さてさて、ブレイヴチャージアックス、ブレイヴ状態、剣モード時のステップ回避。
「攻撃アクション中にガード出来る攻撃のガード性能が向上」に該当するのか?
「ガード性能」スキル無しで、クック先生の「火炎液ばら撒き走り(威力41)」に突っ込んで見たところ。
どうやら、ステップ回避も「攻撃アクション中のガード」に該当する模様。
guard150 7分09秒36-882(0.00秒/0フレーム) ガードポイント発生
guard150 7分09秒66-891(0.30秒/9フレーム) 被弾
guard150 7分09秒70-892(0.34秒/10フレーム) スタミナ35減少(反動中)
guard150 7分09秒80-895(0.44秒/13フレーム) ガードポイント成立・ステップ回避継続
guard150 7分09秒36-882 GPステップ回避
guard150 7分09秒66-891 GPステップ回避
guard150 7分09秒70-892 GPステップ回避
guard150 7分09秒80-895 GPステップ回避
さて、ブレイヴ状態で「剣:回転斬り」にガードポイントが発生しない事に気付いた後。
他のスタイルだとどうなのだろうか・・・?と心配になり、全スタイルを試す事に。
練習も兼ねて・・・と、先日作りたくなったオトモ装備のクエストへ。
相手は上位の獰猛化ホロロホルル。
とりあえず、第一感想。
ホロロは初心者の練習でやるもんじゃない
鱗粉での混乱状態(操作反転)がくっそウザいです()
練習どころじゃないッ!?
そこで気が付いた事。
属性強化(黄・赤)のガードポイントは、ガード性能向上が無い・・・?
「滑空攻撃(威力40)」が「反動大」。
ガード性能が向上しているならば、防げるハズ。
うん、書いてあった()
2種類のモーションの「剣:変形斬り」についても書いてあるじゃないですかやだー!?
折り畳み式だから見落としてましたヨ・・・。
その下に、「GPにガード性能を上げる性質がなくなっており」って書いてあるし。;
折角なので、残りのスタイルも使って、大辞典を見直して、覚えておいた方が良い所のメモでも書くかなぁ。
ではではっ!
~昨日のオンライン予定について~
すっかり忘れて布団へダイブ、朝起きて思い出す始末。
代わりに今晩オンライン予定。今日はまだ平和なハズ。
次は黒炎王かぁ・・・。