Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

食事スキル一覧&逆引き

$
0
0
さてさて、どの食事で、どのソースで、どのスキルが発動するか。
記憶力皆無な自分にそんなものを覚えるのは無理ぃ!
覚えられないなら一覧を作ればいいじゃない、って事で食事スキルまとめです。
相方曰く「龍属性耐性アップ」があるらしいので・・・ゲーム進行次第追記。



●料理の並べ替え

MHXでの食事は、アイルー屋台に座り、
「料理を注文する」を選んだ後、「X」で料理の並び替えが可能。

「リスト順」 → 「攻撃力アップ」 → 「防御力アップ」 → 「属性耐性アップ」 → 「効果アップなし」

の順にリストが切り替わる。
グループ毎に掛けられるソースの種類が決まっており、発動するスキルも共通になっている模様。


●「攻撃力アップ」で発動するスキル


該当料理: リモセラミート首長巻き、アンモミートボール など


いけいけソース1 → 研磨術、日替わり
いけいけソース2 → KO術、日替わり
いけいけソース3 → 特殊攻撃術、日替わり
いけいけソース4 → 射撃術、日替わり
いけいけソース5 → 暴れ撃ち、日替わり
いけいけソース6 → 砲撃術、日替わり
ふんばりソース1 → 体術、日替わり
ふんばりソース2 → すり抜け術、日替わり
ふんばりソース3 → 逃走術、日替わり
ふんばりソース4 → 起き上がり術【小】、日替わり
ふんばりソース5 → 毛づくろい上手、日替わり


●「防御力アップ」で発動するスキル


該当料理: 砂丘チャーハン など


ふんばりソース1 → 防御術【小】、日替わり
ふんばりソース2 → 防御術【大】、日替わり
ふんばりソース3 → 医療術、日替わり
ふんばりソース4 → ド根性、日替わり
ふんばりソース5 → 受け身術、日替わり
ふんばりソース6 → ふんばり術、日替わり
どきどきソース1 → 調合術【大】、日替わり
どきどきソース2 → こやし玉達人、日替わり
どきどきソース3 → 千里眼の術、日替わり
どきどきソース4 → 不眠術、日替わり
どきどきソース5 → 弱いの来い!、日替わり


●「属性耐性アップ」で発動するスキル


該当料理: モガニのベルナッパ包み揚げ、高原ツチタケノコご飯 など


とれとれソース1 → 採取術、道具倹約術、はりつき超人
とれとれソース2 → 採取術、胆力、逃走術
とれとれソース3 → 運搬の超人、逃走術、着地術
とれとれソース4 → 釣り上手、はりつき超人、着地術
ふんばりソース1 → 逃走術、日替わり
ふんばりソース2 → ド根性、砲撃術、道具倹約術
どきどきソース → オトモ指導術、日替わり
気まぐれソース → 日替わり1、日替わり2


●「効果アップなし」で発動するスキル


該当料理: 屋台の根性まかない飯、屋台の精力まかない飯 など


いけいけソース → 乗り上手、日替わり
ふんばりソース1 → おまけ術、日替わり
ふんばりソース2 → おまけ術、日替わり
どきどきソース → かかってこい、日替わり
気まぐれソース1 → 日替わり1、日替わり2
気まぐれソース2 → 日替わり1、日替わり2
気まぐれソース3 → 日替わり1、日替わり2
気まぐれソース4 → 日替わり1、日替わり2


●発動スキル逆引き(50音順)


()内は同時に発動する可能性があるスキル。
()が無いものは日替わりスキルが1つ、同時に発動する可能性がある。


KO術 → 攻撃力アップ × いけいけソース2
暴れ撃ち → 攻撃力アップ × いけいけソース5
医療術 → 防御力アップ × ふんばりソース3
受け身術 → 防御力アップ × ふんばりソース5
運搬の超人 → 属性耐性アップ × とれとれソース3  (逃走術、着地術)
起き上り術【小】 → 攻撃アップ × ふんばりソース4
オトモ指導術 → 属性耐性アップ × どきどきソース
おまけ術 → 効果アップなし × ふんばりソース1
おまけ術 → 効果アップなし × ふんばりソース2
かかってこい → 効果アップなし × どきどきソース
毛づくろい上手 → 攻撃力アップ × ふんばりソース5
研磨術 → 攻撃力アップ × いけいけソース1
こやし玉達人 → 防御力アップ × どきどきソース2
採取術 → 属性耐性アップ × とれとれソース1  (道具倹約術、はりつき超人)
採取術 → 属性耐性アップ × とれとれソース2  (胆力、逃走術)
射撃術 → 攻撃力アップ × いけいけソース4
すり抜け術 → 攻撃力アップ × ふんばりソース2
千里眼の術 → 防御力アップ × どきどきソース3
体術 → 攻撃力アップ × ふんばりソース1
胆力 → 属性耐性アップ × とれとれソース2  (採取術、逃走術)
着地術 → 属性耐性アップ × とれとれソース3  (運搬の超人、逃走術)
着地術 → 属性耐性アップ × とれとれソース4  (釣り上手、はりつき超人)
調合術【大】 → 防御力アップ × どきどきソース1
釣り上手 → 属性耐性アップ × とれとれソース4  (はりつき超人、着地術)
道具倹約術 → 属性耐性アップ × とれとれソース1  (採取術、はりつき超人)
道具倹約術 → 属性耐性アップ × ふんばりソース2  (ド根性、砲撃術)
逃走術 → 攻撃力アップ × ふんばりソース3
逃走術 → 属性耐性アップ × とれとれソース2  (採取術、胆力)
逃走術 → 属性耐性アップ × とれとれソース3  (運搬の超人、着地術)
逃走術 → 属性耐性アップ × ふんばりソース1
特殊攻撃術 → 攻撃力アップ × いけいけソース3
ド根性 → 属性耐性アップ × ふんばりソース2  (砲撃術、道具倹約術)
ド根性 → 防御力アップ × ふんばりソース4
乗り上手 → 効果アップなし × いけいけソース
はりつき超人 → 属性耐性アップ × とれとれソース1  (採取術、道具倹約術)
はりつき超人 → 属性耐性アップ × とれとれソース4  (釣り上手、着地術)
不眠術 → 防御力アップ × どきどきソース4
ふんばり術 → 防御力アップ × ふんばりソース6
防御術【小】 → 防御力アップ × ふんばりソース1
防御術【大】 → 防御力アップ × ふんばりソース2
砲撃術 → 攻撃力アップ × いけいけソース6
砲撃術 → 属性耐性アップ × ふんばりソース2  (ド根性、道具倹約術)
弱いの来い! → 防御力アップ × どきどきソース5





う~む・・・全くクエストが進む気がしない・・・(滝汗)

ではではっ!





↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles