Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all 1508 articles
Browse latest View live

【動画撮影】ネタ装備でシャ狩る!~フレさんと一緒~

$
0
0
さてさて、昨日もシャ狩ってみたのだが・・・

1頭も狩れん!;

1乙してリタしかしてない・・・。(滝汗)

フレリスを除くと、たん掘れしてる3人のフレさんが。
この3人が一緒にいるのはなんだか珍しい気もしたのでお邪魔してみたら。
あんな事になるとは・・・。





クリアタイム 3'08'46 でした。(強化個体なのに;)


強化シャガルのイベントクエスト「遊戯王・美しき龍との決闘」。
一発当たっただけで痛過ぎる・・・普段のシャガルが超親切仕様に思える・・・いや、装備のせいか・・・?

それにしても。
流石、通常シャガルなら5分前後で狩るハンターさん達。言う事が違いますな!;
強化シャガルが雑魚扱い・・・。(滝汗)

RainySoulさん、エビ(A&B)さん、かんぺーさん、ありがとうございました!


ではでは♪





~装備メモ~


●カザハナ
武器: 燼滅刀ゴヴァンダン LV10 (攻撃力207爆破27)
防具: 高級ユアミシリーズ&三眼の腰飾り (防御力231)
スキル: 剥ぎ取り鉄人、業物、泡沫の舞、アイテム使用強化
スタイル: ブシドー
狩技: 桜花気刃斬Ⅲ


●A&B
武器: サラマンダー LV3 (攻撃力195火32)
防具: 隼刃の羽根飾り (防御力82)
スキル: 見切り+2
スタイル: ブシドー
狩技: 獣宿し【餓狼】Ⅲ


●かんぺー
武器: 煌黒龍棍アルイノ LV3 (攻撃力195龍28)
防具: (防御力337)
頭: アイルーヘアバンド
胴: 高級ユアミスガタ
腕: 団長の腕輪
腰: 三眼の腰飾り
脚: ドーベルグリーブ
スキル: 精霊の加護
スタイル: ブシドー
狩技: 無


●AMETHIST
武器: ブラックハーベスト LV3 (攻撃力202龍32)
防具: グルニャンSシリーズ (防御力495)
スキル: 砥石使用高速化、業物、ランナー、体力回復量UP
スタイル: ブシドー
狩技: 無





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

鏡花の構えⅢモーション

$
0
0
さてさて、昨日は・・・動画を撮ろうとした途端、シャガルに勝てなくなったので・・・
撮影はせず、過去動画の圧縮をしつつ、シャ狩る!

結果・・・

詳細付き自己ベスト更新!


イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4イメージ 5イメージ 6イメージ 7イメージ 8


クリアタイム 5'39''76

詳細無し自己ベスト「5:31」まであと9秒!
抜いたる!抜いたるんやぁ!!

「桜花気刃斬Ⅲ」が使える状態で終わったのが心残りかな・・・。

1回目の怒り移行の咆哮をキャンセル出来た事が良かったのかな?
飛行&狂竜ブレスに移行しようとしたシャガルの頭部に「桜花気刃斬Ⅲ」。
斬撃が遅れて発生する為、空中に飛び退いた瞬間、撃墜されるシャガル。
撮りたかった!撮りたかった!!
あれ、狙ってやれたら格好良いのになぁ・・・。


結局昨日は半分以上1乙リタイアして・・・


6:53
7:04
6:04
7:31
5:40

平均クリアタイム 6:40 (前回平均 6:18)
振れ幅 5:40~7:31 (前回 5:31~7:51)


まずは6分台安定からですな・・・。
7分台をなくさないと・・・。



さて、ブシドー太刀シャガルでは使わないだろうけど。
先日ギルド太刀で、「鏡花の構えⅢ」のモーションを撮ったのでそれを。
画像はブレ防止の為Miiverseで。
別クエストで撮った動画で、モーションに掛かる時間を確認。

発動からカウンター判定開始まで、ちょっとラグがある気がする「鏡花の構え」。
カウンターが成功すると、正面に兜割の如き一撃を繰り出す。

正面に構えて、太刀が光るところからかなぁという気はするけど。
発動から、カウンター判定開始まで0.4秒のラグ、なのかな?


