Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

初動画UP☆USJ・蒼と金の饗宴!

$
0
0
連日連夜開催中!「蒼と金の狩祭♪」!!
昨晩は入れ代わり立ち代わり・・・7人のハンターさんが来てくれました♪
初めて会った方は4人!皆様、ご参加ありがとうございます!!
ブロガーフレのさぅさんの所で知って来て下さった方も。
本当に、彼方此方から皆さん参加して下さってるんですね・・・。
今回もまた、ギルカ紹介♪


☆今回ご参加いただいた方々☆

まだらさん
イメージ 1
今回初参加!緊張されている、とのことでしたが。。。こちらもHRハンターさんとの狩りで緊張してますから!
ブロガーと言っても、ブログ書いているだけの、ヘッポコ寝落ちハンターですから!!
上達する為のブログでもあるので。頑張りますので、また宜しくお願い致します。


VERYさん
イメージ 2
今回初参加。私の知るハンターさんの中では珍しい、ガンサーさん♪
砲撃の前に飛び出してすみません~っ!また遊んで下さいね。


KENさん
イメージ 3
今回初参加。ギルカを見た時、こんな腰装備あったかなぁと思ったけど・・・
なるほど、裾の長い脚装備との重ね技なんですね♪ギルカはお洒落な人は本当にお洒落です。
常にテンプレor一式な自分とは大違いですね!またご一緒した際は宜しくお願い致します。
動画作成にも興味があるみたいですね。書庫に「動画作成」を追加しましたので、
以後そちらに動画作成に役立つ記事をまとめていきます。ご参考までに。


YUGOさん
イメージ 4
今回初参加!モンハンではありませんが、ブログも書いておられます。
「下手の横好きですが完全にはまっています」とあったのでてっきり・・・。。。まさかのHR!!(失礼)
普通に上手いですよぉ~っ;またご一緒した際は宜しくお願い致します。


そして再度来ていただいたA&Bさん。
イメージ 11
あり?またギルカが変わっている?!今度は背景&スターナイトシリーズ!!
わざわざ変えて来てくださってる?!いずれにせよ、ご参加ありがとうございました。


最後に挨拶だけ来て下さった、タケルさん、トラガミさんもありがとうございました。
また一緒に狩りましょう!



連日バタバタしつつ、写真整理が追い付いてません!PCフォルダ内がごった返してる・・・!!
そろそろきっちり整理しないとヤバイ。
序でに動画UPの為の工作やら、機材やらで卓上もごった返してる・・・。何処から手を付ければいいのー!!
週末まで放置かな・・・。

剣士用・ガンナー用スターナイトシリーズは先日の記事で紹介したので・・・今回はクエスト自体の紹介♪


イメージ 5イメージ 6イメージ 7

☆クエスト詳細☆
クエスト名 : イベントクエスト「USJ・蒼と金の饗宴!」
(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンモンスターハンター・ザ・リアル先行配信クエスト。
配信期間 2015年1月23日(金)~5月10日(日))
メインターゲット : ジンオウガ1頭とセルレギオス1頭の狩猟
目的地 : 闘技場
サブターゲット : なし
受注・参加条件 : G★3許可証
入手チケット : スタジオSパス


☆生産素材☆
<スターナイトヘルム/キャップ(頭部装備)>
スタジオSパス×1、雷浪竜の剛角×3、千刃竜の断刀角×3、雷浪竜の天玉×1

<スターナイトメイル/レジスト(胴装備)>
スタジオSパス×1、大長老チケットS×2、千刃竜の斬刃麟×6、千刃竜の破刃×4

<スターナイトアーム/ガード(腕装備)>
スタジオSパス×1、千刃竜の閃裂爪×3、千刃龍の斬翼爪×2、千刃竜の鏡玉×1

<スターナイトコイル/コート(腰装備)>
スタジオSパス×1、大長老チケットS×3、雷浪竜の重殻×5、千刃竜の斬刃麟×5

<スターナイトグリーヴ/レギンス(脚装備)>
スタジオSパス×1、雷浪竜の重殻×6、雷浪竜の雷電殻×3、雷浪竜の靭尾×3


剣士用、ガンナー用両方作るのに必要なチケットは10枚。
あとは、大長老チケットSが5枚、雷浪竜の天玉が1個、千刃竜の鏡玉が1個。
入手に手間取るのはこの辺だと思います。特に天玉が出ない!


そして、動画作成経験のあるブロガーさんの助言により、何とか動画UP!
自分(カザハナ・片手剣)×相方(シャドー・操虫棍)によるデモプレイ動画です。
装備は「剣士用・スターナイト装備」に掲載した物と同じ。画質は兎も角、音質にはかなり難が。音量注意!



初の動画作成、如何だったでしょうか?
とりあえず、動画作成→動画UPの一連の流れを覚える為、無修正、撮ったそのままのUPです。

今回の撮影環境はこちら。

使用カメラ : LOGICOOL HDウェブカム C525  ¥3,169 通常配送無料
使用スタンド : ニンテンドー3DS専用スタンド ¥673 通常配送無料
使用キャプチャソフト : Logicool Webcam Software (公式サイトから無料ダウンロード)
音源 : ラインインコード&SANWA SUPPLY KB-IPSP オーディオスプリッター ¥596 使用
その他使用道具 : 撮影用BOX (段ボール箱&100均クリップ2個)
撮影状況 : 夜&照明無し (目には悪い環境です・・・)



動画UPに手間取ったのは、カメラ&土台固定、及び、動画UPの為のアカウント取得。
アカウント取得についてはまた書きます・・・。あんなに手間取るとは思わなんだ・・・orz

因みに、撮影用BOXはこちら。
イメージ 8

撮影時の反射防止、及び、カメラ&土台固定の為、箱内で撮影。
夜に部屋の照明を消して、卓上スタンドの灯りは箱でシャットアウト。
卓上スタンドの証明も消せば、今回UPしたように、画面外が完全に黒く映るので、修正無しでもUP可能。

普通の段ボール箱に、カメラ用の穴を空けただけです。(所要時間3分)
クリップ状の形のおかげで、テープ固定不要。傷もテープでべたつく心配も無し。
スタンド本体を固定しないと撮影中にズレるので、スタンド左右に段ボール破材をストッパーとして配置。

穴の開け方はというと、上部にWEBカメラのクリップより少し大きい穴を空けて・・・
イメージ 9

箱の内側から、クリップ部分を引っ掻けます。後は、箱の蓋部分を外側に折り返して、
折り返し部分をクリップで固定。これだけでカメラが十分固定されます。微調整もしやすい。
イメージ 10

段ボールはスーパーでもらってきて、クリップは100均で購入(4個入り)。なので作成費は100円です。w

動画の内容ですが。
ぶっちゃけほぼ仕事しているのは相方です。自分の腕はヘッポコです;
今後も「内容は無い様」状態で、記録とかデモとかそんな感じになると思います。

兎にも角にも。助言いただいた、ロキさん、HN=SHAKAさん、ありがとうございました!



ブログランキング参加中!
↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>