さてさて、普段は忘れているのに突発的に思い出す・・・って事で思い出したアレ。
「PlayStationPlus利用権」
確かワールドの発売に合わせて12ヶ月利用権購入。
いや、β版プレイの為に、12月には買ってたような・・・あれ、1年過ぎてる?
そーいや1ヶ月分くらい期間限定サービスでついて伸びていたような。
いずれにせよそろそろヤバイはず。
とりあえず追加で利用権を購入してしまえば問題は無いのだが。
やっぱり有効期間は把握しておきたい・・・確か何処かで確認出来たハズ。
と、探すのに手間取ったりしたのでメモ。
設定>アカウント管理>アカウント情報>PlayStationの定額サービス
で、有効期間確認画面へ。
「延長する」から利用権をクレジット購入も出来るけど、
基本的にクレジット番号入力は極力避けたいので、プリペイドで。
PlayStationStoreを起動、番号を入力。
念の為、有効期間がちゃんと延長されたか確認。
よしよし、ちゃんと1年延長されているな、
って、「利用状況」が「利用中(自動更新は停止)」から「利用中」になってる?
どーやら利用権購入と同時に、「自動延長」に切り替わる模様。
入力後に、「自動更新は停止」に戻し忘れると、勝手に引き落とされる形に・・・。
クレジット登録してない場合はウォレットから引き落とされるのかな?
まぁウォレットは常に1000円未満だから足りないけど!
その場合、有効期限が切れたら突然オンライン出来なくなるんですかね・・・?
兎にも角にも、次の更新は「2020/2/10」!
忘れない様にせねば。
・・・逆に、有効期間終了を機に、ワールド離脱する人もいるんですかね・・・?
アイスボーンまで別機種ゲームやろうか、みたいな。もしくはモンハン完全離脱。
自分は延長一択だけどw
それはさておき。
歴戦王マムが去ったので、今回の皇金武器入手記録。
大剣 ・・・ 水×3 痺賊
太刀 ・・・ 飛雷
片手剣 ・・・ 幻 風漂
双剣 ・・・ 氷 水 蛮顎 飛雷×2
ハンマー ・・・ 爆破
狩猟笛 ・・・ 水 岩賊×2
ランス ・・・ 雷 麻痺
ガンランス ・・・ 水 王
スラッシュアックス ・・・ 麻痺 水
チャージアックス ・・・ 水 岩賊 痺賊 飛雷
操虫棍 ・・・ 麻痺 飛雷
ライトボウガン ・・・ 氷 王 爆鱗
ヘビィボウガン ・・・ 熔山 蛮顎
弓 ・・・ 風漂×2 飛雷
多いもので4種類、少ないもので1種類。
その少ないものが 太刀 なのは・・・アレですかね・・・某センサーのせいですかね・・・?
(ハンマーも1種類だが)
ギルクエの発掘武器と違って、名前と性能、種類が決まっているマム武器は出来ればコンプリートしたい。
が、96種類中95種類集めたという某ハンターさんのツイートを見たら、皇金塊500以上集めたとか。
自分は防具の35個と残り10個の計45個。つまり10倍以上。
うむ、是非とも某ハンターさんは 「変態」 と呼んで差し上げたい。敬意を込めて。
モンハン世界では「変態」は褒め言葉だからネ!時と場合にもよるけど!!
さて、フレンドの皆様の集まり具合はどうだったんですかね~?
ではではっ!
↓ブログランキング参加中♪