0.00
イメージ 9

0.03
イメージ 10

0.13
イメージ 11

0.26
イメージ 12

0.40(カウンター判定開始?)
イメージ 13

0.50(カウンター判定有?)
イメージ 14

0.60(カウンター判定有?)
イメージ 15

0.63~1.66(カウンター判定有?)
イメージ 16

1.92
イメージ 17

2.05
イメージ 18

2.20
イメージ 19

2.35
イメージ 20

2.50
イメージ 21

2.70
イメージ 22


時間は参考程度。
何処までガード判定があるのだろうか・・・。

ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

昨日のUSJ・スタールーク部屋

$
0
0
うぅむ、寝過ぎでダルい・・・。
ダルくて二度寝したら、倍寝て更にダルい・・・半日寝るとか勿体無さ過ぎるぞ!;
昨日は告知部屋までDS開かず、シャ狩ってないし・・・勘が鈍ってそうで心配なのであります・・・。



それはさておき。

昨日のUSJ・スタールーク告知部屋・・・お越し頂いた方々、ありがとうございました!
スタジオGパスが・・・

34枚→61枚 になりました!

収穫は27枚・・・って前回より少ない?!;
いや、そーいや前回は時間延長して長かったんだった・・・目標74枚だから、あと13枚・・・どーしよ・・・。


狩り模様はと言うと・・・告知の22時半頃に部屋建てすると・・・A&B(エビ)さんイン!
今回はエリアルサブ回しなせいか・・・エビさんが・・・海老じゃない。w
桐花でもなく、ガルルガ装備。珍しいもの見た気分。w←
自分もクエスト用のスターナイトに着替えて、防具強化してない事に気付く・・・
ま、まぁ、前回はこれで通したし・・・。;

続いて、月兎さんと、ファンゴ一式の九郎さんがイン。あれかな?モス紳士のリスペクトなのかな??;
そして初めましての挨拶をするエビさんと九郎さん。
コメント欄で一緒に見てるから、お初だった事にビックリ。


イメージ 1イメージ 2


時間の都合上、九郎さんは一戦のみとの事で、雑談も程々にしてクエストへ。
メンバー構成的に、落とし穴を仕掛けるべきだったのにシビレ罠・・・完全拘束失敗!;

帰還後、九郎さん退出されて・・・入れ替わりで八代目☆六蔵さん入室。
そしてまた始めましての挨拶をするエビさんと九郎さん。
コメント欄で一緒に(以下略)
以外とフレさん同士でお初の方、まだいるのかな?

その後もひたすら乗り倒す!

黄色エキス取り損ねて、こけまくって麻痺拘束失敗したり・・・
立ち位置が悪くて罠仕掛けるのが遅れたり・・・
罠を仕掛ける位置が悪くて暴れられたり・・・

へたれ操虫棍ですみませぬ・・・。;

今回はチケットの集まりはぼちぼち。一度に9枚出た事も!
その次は反動?なのか、0枚だったけど。←
エビさんは出が悪くて0枚が何度もあった模様。w

終了時間が近くなったところでエビさん退室。
続行しようかと思ったけど、眠くなったのでそのまま解散。

エビさん、月兎さん、九郎さん、六蔵さん、ありがとうございました!
また遊んで下さいませ♪


ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

高級耳栓&心眼装備

$
0
0
さてさて、昨日は・・・とあるクエストを想定して、装備作成。
ソロだと狩れる気がしな・・・作るのに時間が掛かり過ぎるので、野良部屋を梯子。


イメージ 1イメージ 2イメージ 3


武器: 燼滅刀ゴヴァンダン
頭: アカムトRサクパケ(研磨珠【1】×1)
胴: アカムトRウルンテ
腕: 怒天の篭手
腰: アカムトRイッケク(研磨珠【1】×1)
脚: クロオビSグリーブ
護石: 溜め短縮+5、スロ3(研磨珠【1】×3)

