さてさて、昨日のオンラインは矛砕。
とりあえず肉質確認だけして部屋立て。
程無くしてyota(ぷっく)さん入室、G1に行くつもりがうっかりLV1に・・・。
どーりでダメージ少ないと思ったよ!狩猟時間も早かったし!
(とゆーか、クエスト受注時、捕獲アイコンでない時点で気付けとゆー・・・)
RaiRa(セルス)さん、銀朱の君風龍(オカン)も加わって、G2とG3も終了。
体調微妙の為(時間的にも)、今回はここで解散。
yotaさん、RaiRaさん、オカン、ありがとうございました♪
とりあえず、一晩寝て復活した後で改めて鈍器本を見てみると。
矛砕のガードには、「通常ガード」と「覗きガード」の2種類あるらしい。
「覗きガード」中に当てると、「解除出来ずに怒り状態へ移行」する・・・って事で良いのかな?
途中でガードを切り替える事があるって書いてあるし・・・むむ、ガードの種類見ずに投げてた・・・。
あえて怒らせて、落とし穴にはめるのもアリ、なのかな?
でも罠解除後に潜って逃げるのが結構危なかったりもする・・・。
他に覚えておくべきは、
・音やられの回数によってガード時間が変わる
(1回目は5秒、次からは1秒ずつ減少。最短1秒)
・音やられ、頭ダウン時は爪の肉質が低下
(切断の場合、左爪15/右爪20 → 左爪30/右爪30 に低下)
左爪の耐久が320、右爪の耐久が180。
ダメージ効率を考えるなら、右爪破壊優先だけど、
安全を考えるなら、左爪破壊優先。
確認してなかったから、只管頭狙ってたましたヨ!
しかし部位破壊後の肉質含めても、弱点特攻が効く部位が頭しかない・・・
二つ名全体的に硬くないですかね・・・。
先日の大雪主に至っては、一番柔らかいのが「尻42」じゃないですかやだー!;
「弱点特攻」が完全に死にスキル。。。
とりあえず、次のオンラインは8/30(水)と9/2(土)23時頃からの予定。
少なくとも、週一くらいはオンして二つ名を進めたいところ。
このペースだと、全部クリア出来るかアヤシイけど、ま、まぁゼロよりは・・・。
ではではっ!
アンケートご協力お願い致します♪