Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

G★4沼地の冒険&最大金冠グラビモス

$
0
0
さてさて、本日7月29日(土)は、

ドラクエⅪの発売日!

・・・・・・。

買ったら確実に積むんだろうなぁ・・・。
(ドラクエⅧの前科が・・・)

相方は・・・買うのかな・・・・・・買うんだろーなぁ。

あとPS4の画面見ちゃうと、
どーせやるなら3DSよりPS4が良いなぁ、と思ってしまったり。
(そしたらワールドもやれる・・・!しかしハードの壁)

そんなこんなでとりあえず見送り、かなぁ・・・?



それはさておき。

前回、太刀の狩技を習得したので、今回はガンランス。
すっかり次は、獰猛化グラビモスと獰猛化ネルスキュラ・・・と思っていたけど。

そーいや、まだ獰猛化グラビモス狩ってないやん()

まだクエストが出ていなかったという・・・。


そんなワケで、今回は獰猛化グラビモス単体クエスト、

G★4「沼地の冒険」

出現条件のG★3「グラビモス連続狩猟」とG★3「鎧竜グラビモスの脅威」はクリア済だったので、
そのまま受注、しようとしたけれど。

そーいや、グラビモスって部位破壊前は「弱点特効」は死にスキルだったような・・・?


鈍器本と見ると、グラビモスの肉質は、(破壊前/破壊後)


頭部 21/25
首下・尻尾下 25
背中 24/45
腹部 26/70
左翼 24/26
右翼 24/26
左脚 21/24
右脚 21/24


肉質が柔らかい部分を攻撃しないと練気ゲージが溜まりにくい太刀だとやり辛い・・・。

そーいや、まだ具体的な肉質把握してない。
4Gでの記述と、クロスでの記述の仕方が違うんだよなぁ。


~MH4Gの場合~

(肉質×斬れ味補正)の値 ・・・ 近接攻撃ヒット時のリアクション / 練気ゲージ増加量

25未満(G級は27未満) ・・・ 攻撃が弾かれる / 練気ゲージ増加量 ・ 少
25~44(G級は27~44) ・・・ ヒットストップ無し / 練気ゲージ増加量 ・ 中
45~65 ・・・ 短いヒットストップ / 練気ゲージ増加量 ・ 多
66以上 ・・・ 長いヒットストップ / 練気ゲージ増加量 ・ 多


~MHX&XXの場合~
肉質やスキルによる増加量の補正

攻撃が弾かれた ・・・ 特大減少
肉質が硬い部位を攻撃 ・・・ 大減少
肉質が普通の部位を攻撃 ・・・ 補正なし
肉質が軟らかい部位を攻撃 ・・・ 小増加
スキル”集中”発動 ・・・ 中増加(1.2倍)
スキル”雑念”発動 ・・・ 中減少(0.8倍)


4Gは数値で具体的に書いてあったけど、X以降は書いてないという。
集中&雑念はスキル効果のページに具体的な数値が書いてあったけど。

区分自体は4Gと同じだとすると、
「肉質が普通の部位=肉質45~65」、「肉質が軟らかい部位=肉質65以上」だけれど。


~白ゲージの場合~
補正後肉質45/斬れ味補正1.32=34.09 → 肉質35以上
補正後肉質45/斬れ味補正1.32/練気ゲージMAX補正1.13=30.1 → 肉質31以上
補正後肉質65/斬れ味1.32=49.24 → 肉質50以上
補正後肉質65/斬れ味補正/1.32/練気ゲージMAX補正1.13=43.57 → 肉質44以上

~紫ゲージの場合~
補正後肉質45/斬れ味補正1.39=32.37 → 肉質33以上
補正後肉質45/斬れ味補正1.39/練気ゲージMAX補正1.13=28.64 → 肉質29以上
補正後肉質65/斬れ味1.39=46.76 → 肉質47以上
補正後肉質65/斬れ味補正/1.39/練気ゲージMAX補正1.13=41.38 → 肉質42以上


うーむ・・・。
部位破壊しない限り、「肉質が硬い」部分と思われる部分しか斬れないぞ、これ。;

腹の部位破壊が基本だけど、通常は「耐久値600×2回」で破壊、
獰猛化だと「耐久値720×2回」。

耐久値上がってるし!;


仕方無いので、「弱点特効」の代わりに、「連撃の心得」を入れてみた。
「攻撃を当てると5秒間会心率+25%、効果時間中に連続で5回攻撃を当てると会心率+30%」
という、片手剣、双剣に相性が良いスキル。

太刀も(一応)手数武器だから、まぁ使える・・・ハズ?



結果は・・・

クリアタイム 29分27秒

獰猛化ネルスキュラ15分25秒を足したら、44分52秒じゃないですか、やだー!;


イメージ 1


うーむ・・・腹の部位破壊完了したのが遅かったからなぁ・・・。
結構腹の位置が高くて当て辛い・・・と思ったら、最大金冠だったという()

久々過ぎて、「あーグラビモスって結構大きかったっけ?」とか思ってたよ・・・。
当然、写真など撮ってない!(キリッ)


イメージ 2


背中の部位破壊も出来ると、ブレス後の火炎ガスが背中から抜けて安心だけど。
なかなか壊せないんだよなぁ。;
耐久値は通常個体は200×2回、獰猛化は240×2回で、そこまでは高くないハズなのだが。
攻撃出来る機会がなぁ。;
(4Gだと3回分で部位破壊だったから、楽になっているハズなのだが)





同時狩猟の乱戦だと、タイムアップの可能性。
とりあえず、これでクエストは出たハズだから逝ってくるか・・・。

ではではっ!




アンケートご協力お願い致します♪
(↑クリックすると回答ページが開きます)



↓ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>