スキル: 高級耳栓、砥石使用高速化、心眼、集中


獰猛化ラージャン素材やら、ドスコインとやらが無くてまだ強化途中・・・フル強化で防御600超えかな?
気になるのは耐性。「火耐性17」に対し、「龍耐性-10」。
まぁ、今回の想定相手には火耐性が高ければ良し・・・流用するかはまた考えよう・・・。

脚は「レックスRグリーブ」でも良かったのだが。
色が浮くなぁと思って、(面倒臭いけど)クロオビS作成の為、「ガノトトス討伐」へ。


イメージ 4


防具が皆々この見た目(ユアミ)なのは、何の嫌がらせですかね、カプコンさん?
防御力も1発喰らったら瀕死なんですけど!
「大丈夫、即死しないようにしてあるから(ニッコリ」と言わんばかりに、「根性」付いてるし!
大剣の狩技「震怒竜怨斬Ⅱ」とか、根性無かったら死ぬから!
・・・発動中に受けたダメージは、全て赤ゲージ扱いになるんですね、アレ。
使った後は、当たりさえしなければ、全部回復するよ、と・・・プロハンじゃないから昇天しますが。


とりあえず、一番左の大剣・・・は勝てる気がしないので、片手剣で。


イメージ 5


クリアタイム 8:55 (3乙)


スタイルはブシドーだけど・・・へたれだから・・・失敗するから・・・。orz
とりま一発でAランク取れたから良し!狩技「昇竜撃Ⅱ」でスタンするのも面白かったし♪
しかし、ガノスコインが1枚だけ・・・2枚必要なのに・・・。


仕方無くもう一戦。今度は武器を変えて・・・大剣で。
でも勝てる気がしない。


イメージ 6


クリアタイム 15:20 (8乙)←


ほぼ死に覚えゲーですな。(白目)
溜め3って何時当てれば良いんですか・・・乙る前に一発、溜め3が入れば良いかなってレベル。
9乙失敗覚悟だったけど、なんとか討伐成功!
大剣もスタイルはブシドー。ジャスト回避後の「高速強溜め斬り」が格好良かった!
太刀の「気刃無双斬り」に負けない位、隙がデカいけど・・・。;


野良部屋では、アカム部屋で久々のサキトさんと。
途中、太刀3人になった時は、「太刀を担げと言われた気がした」と換装、全員太刀PTになったり。
アカム素材が集まった所で、一旦退室。サキトさん、ありがとうございました!

アカム部屋の後は、ラージャン、リオレウス希少種と渡り歩き、闘技場でようやく装備完成。
新装備での実戦は・・・また今度!安全重視なので火力は無いけど。へたれ仕様である!!


ではでは♪





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

【毒耐性追加】高級耳栓&心眼装備

$
0
0
さてさて、前回の装備に「毒耐性」を付け忘れていたので。
心眼を取っ払って作り直してみた。

序でに連中の攻撃を鈍器本で見てみたら。
どちらも龍属性攻撃あるんですね・・・龍属性やられにならないだけで。

想定相手は、リオレイア希少種及び、リオレウス希少種。
序でに二つ名にも使えたらなぁ、と。
リオレイア希少種はサマーソルト、リオレウス希少種は蹴りに龍属性が付くらしい。


防御力600以上且つ、出来るだけ龍耐性が高いものを・・・と思ったら。
結局、「龍耐性-8」にしかならなかったという・・・そして「火耐性+5」と前回より大幅ダウン。


イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4


武器: 燼滅刀ゴヴァンダン
頭: アカムトRサクパケ(研磨珠【1】×1)
胴: ゲリョスSメイル(耐毒珠【1】×1、防音珠【1】×1)
腕: アカムトサクンペ
腰: クロムメタルコイル
脚: レックスRグリーブ(研磨珠【1】×1)
護石: 聴覚保護+5、スロ3(研磨珠【1】×3)
スキル: 高級耳栓、毒耐性、砥石使用高速化、心眼


