さてさて、モンハン世界のキノコは食べるだけに非ず、武器としても使われる。
露骨にキノコな武器なんてあったかなぁ・・・と思ったら、ちゃんとある。
加工屋魂恐るべし。
(まぁクロスからはチーズ武器を量産してるし色々お察し)
「竜がこしかけられるほど硬い」と言う、鋭い(猛毒)キノコが生えた木剣(丸太)。
(刀身ではなくキノコがダメージソースなのでは?)
抜刀したり、溜め斬りで最大まで溜めると、キノコが巨大化するギミックがあるらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

毒キノコが生えた木製のサックス。「毒気を含んだサウンドに飛竜さえスウィングする」らしい。
見た目や攻撃力はネタ武器だが、最終強化すると旋律は「紫空橙」。
「全状態異常無効」「精霊王の加護」などが使える。
(カマキリ笛の「紫橙空」の方が吹きやすく、性能的も良いけど)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ボーンホルンからの派生。見た目はボーンホルンの色違い。
こちらは「マンドラゴラ」を使用。(やっぱり蓋がキノコなんじゃ)
こちらは「マンドラゴラ」を使用。(やっぱり蓋がキノコなんじゃ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「麻痺性のキノコを大胆に用いた独創的な槍」。槍だけでなく盾もキノコ。
オオマヒシメジを加工した麻痺属性ランス。
抜刀時に切っ先と柄がキノコごと伸び、突進やカウンター突きで傘が広がる、
ついでに効果音もコミカルと、ギミック豊富だとか。
オオマヒシメジを加工した麻痺属性ランス。
抜刀時に切っ先と柄がキノコごと伸び、突進やカウンター突きで傘が広がる、
ついでに効果音もコミカルと、ギミック豊富だとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「混沌を喚ぶキノコの生えた木で作られた弓。持つ者を夢と現の間にいざなうという」
「魅入られた者は、我さえ忘れ、只々、一心不乱に竜を射る」
色々説明がヤバいのだが。
「キノコ大好き」であれば「千里を見通す能力」を得るハンターさんは人間じゃないと思いマス!(今更感)
もぎりやすそうな感じで生えているので、弓からキノコ採取出来そうな気も。
「魅入られた者は、我さえ忘れ、只々、一心不乱に竜を射る」
色々説明がヤバいのだが。
「キノコ大好き」であれば「千里を見通す能力」を得るハンターさんは人間じゃないと思いマス!(今更感)
もぎりやすそうな感じで生えているので、弓からキノコ採取出来そうな気も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

他にも、見た目では分からないけど、キノコが使われている武器はいくつか。
キノコ本体ではなく成分を利用している感じかな?(何故白玉にキノコが必要なのか)
ニトロダケは高熱作用や爆薬の材料にもなるから、動力源として使われている模様?
本当にそんなキノコを食べて大丈夫なのだろうか・・・?
(まぁハンターさんの胃袋は規格外だから)
~マヒダケ~
~ニトロダケ~
~クタビレダケ~
見た目はキノコっぽくないけれど、「フィオシダーレ」のみ作成。
ボウガン系はカスタムパーツで見た目が変わるからね!
もしかしたら、キノコっぽいパーツが・・・無かったけど。
パーツで見た目がここまで変わるボウガン系。
ボウガンは使う弾によってスキルとパーツを選ぶけど。
見た目の為にパーツを選ぶのもアリ・・・なのかな?
ボウガンは使う弾によってスキルとパーツを選ぶけど。
見た目の為にパーツを選ぶのもアリ・・・なのかな?
◯フィオシダーレ(通常or可変倍率スコープ取付のみ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
◯フィオシダーレ(サイレンサー取付)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
◯フィオシダーレ(ロングバレル取付)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
さて、ネタ装備もこれで一区切りかな・・・。
ではではっ!
アンケートご協力お願い致します♪