Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

砲甲虫ゲネル・セルタス亜種

$
0
0
さてさて、次なるキークエストは。
ゲネル・セルタス亜種、ティガレックス亜種、ディアブロス、グラビモス亜種。
そして、ブラキディオス&ジンオウガ亜種、ってとこかな?
 
・・・ディアブロス、多分、クリアしたら亜種が出るんだろうな・・・
お約束ですね、わかってます。
 
ってことで、武器作成の順番も考慮して、クエスト選び。
まずは、ゲネル・セルタス亜種!
 
早速クエスト受注。そして依頼文をチラリ。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・。やる気が100Pぐらい下がった気がします。
またですか、この若者は。確か、ダイミョウザザミ亜種の時も
「ナンパ天国を返せ!」
と言っていた気が。
 
こういう、自身の目的のために(人を使う)努力を怠らない勤勉な輩が多いから、ハンターさんは苦労し・・・
ゲフン、毎度楽にお仕事が見つかり、狩りに全力を注げるワケですね。
 
とゆーか・・・「オスをブン投げてきた!」って;
アルセさんも大変ですね;
兎にも角にも、砲甲虫ゲネル・セルタス亜種、狩猟開始です!
 
そして、やって来ました、旧砂漠<夜>!
・・・そういえば。今回のサブターゲットは「ゲネル・セルタス亜種の尻尾破壊」。
アルセルタス亜種の狩猟じゃないのか・・・。
 
早速、ゲネル・セルタス亜種を発見!
尻尾に捕まると、「甲虫撃砲」とやらで吹き飛ばされるらしい。
捕まらない様に、なるべく動きながら攻撃。
 
程無くして現れた、アルセルタス亜種。早速、ゲネル・セルタス亜種と合体。
 
背中の上に居られては攻撃が届かないので、雄そっちのけで攻撃していると・・・
麻痺液が直撃!
そして、迫ってくるゲネル・セルタス亜種!
ちょちょちょ、こ、来ないで~!?
 
↓今回初参加のツタやん。ナナコGのレベルが最大になったので、入れ替わりで。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

と思いきや、オトモがポカッと喝を入れて助けてくれました♪
今回が初めての狩りにもかかわらず、頑張ってくれています。
 
しかし、うむむ。麻痺液が想像以上に厄介。
G級で麻痺になったら、死亡フラグ一直線。
鋏より、麻痺液の飛ぶ方向をまず確認しないと。無駄に撒き散らしてますからね・・・
 
そして、ギリギリと溜めるような音を出し始めるゲネルさん。
・・・これは、何か来る?!
 
ドンッッ!!
っと打ち出された何かを、横に転がって回避。
今のが「甲虫撃砲」なのかな?
と、思ったのと同時に、背後で砕け散る何か。
 
・・・え?;今のって;
目の前には、地面に鋏を突き刺し、アルセルタス亜種を引っ張り出すゲネル・セルタス亜種。
 
そして、見てしまった。
再び撃たれた「甲虫撃砲」と共に、雄のアルセルタスも撃ち出す所を。
そして、撃ち出されたアルセルタスが木端微塵になる所を・・・!
 
というか、アルセルタスを「甲虫撃砲」で打ち出しているのかな、アレ?
「外敵に叩きつけ」るとは聞いてたけど;少し違う気が;

↓麻痺液を飛ばしつつ、雌を持って飛ぶアルセルタス。・・・働き者です。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

恐妻っぷりが200%増しになった以外は、そこまで手強くなった感じもしない。
順調に狩りが進んで、最後は捕獲。
無事、狩猟完了!
 
ついでに、アルセルタス亜種の最小金冠GET!
まぁあれだけ、ゲネルさんに使い捨てにされていたら・・・
アルセさん、ご愁傷様です・・・
サブターゲットの理由、よ~くわかりました;
 
↓捕獲後、捕食してきたアルセルタス。健気すぎます。それともそんなに雌が怖いのか;
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ドンドルマに戻った後は加工屋へ。入手した素材で、新しい水太刀「ヒュドラ改」を作成!
 
↓ガララアジャラ亜種の素材がベース。スロット3が嬉しい。
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディアブロス以外のモンスターはこれで行けるハズ。
とりあえず、次は・・・ティガレックス亜種なら大丈夫かな・・・

 
ブログランキング参加中!
↓投票兼リンク。良ければ1日1回、ぽちっと一押し、お願い致します
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>