聴覚保護を入れようとすると、アカムト系になる模様・・・これ、「龍耐性-5」なんですが・・・。
そして「毒耐性」を入れようとすると、もれなくゲリョスSに。
まぁ・・・アカムトの黒に対して、灰紫だから、そこまで浮かなくは・・・。
寧ろ、脚のレックスRの方が浮く。でもクロムメタルで隠れるから良し。
でもスカート系って動き辛そうなんですが・・・。

って事で。
動きやすさ?と火耐性と防御力を上げるならこっち。「龍耐性-12」になるけど。
いや、やっぱりこっちの長いコートも動き辛いんじゃなかろうか・・・?


イメージ 5イメージ 6イメージ 7イメージ 8


武器: 燼滅刀ゴヴァンダン
頭: アカムトRサクパケ(研磨珠【1】×1)
胴: ゲリョスSメイル(耐毒珠【1】×1、防音珠【1】×1)
腕: アカムトサクンペ
腰: アカムトRイッケク
脚: クロオビSグリーブ
護石: 聴覚保護+5、スロ3(研磨珠【1】×3)
スキル: 高級耳栓、毒耐性、砥石使用高速化、心眼


クロオビSグリーブの最終強化がまだなので低いけど。
強化すれば、防御力+20で、622に。
先の防具が613なんで・・・まぁ、9の差なんだけどね・・・属性耐性か・・・防御力か・・・むぅ。


やっぱりクロオビSグリーブ、強化しておこうか。
「ドスコイン」の入手先は・・・闘技大会「鳥竜種の2頭討伐」。
ニャンター専用、ドスゲネポス&ドスイーオスの狩猟・・・って、クエストが無いぞ!?;
クエストを出すには・・・


集★4「大師範の試練」(ニャンター限定・クンチュウ狩り)
集★5「冷徹な吸血鮫」(ニャンター限定・スクアギル狩り)
集★6「振り返ってもヤツがいる」(ニャンター限定・ドスイーオス×2狩り)


これらをクリアしないといけないようですな!
・・・クンチュウしかクリアしてない。;
大方、「モンスターの膿汁」でも欲しくてクリアしたんだろう・・・。

とりあえず、クエスト消化して・・・本命、「鳥竜種2頭討伐」!


イメージ 9


クリアタイム 12:38(1乙)


ニャンターがドングリ使う所初めて見た!気がする!!
無駄に時間消費し過ぎやろ、あれ・・・。
そして、無駄にドスコイン出た!強化に必要なのは1枚だったんだけど・・・
あ、アイルーヘアバンドも作れるらしいですね。ねっこみみ!ねっこみみ!
でも途中強化にゲリョスコインが必要・・・とりあえず保留。

しかしこれ、ソロS取れるのだろうか・・・?
ブーメラン技が揃っていたコレクトニャンターでやったけど・・・Sとかイメージ全く沸かないぞ・・・。



そんなこんなで、防具フル強化完了。
さて、クエストに・・・行く気が沸かず、燃え尽き状態。
とゆーか、色々不具合が・・・ダルさとか・・・頭痛とか・・・腹痛とか・・・。


ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

シャガル5分台動画が撮りたい

$
0
0
さてさて、装備は作ったのだが・・・。
熱は無いんだ・・・寧ろ35.5度とか、低過ぎるくらいなんだ・・・。
とりあえず、シャガルだけは・・・狩られてますけど。
なんとか狩れた時の記録は。


7:19
6:14
7:34
5:54
6:08
6:13

平均クリアタイム 6:34 (前回 6:39)
振れ幅 5:54~7:19 (前回 5:40~7:31)


イメージ 1


とりあえず、今回も5分台は出た・・・そして結構被弾している・・・。
ギリギリでも構わないので、なんとか5分台の動画を撮りたい・・・でもカメラがあると1乙リタイアしか・・・。
突き封印後からの記録、全部かは分からないけど・・・とりあえず、Excelに記録をしているのです。
もし、5分台動画が撮れたら、その時は。
記録の推移をグラフにしてみようかな・・・。


とりあえず、今日は。
シャガルだけに留めておこうか・・・。

ではでは。





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

HD空き容量を確保せよ!~Sync Connectの謎

$
0
0
さてさて、昨日はシャ狩らずそのまま寝落ちましたよっと。;
朝飛び起きたら、低血圧なせいか眩暈でぶっ倒れる。

これでうっかり頭を打って、リアル昇天したらシャレにならんよなぁ・・・

などとアホな事を考えつつ、とりあえず朝シャガル。
2頭狩猟、どちらも6分台。まぁ、7分超えなきゃいいか・・・。



とりあえず、昨日やっていた事と言えば。
横になりつつ、時々PCを弄っては、動画の圧縮。
以前やりかけてそのまま放置して忘れてた・・・。

とりあえず。
全ての圧縮が終わり、HD空き容量を150GB確保。

そして、最近バックアップを取っていなかったので、外付けHD接続。
「Sync Connect」という、HD接続時に自動的にバックアップを取ってくれるソフトウェアを入れているので、
接続して後は放置するだけ。
楽なんだが、バックアップ中はやたらとPCが重くなる・・・ので、最近はずっと外していた。
なので、気付けば数ヶ月はバックアップを取っていなかったかも。

そろそろ終わっただろうか、と、HDの中を確認しようと「コンピューター」を開いたら。


Cドライブ空き領域 約60GB


・・・・・・。


ふぁっ?!?(驚愕)


ちょっと待て、ちょっと待て!


90GB、何処で増えた?!?(滝汗)


やった事と言えば、外付けHDを接続しただけ。
HDの中を見てみると・・・なんかまだバックアップ途中っぽい・・・?
現在のPCのフォルダと一致しない。

とりあえず、「Sync Connect」の設定を確認しようとプログラムを開いたら。
タスクバーには表示されるが、画面上には表示されず・・・どういう事だ!?

その後放置しても、HDとPCとの同期が進んでないみたいだし、
ならば一旦外そうかと思っても、プログラムが使用中で外せないと言われるし。

幸い、シャットダウンは普通に出来た・・・。



そして本日帰宅後。

外付けHDを外してからPC起動。
やはり「Sync Connect」が正常に動作しない事を確認して、アンインストール。


イメージ 4


その後、外付けHD接続。
「Sync Connect」さえ無ければ、ただの外付けHD。
勝手にバックアップを取られる事は無い。

そーいや、PSPの没動画が15GB程あったなぁ・・・と削除してから、「コンピューター」起動。
いっそ、外付けHDをフォーマット、その後「ユーザー」フォルダを丸ごとバックアップしようか・・・と思ったら。


イメージ 1


Cドライブ空き領域 183GB


・・・・・・。


ふぁっ?!?!?(二度見)


ちょ、ちょっと待て、ちょっと待て・・・


120GB、何処で減った?!?(困惑)


さっき削除した動画を差し引いても、100GBは空きが増えているんですが・・・。

やった事と言えば、「Sync Connect」をアンインストールしただけなんですが・・・。
サイズ12.5MBだったハズ・・・。



とりあえず。

外付けHDをフォーマット。
一瞬でフォーマット完了・・・そして「ユーザー」フォルダ(約200GB)を、外付けHDに放り込む。

暫くして、作業に掛かるまでの時間が表示されると・・・


イメージ 2


残りおよそ10時間30分


・・・・・。


あぁ・・・うん・・・流石に・・・200GBは多かったよね・・・。
一応、「USB3.0」ポートには差したけどさ・・・。

その後、暫くして(約30分後?)もう一度見てみたら。


イメージ 3


残りおよそ50分


・・・・・・。


もう驚かん。もう驚かんぞ!(震え声)

