネタになりそうなものは・・・と、15周年記念「RE-BOOOOOOOORN MARKET」へ。
ネタ1 超巨大自販機
販売はコーラ×2本300円のみ。
3m超もあるその筐体は、自分じゃお金を入れる事すら出来ないんですが、それは。;
相方はギリギリ届く模様。しかしその上の販売ボタンはかなり頑張ってジャンプしないと押せない。
2段になってるけど・・・誰か上段のボタンも押したげて!w
ネタ2 超巨大ターキーレッグ
メキシカンなのでちょい辛なターキーレッグ。
購入時にルーレットを回すか聞かれる。ルーレットで「WIN」が出れば・・・
ターキーレッグが超巨大サイズに。
垂れ幕を見る限り、ほぼ棍棒サイズですな。;
当然、自分達も回して・・・「FUNNY」が出た!
これが出ると・・・罰ゲームとして・・・
変な格好で写真を撮られる。;
具体的には、ターキーレッグの帽子とターキーレッグ付きお食事エプロンを付けて写真を撮られる。
エプロンのお肉にはナイフとフォークが刺さっていたりする。
序でに、撮られる時には、「RE-BOOOOOOOORN!」と叫びながら両手を広げないといけない。
とゆーか、このセリフとポーズは、購入時にもやらされるけど。
巨大自販機の時もやらされたから、このエリア全体そうなんだろうか?;
とりあえず。
他のお客さんの様子を見ていたけど・・・「FUNNY」率が高い。w
出易い様に細工が・・・なんて事は・・・無い、かな?;
それにしても、ターキーレッグ・・・これでも十分お腹一杯になるなぁ。
WINが出なくて助かったかも。;
さて、USJに来ているであろうあの人は今どうしてるのやら・・・と思ったらLINEにメッセージが。
15分後にディノバルド前って事で行ってみたけど、顔を知らない。;
すると「いたぞ」「ディノに乗ってる」と相方。見るとディノに乗ってる男女2人組が。
「消去法でそうだろ」と。冷静やな、相方・・・。だがしかし。
ほ、本当に合っているのだろうか・・・?
ちょ、ちょっと相方、聞いてこい!え?やだ??ぐぬぬ・・・。
とか言ってる間にディノから降りて、誰かと合流してる?!男女各2人、計4人。
聞いてた人数より多いぞ・・・どうゆう事ですか相方!え?知らない??いやまぁそうだろうけどさ・・・。
と揉めてる間に・・・ん?ディノに乗ってた女の人が気付いた?!ち、近付いて来てる?!?
ど、どうするよ、相方!見られてる?!見られてるよ、相方!え?うるさい??パニクってんだよ!
仕方無く相方を盾にして4人組に近付きつつ(←そして抵抗する相方)、
「ひ、人を探してるんですが・・・」「も、もぐ・・・」
あぁもう、そのまま「モグラさんですか?」と聞け、自分!;
(人見知りなんでむ~り~・・・)
はい、某地中生物、「シャガリンピック」主催者こと、鈍器ホーテ・モグラ民吾こと、モグこと・・・
モグラ氏との初対面はそんな感じに・・・。(細かい事は忘れて下さい・・・。;)
一緒にいた他の3人は・・・
モグの相方さん
こゆさん
けいこさん
皆さん初対面どころか面識無し・・・。(緊張MAX!;)
とりあえず、ディノバルド前で記念撮影。(誰のカメラで撮ったんだろう?)
からの~・・・
どうしてこうなったwww
前回USJに来た時も買った、「チャームコレクション」武器アイコンキーホルダー(600円)。
太刀が出ないかなぁと今回も2個買ってみたけど、操虫棍に狩猟笛・・・だったハズ。
モグも「ハンマーが欲しい」って事で買ったけど出ず。
皆で買って並べて、「全種類出したい」的な感じになってこんな事に・・・。
レジのお姉さん、めっちゃ笑ってるし。;
でも結局、鈍器は出なかったけどねっ!w
自分も太刀は引けなかったけど・・・トレードして貰ってGET!ありがとうございますっ!!
序でにエビさん用でスラアク確保♪
この後は全員で「モンスター・ハンター・ザ・リアル」へ。
本日2回目の「金雷公ジンオウガ&黒炎王リオレウス」を拝み、皆さんダウンロードが済んだ後は・・・
※今回撮らなかったので前回の画像。
バリスタ射撃!(と言う名のパチンコ射撃w)
通常1回1000円だけど。「4000円で5回分のゲームチケットが買えますよ」と係員のお姉さん。
とゆーワケで、まとめてチケット購入。
因みにこのお姉さん、凄腕だった・・・呼び込みしながら実演、ビシバシ的を撃ち抜いていた。;
ゲームは、事前に本番同様で練習させてくれる。
本番は90秒。5つの的を倒すと、奥の壁の穴が開くので、そこに玉を打ち込めばクエストクリア。
まずは男性陣。練習はイマイチだったけど、相方が見事クエストクリア!
隣のモグもクエストクリア!
逆に練習は良かったけど、失敗したこゆさん・・・どんまいです!
続いて、自分もやってみたけど・・・的は倒せたけど・・・穴に入れられず・・・ぐぬぬぬぬ。
景品はプーギーかムーファのぬいぐるみ。
「園内にも売ってません、ここ限定です!」と係員のお姉さん。
因みにユニバVer.プーギーなら園内で売ってるけど。そっちは前回、相方が買ったので・・・
ムーファGET!
(そして帰宅後、プーギーと2ショット♪)
その後は本日2度目のタイムアタック。
そしてここで一旦モグ達と離れ、まだ乗ってない奴に行く事に。
目的のアトラクションは・・・あと2つ!
長くなったので分割。
ではでは♪