さてさて、今回は実験も兼ねてサークル活動開始。
・・・その前に。
フレンド申請を送って下さった、yotaさん、オカン、月兎さん、ありがとうございます♪
それから、お一人初めましての方からも申請があったのですが・・・。
ボイスチャット利用もある今回のオンライン仕様上、
その人となりが分からない方からのフレンド申請はお断りする方針です。
ごめんなさい・・・。
さて、フレンドリストを覗き、実験台を頼めそうなフレさんを確認。
今回分かったオンライン仕様は、
1 プライベート設定「有り」の部屋には、フレンドリストからでも入室不可
プライベート設定を「有り」にした場合、入室出来るのは、
「集会エリア番号の入力」か、「フレンド招待」を貰った場合のみ。
フレンド同士なら入れるのかな?と思ったら、フレンドでも入れない模様。
「集会エリア番号」はメッセージ機能や、別のツールで教えるのかな?
・・・ぶっちゃけ、フレンド招待した方が早い気がするけど。
でも今回、yotaさんが上手く入室出来なかったからなぁ・・・。
単純明快且つ確実に入室するには、「集会エリア番号」を教えた方が良いのかも?
誰にも入室してほしくない場合は、「プライベート設定」を「有り」にすればOK、と。
2 サークル専用集会所には、サークルメンバー以外も入室可能
「フレンド招待」を送ったところ、無事入室出来た模様。
おそらく「集会エリア番号」の入力でもイケるハズ。
まぁ部屋主がメッセージでも送って教えない限り、集会エリア番号なんて分からないからね?
サークルメンバーを集める場合、
フレンドになる → サークル専用集会所に入る → フレンド招待
でフレンドさんが集会所に入室した後、サークル招待をするのが良さそう。
ってこれ、リーダーはメンバー全員とフレンドにならないといけない・・・?
いずれにせよ、サークル招待するには、何らかの方法で同じ集会所に入らない事には・・・。
鍵部屋が無い(?)から、野良が入らない集会所を作るには、
プライベート設定を「有り」にするしかないし、フレンドになってない場合、「集会エリア番号」を教えるしか。
そもそも、教える為のメッセージは、相手のオンラインID知ってないと駄目なのでは・・・?
ならフレンド申請した方が早よね??;
それから、入室前に集会所メンバーを見る機能って無いのかなぁ・・・???
兎にも角にも。
とりあえず、XXでの「フレンド不要」の鍵部屋みたいな集会所を作りたい。
フレンドさんが好きな時に入室出来て、尚且つ、野良が入らない集会所・・・を作るには、
フレンドさん全員をサークルに招待して、サークル集会所に入れば良いのかな?と。
そんなワケで、フレンドさんにはもれなくサークル招待を送り付ける予定。
つまりは、サークル集会所に呼び出す事に・・・悪しからず!
今回、他にもシェアプレイと、ボイスチャットも試したけど・・・よく分からないまま使っていたからなぁ。;
詳しい事は後日調べるとして。
先日見つけられずにクエスト失敗したトビカガチ。
「シェアプレイ」なら、自分が見ている画面を相手も見る事が出来るらしい。
(PSホーム画面 or クイックメニュー表示中は暗転するとの事)
実験とサークル招待の為に呼び出したかんぺーさんとLelaさん(笛ちゃん)。
ついでに、クエストでトビカガチを探して貰おうかなーと思ったら。
ムービーがある為クエスト参加不可という罠()
トビカガチに遭うまでクエスト参加出来ないよ!
って、狩猟より見つけて貰う方がメインなんですけどー!?;
(一回見つけて痕跡集めれば、多分ソロでも見つけられる様になる、ハズ)
そんなワケで自力で痕跡を見つけないといけなくなったのだが。
「シェアプレイ」と「ボイスチャット」で
痕跡までかんぺーさんにナビゲートして貰おうという・・・。
成程、名案!
ってなワケで動画撮ったけど、ボイスチャット録音オフのままだった。;
兎にも角にも、動画開始3分12秒にて、無事トビカガチの痕跡発見。
未遭遇時点の為、「???」の足跡扱い。
トビカガチ遭遇後は、「救難信号」を発射。(1分時点)
但し、「救難信号」は集会所外からでも参加出来る・・・ランダムで外の集会所のクエストボードに出現する模様?
(先日YUGOさん達とのプレイ時は、野良ハンターさんが途中参加していた)
フレンドさんだけと狩りをしたい場合、最初から一緒にクエストに出発するしかない、のかな?
今回は集会所外からの入室は無し。
クエスト合流からの~遠方から鳴り響いてきた重低音・・・画面に表示される旋律効果・・・笛ちゃん来たー!
サラウンドヘッドセット買って良かったと思った瞬間w
いきなり体力半分削られて逃げ腰だったけど、やる気復活ぅ!!(防御が・・・初期のままだから・・・!)
でも初見モンスターだから逃げまくっていたんだけどね←
ほぼ笛ちゃんとかんぺーさんがボコって、自分仕事してなかったけど。
初めて「見切り斬り」が成功したので満足である!!♪(仕事しろ)
(4分45時点にて)
そんなこんなで、無事クエスト終了。
改めて動画確認したら、集会所外で誰かが救難信号受けてクエスト受注していたっぽい・・・?
集会所移動をするワケじゃないから、入室したとしてもクエスト中だけだけど。
今回、途中でクエスト参加者が増えると、モンスターの体力が増加。
動画でも1分30秒時点に、「難易度がマルチプレイ用に変更されました」と表示が。
途中で参加人数が減っても、増えた体力はそのまま。
もしくは、参加しても狩猟自体に参加しない人がいると、モンスターの体力だけ増えて、
ソロより逆に大変になる事もあるとか・・・。
そこはフレンドさんとの狩りなら安心だけど。
兎にも角にも、かんぺーさん、笛ちゃん、ありがとうございました♪
サークル招待の為だけの呼び出しに応えてくれたYUGOさんもありがとうございます!
今回上手く入室出来なかったyotaさんはまたの機会に・・・オン絡みについてまた色々調べますので・・・。;
シェアプレイ申請が来ていたけど、見えていた、のかな・・・?
そーだ、クイックメニューについても調べて書くつもりが・・・まぁいーや、今度で。
ではではっ!