PCは良く分からんとです・・・。



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

続・HD空き容量を確保せよ!~ディスクのクリーンアップ

$
0
0
さてさて、昨日もPCと格闘して寝落ちて、朝シャガル。
2戦1勝1敗、タイムは7:01。2秒超過・・・!
気分的には全敗。6分半をデフォにしたい。
とゆーか、しないと5分台安定が見えてこない・・・。

体調は・・・ぼちぼちかなぁ・・・。
ちょっと運動中。体調不良の原因は大概、運動不足から来ると思うのです。
毎日運動していた中学時代が一番健康だった気がする!
毎日部活、土日も部活。朝練もある。
初の日曜1日練習の時は、腕が震えて字を書くのに苦労した想い出。
人間、極限まで筋肉を使うと、震えが止まらなくなる模様・・・痙攣状態ですな・・・。





それはさておき、本題!

PCとの格闘!HD容量を確保するのだ!!(モンハンブログのハズじゃ・・・←)


とりあえず、前回183GBの空き容量は確保したのだが。
全ての動画圧縮及びバックアップを取ったら、試したいと思っていた事が。


「ディスクのクリーンアップ」


PCは結構、知らない間に要らないファイルを溜め込んでいるらしい・・・
それを削除するのが「クリーンアップ」!


とりあえず、現状確認。
現状のCドライブの使用領域440GB(=623GB-183GB)の内訳は・・・


Windowsフォルダ 207GB
ユーザーフォルダ 193GB
それ以外 40GB


・・・・・・。

なんか無駄に一つだけデカイ!;
一体何が入っていると言うんだ。。。(滝汗)


その「Windowsフォルダ」の中身を見てみると。
小さいフォルダが沢山・・・一体何処にそんなデカイものが・・・


イメージ 1


Tempフォルダ 158GB


お巡りさん、コイツです!

小さいファイル群の中に、一つだけデカいファイルが。
いやいや、デカ過ぎでしょ・・・そもそも「temp」って言えば・・・


「temperature(温度、体温)」


あ、違ったこっちだ・・・


「temporary(一時の、臨時の)」


要するに、要らないファイルって事ですよね?!(語学力はお察しレベル←)


兎に角、要らないファイルがあるのは確実な模様。
早速、「クリーンアップ」を試すのです!

Cドライブを右クリックして、プロパティから「ディスクのクリーンアップ」をクリック。


イメージ 2


すると、クリーンアップ出来る領域を計算。
ちょっと・・・いや、結構時間が掛かったけど・・・計算結果は。


イメージ 3


空き領域 87.9GB増加


でも、この状態だと、チェックボックスに印が付いてないものがあるので・・・


増加するディスク領域合計 8.18GB


最初に付いているチェック少なっ!;
全体の1割ってどういう事だ。。。

内訳はこんな感じ。(*は最初にチェックが付いていたもの)



*ダウンロードされたプログラムファイル 0バイト
*インターネット一時ファイル 219MB
 オフラインWebページ 94.9KB
 ゲームの統計情報ファイル 2.53KB
 Debug Dump Files 788MB
 ごみ箱 133KB
 Service Packのバックアップファイル 0バイト
 ログファイルの設定 196KB
 システムエラーのメモリダンプファイル 793MB
 システムエラーのミニダンプファイル 4.66MB
 一時ファイル 77.5GB
 一時Windowsインストールファイル 161MB
*縮小表示 160MB
Windows Updateのクリーンアップ 7.81GB
 ユーザーによってアーカイブされたエラー一時ファイル 15.9MB
 ユーザーによってキューされたエラー一時ファイル 953KB
 システムによってアーカイブされたエラー報告ファイル 539KB
 システムによってキューされたエラー一時報告ファイル 567MB



一時ファイルが77.5GBってどういう事だ。。。(滝汗)
あれ・・・でもさっきの「Tempフォルダ」の158GBより少ない・・・?

