Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

もう一度見たいギャラリー【MHP3】

$
0
0
さてさて、今更だけど、ちょこっとMHP3をプレイ。
確認したい事がいくつかあったのでねw

MHP3から始めた自分には、あの時は分からなかったけど。
ダブルクロスで、過去作のキャラクターが揃い踏み。
今だからこそ分かる、MHP3エンディングの豪華さ。

よーく見ると、プーギーが大行進していたり、アフロネコがアフロを取り外すシーンなんかも・・・。

ところで、あの金魚すくいの達人ネコは一体何者なのだろうか?w






それからもう一つ。
すっかり忘れていたけど、アマツマガツチの生態ムービーは何度見ても良い。

それにしても。
MHP3では46もギャラリーがあったというのに・・・昨今のギャラリーの少なさよ・・・。







さて、確認したかった本命はというと。

まぁ所謂自分の原点ですな。
太刀を担ぐきっかけになったあのクエスト。

村★5「漆黒の影」

当時、装備していたのは何だったのかと。


イメージ 1


当時、超絶へたれハンターだった自分は、とりあえず作れる一式は作り、(村★3ぐらいで断念したような)
掘れる鉱石は掘りまくり、出来る強化はしていたハズ。

少なくとも、

クエスト中に薬草とキノコを漁りまくっていた

事ははっきり覚えている。


とゆーワケで、おそらく当時、ナルガクルガに挑んだ装備はコレだったのではないかと。

ハンター一式×真ユクモノ太刀


イメージ 2
イメージ 3


面倒だったので上鎧玉強化を断念したり、(当時は上鎧玉フル強化で防御力105かな?)
お守りの関係で盗み無効が発動しているけどw
代わりに、長年のモンハンプレイで得た知識、もとい守りの護符と硬化薬を使用しているから問題無い。

当時は守りの護符は持っていたかもしれないが、

少なくとも硬化薬は使ってないハズ。

序に言えば、

鬼人薬?怪力の種?何ソレ美味シイノ??

だったワケで。

それらも持ち込んだ数年後しのリベンジは、10分ちょいであっさり終了。
被弾しまくりのゴリ押しプレイ、めんどいから閃光玉と音爆弾は結局使わずだったのに。
当時は時間切れ連発とはこれ如何に・・・あ、キノコ探したりしてるからかな?←


実は、ナルガクルガの前に、緊急クエストのジンオウガ狩猟があり。
ナルガクルガに挑むなら、物理も斬れ味も変わらず、雷属性がプラスされる王刀ライキリがベストだけど。

断言していい。

当時の自分が、モンスター素材を集めてまで武器を作るハズが無い。
(だって真ユクモノ太刀は木を集めるだけで作れるんですヨ)


イメージ 4


因みに、そんなジンオウガに当時挑んだ可能性が高いのはコレかな?

ユクモノ一式×鉄刀【神楽】


イメージ 5

イメージ 6


明らかにビリビリする見た目だからねぇ・・・。

雷耐性-20のハンター装備と、雷耐性15のユクモノ装備。

流石に-20の数字にはびびったんじゃないかと。
防御力がアレでも、ユクモノだったんじゃないかと。(両用防具だから防御力低し)


こちらも10分ちょいでの討伐。
そして流れるエンディング。

久し振りに見たけど、見て良かった。



因みに。

村★5緊急「月下雷鳴」。

初見時はクエスト開始時にムービーが流れ、

その流れで、超帯電状態から開始という、初見殺し。

うっかり温泉に入り忘れた上に(当然ドリンクも飲んでない)、予想外の超帯電状態にオロオロしていたら、

あっさりBC送りにされてリタイアしたのはとことん内緒である。

・・・内緒である!!


2度目以降はムービーも流れず、初期エリアも別。
超帯電状態にもなってないので、楽に討伐出来るよやったね♪←



さて、お返しはダブルクロスで、ですかねぇ・・・。

ではではっ!




~オマケ~

オトモと温泉に入れてお酒も飲めるのはMHP3のユクモだけ!


イメージ 7



アンケートご協力お願い致します♪
(↑クリックすると回答ページが開きます)



↓ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles