Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

ブレイヴ砲撃&ブレイヴフルバースト攻撃力計算

$
0
0
さてさて、前回、砲撃の固定ダメージが分かったので、当初の目的を。


ブレイヴ砲撃とブレイヴフルバーストの補正は、固定ダメージのみ

まぁ妥当かな、と思ったので、今回はそのまま信用して計算。


通常型LV4のレジェンドガンランス、
拡散型LV4のロイヤルガンバードを想定して計算。



<計算式>
ブレイヴ砲撃 = {固定値×ブレイヴ砲撃補正}(切捨) +火属性
ブレイヴフルバースト = {固定値×装填数×ブレイヴフルバースト補正×砲撃タイプ補正}(切捨) +火属性



○ブレイブ砲撃(通常型LV4 固定値21+火7)
連射数(補正) ・・・ 攻撃力 / 累計

1 ・・・ 21 +火7 / 21 +火7
2 ・・・ 25 +火7 / 46 +火7*2
3 ・・・ 31 +火7 / 77 +火7*3
4 ・・・ 42 +火7 / 119 +火7*4
5 ・・・ 54 +火7 / 173 +火7*5
6 ・・・ 54 +火7 / 227 +火7*6


○ブレイヴフルバースト(通常型LV4 固定値21+火7)
装填数 ・・・ 攻撃力 / ブレイヴ砲撃との差

1 ・・・ 20 +火7*1 / -1
2 ・・・ 45 +火7*2 / -1
3 ・・・ 75 +火7*3 / -2
4 ・・・ 141 +火7*4 / 22
5 ・・・ 189 +火7*5 / 16
6 ・・・ 241 +火7*6 / 14


○ブレイヴ砲撃(拡散型LV4 固定44+火11)
連射数 ・・・ 攻撃力 / 累計

1 ・・・ 44 +火11 / 44 +火11
2 ・・・ 52 +火11 / 96 +火11*2
3 ・・・ 66 +火11 / 162 +火11*3


○ブレイヴフルバースト(拡散型LV4  固定44+火11)
装填数 ・・・ 攻撃力 / ブレイヴ砲撃との差

1 ・・・ 31 +火11 / -13
2 ・・・ 71 +火11*2 / -25
3 ・・・ 118 +火11*3 / -44



レジェントガンランス(通常型LV4)なら、フルバースト補正があるお陰で、
状況に応じて、砲撃とフルバースト、どちらでも。

ロイヤルガンバード(拡散型LV4)は・・・フルバーストする意味が・・・。
常にフルバースト以上の攻撃力があるし、隙も少ないし。



まぁ、そんな事より。

モンスターとの間合いの取り方が分からない方が問題かなぁ・・・(遠い目)



ではではっ!




~参考~

<ブレイヴ砲撃補正>
連射数 ・・・ 補正値

1 ・・・ 1
2 ・・・ 1.2
3 ・・・ 1.5
4 ・・・ 2
5発目以降 ・・・ 2.6


<ブレイヴフルバースト補正>
装填数 ・・・ 補正値

1 ・・・ 0.8
2 ・・・ 0.9
3 ・・・ 1
4 ・・・ 1.4
5 ・・・ 1.5
6 ・・・ 1.6


<砲撃の攻撃力> ※()内はMHX時のもの
砲撃LV ・・・ 固定 / 火属性

通常型LV1 ・・・ 10 / 4  (8/4)
通常型LV2 ・・・ 14 / 5 (11/5)
通常型LV3 ・・・ 18 / 6 (14/6)
通常型LV4 ・・・ 21 / 7 (16/7)
通常型LV5 ・・・ 24 / 8 (19/8)

放射型LV1 ・・・ 15 / 9 (12/9)
放射型LV2 ・・・ 21 / 11 (16/11)
放射型LV3 ・・・ 28 / 14 (22/14)
放射型LV4 ・・・ 32 / 16 (25/16)
放射型LV5 ・・・ 36 / 18 (28/18)

拡散型LV1 ・・・ 20 / 6 (16/6)
拡散型LV2 ・・・ 30 / 8 (24/8)
拡散型LV3 ・・・ 40 / 10 (32/10)
拡散型LV4 ・・・ 44 / 11 (35/11)
拡散型LV5 ・・・ 48 / 12 (38/12)


<砲撃タイプ補正>
砲撃タイプ ・・・ 溜め砲撃 / フルバースト / 竜撃砲

通常型 ・・・ 1.2 / 1.2 / 1
放射型 ・・・ 1.2 / 1 / 1.2
拡散型 ・・・ 1.44 / 0.9 / 1





アンケートご協力お願い致します♪
(↑クリックすると回答ページが開きます)



↓ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>