次点が「Windows Updateのクリーンアップ」。
「不要になった古いバージョンの更新プログラム」らしい。


「クリーンアップ」でググって見ると、全部削除しても問題無い模様・・・なのだが。


イメージ 4


「Service Packのバックアップファイル」

これだけ残した。

「Service Packによって更新されるファイルの古いバージョンは保存されます。
これらのファイルを削除すると、Service Packを後でアンインストールすることはできません。」

「アンインストールできない」ってどういう事なんだろう・・・?
それに、これ、0バイトってあるし・・・無理にチェック入れなくていいよね?



兎にも角にも。

クリーンアップの結果!


イメージ 5


空き領域 259GB


クリーンアップ前の183GBから、76GB増加。

クリーンアップ後の動作も異常無し。
凄いぞ、クリーンアップ!(今までどれだけ溜め込んでいたんだ;)



さて、気になるのは「Tempフォルダ」。クリーンアップ後はどうなったのか・・・?
確認したら・・・158GB。

全然変わってないぞ。。。(困惑)


納得がいかないので。
クリーンアップ後のCドライブの使用領域364GB(=623GB-259GB)の内訳を確認すると。


Windowsフォルダ 207GB
(内、Tempフォルダ 158GB) (+0GB)
ユーザーフォルダ 116GB (-77GB)
それ以外 41GB (+1GB)



あれ?!
減ったのは「ユーザーフォルダ」だけ?!?;(逆に増えてるのもあるけど・・・1GB・・・)

一体どういう事なんだ・・・次回へ続く!(え、続くの?!?)



ではではっ!


(※このブログはモンハンブログです)





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

終・HD空き領域を確保せよ!~Tempフォルダ

$
0
0
さてさて、昨日も寝落ちして朝シャガル。
2戦1勝1敗は変わらず、今回は6分台。
結構失敗したけど・・・弱個体だったかな?



それはさておき、本題っ!(モンハン要素が3行しかない←)


今回は、Windowsフォルダ内の「Tempフォルダ」の削除と、
セーフモードでの削除、そして「デフラグ」を試してみた。(OSはWindows7)



前回、「ディスクのクリーンアップ」をしたのに手付かずだった、
Windowsフォルダ内にある、158GB「Tempフォルダ」。

それとは別に、Windowsフォルダやユーザーフォルダと同じ階層に「TEMPフォルダ」があったり、
他の場所には「tempフォルダ」があったりするけど・・・それらは0バイト。

何故、Windowsフォルダ内の「Tempフォルダ」だけあんなにデカいんだっ!!;



とりあえず、中を覗いてみるのですよ!

中は・・・う~ん、インストール履歴やダウンロード履歴、エラー報告履歴・・・
あとは、プログラムが無くて開けないファイルとか・・・。
よく分からないフォルダが大量に・・・ファイルは小さいから、このフォルダ群が怪しい・・・。


イメージ 1


scXフォルダ 156GB


犯人確保ぉ!


156GBって!?;
ほぼ原因コイツじゃないか!!!


と、兎にも角にも、中を覗いてみるのですよ・・・。
中身は・・・うーん、空のフォルダが一杯・・・一体何処にそんなデカいものが・・・


イメージ 2


RIF(以下略)フォルダ 152GB


今すぐ取り調べだっ!


もう原因そのものじゃないか!!;

中身を見ると、またフォルダ群・・・を更に覗くと。
ん?あれ??あれれ?!?こ、このフォルダ名って・・・見覚えが・・・。


イメージ 3


削除したハズの亡霊動画群
(圧縮後は全て40MB以下)


な、何故貴様等がここにいるっ!?;

鍵マークが付いているけど・・・普通に見れるし・・・
152GB、全て非圧縮状態の、消したハズの動画だった・・・。


要らんやつだコレ(確信)


