さてさて、只今村★2消化中・・・ニャンターで採取&小型獣狩猟しております!
因みに。自分の現在のギルカ称号は「へたれ太刀」。
これは自分の中ではちょっとした変化だったりするワケで・・・。
今まで自分のへたれっぷりから、太刀を使いこなせる気が全くなかった為、
太刀の名を背負う気はなかったんですよねぇ・・・。
でも4Gでフレさんの(煽りと言う名の)応援もあり、マグレでも激怒マジオスや完熟テオを太刀ソロ討伐出来たので。
頑張ればそこそこ使える様にはなる!って事で。
しかし・・・太刀使ってないやーん!
ニャンターしかやっとらんっっ!!;
ニャンターはMHP3の出撃回数No.1オトモ、ベンケイにお願いしているのですが。
相方から衝撃の事実が・・・
「伝授で覚えられるのは1つだけだぞ」
な・・・ん・・・で、すと・・・?!
MHP3の様に、完全に自分好みのスキルで埋め尽くす事は出来ないのか?!?
オトモレベルを上げたら伝授で覚えられる数が増える、なんて事は・・・。
そもそも、オトモレベルの上限っていくつなんだろう・・・?
セット出来るスキルの数も、何時の間にか増えてるし・・・最終的にいくつになるのやら。
とりあえず。
雇用の際は、ある程度厳選する事にするか・・・。
問題は既に雇っちゃったコ達ですよね・・・くそぅ・・・やっぱり時期尚早だったか・・・。
それはさておき。
今回は、ベルナ村ではムーファ、ココット、ポッケ、ユクモでは各村にプーギーが。
ふとニャンターでプーギーを抱き上げたらどうなるんだろう・・・?と思い。
抱き上げてみました。否、担ぎ上げてみました。w
ほぼ大きさ変わらないからね・・・やっぱこうなるよね!
ここまで持ち上げちゃうと、降ろす時はというと・・・もう前方に投げちゃってるよね・・・
プーギー大丈夫なのか・・・いや、ピンピンしてるっぽいけど、と思ったら。
何やら勲章を獲得!
ユクモ村の勲章を覗いてみると・・・
変わった行動?というか、持ち上げただけだけど。
各拠点毎に貰えるようなので、ポッケ、ココット、ユクモ、各村のプーギーを懐かせたら忘れず持ち上げよう。w
もう一つ寄り道的な勲章として。
ベルナ村にいるムーファを撫でていたら勲章GET。
説明文から察するに、撫でた回数ではなく、撫でた時に手に入る「雲羊鹿の毛玉」を手に入れた回数かな?
勲章を貰った直後に確認したら、10個ありました。
クエストから帰って来たら、マメに撫でるべし!
因みに。
ニャンターで撫でるとどうなるのだろうか・・・と試しに撫でてみたら。
背中に乗っかってなでなで。序でに背中でゴロゴロもふもふ。
な、なんと羨ましい・・・ニャンターが、いや、ムーファが。どっちも裏山!
とりあえず。
「萌」の一文字を置いておきます!←
そんなワケで色々萌える寄り道・・・狩りも良いけど、寄り道もしよう!
って事で。w
ではでは♪