って事で。
念の為、「tempフォルダ windows」でググってみると。




この記事に全部書いてあった。
Windowsの一時フォルダ(TEMPフォルダ)の削除方法を紹介したページ。


「長期間メンテナンスを行っていない場合、
TEMPフォルダに数GBのゴミファイルが貯まっている場合もあります。」


数GBどころか、100GB以上あるんですが・・・。(滝汗)

TEMPフォルダはやはり、「TEMP」=「temporary(一時的な~)」の略らしい。
「消えると困る様なファイルは、このフォルダにはないと考えてOK」との事なので。

(大丈夫だろうと思いつつ、しっかり外付けHDにバックアップを取ってから、)

「Tempフォルダ」の中身を全て選択(「Ctrl+A」で出来たらしい・・・「Shift」使うより楽)
右クリックして「削除」。

全部で741個と出た・・・要らないファイル、多過ぎんよっ!;

そして、いざ削除したらいろんな警告が・・・


イメージ 4


デカ過ぎてゴミ箱に入らない。。。


ゴミ箱にも容量があるのを忘れてたっ!;
(プロパティで確認したら4607MB=5GB弱、大きくする事も可能らしい)

こういう場合、ゴミ箱には入れずその場で削除される模様。
あれですな、粗大ゴミ扱いですな!


他には・・・

「システムファイルを削除すると、
Windowsまたは他のプログラムが正常に作動しなくなる可能性があります。」

なんて警告も・・・


イメージ 5


流石にちょっと怖かったので・・・
「すべての項目にこれを実行する」にチェックを入れて、「スキップ」を選択。


他には・・・

「プログラムによってファイルが開かれているため、操作を完了できません」

という警告も。
スキップ、スキップなのです!


イメージ 6


そんなこんなで、削除完了。
フォルダが2つだけに!(この時点で、使用領域158GB → 125MBに)


イメージ 7


・・・試しにもう一度ゴミ箱に突っ込んでみた。
普通に捨てられた「scXフォルダ」。システムファイル、何処行った?;



「Lowフォルダ」は「プログラム起動中」で削除出来ないと言われたので。
「セーフモード」での削除を試してみた。




PCを「再起動」させ、Windowsのロゴが出る前に「F8」を押すと。


イメージ 8


こんな画面が出たので、「十字キー+ENTER」で「セーフモード」を選択。

すると・・・。


イメージ 9


画面右上に「セーフモード」と表示された、レトロな画面に。


イメージ 10


この状態でWinsowsフォルダ内の「Tempフォルダ」を開き・・・
先程、削除出来なかったファイルを削除!


イメージ 11


そして、無事ごみ箱へ。
あとは、再起動すればOK!

(後で分かったけど、この「Low」フォルダ、「Skype」を入れていると、PC起動時に毎度作成される模様。
「Low」フォルダが2つあるのは、2度削除したからである)


再起動後、Cドライブの空き領域を見てみると・・・


イメージ 12


Cドライブ空き領域 259GB → 423GB

164GB増加!(あれ?なんか余分に減ってる??ま、いいか・・・)

最後に「ごみ箱」の中身を削除して、データ削除は完了。





データ削除が終わった所で・・・
「デフラグ」とやらを試してみた。


デフラグ = 「de(否定)」 + 「fragmentation(断片化)」


という意味らしい。

データ削除であちこちに空きが出来たHDの中身を、整理して隙間を無くす・・・みたいな?
詳しくはググった記事参照。






「Windows7の初期状態では、毎週水曜日1:00にデフラグを自動で実行するように設定されている」


という事を、作業中に知ったけど。・・・まぁ、経験という事で・・・今回は手動で。

Cドライブを右クリックし、「プロパティ」の「ツール」タブをクリック。
「最適化する」をクリックすると・・・


イメージ 13


こんな画面が出て来た。
Cドライブをクリックして、「ディスクの分析」をクリックすると、結果は・・・「1%断片化」。


イメージ 14


かなり消した割には、断片化率、低くないか?
まとめて削除したから、かな??それとも消したのがゴミだったからか???

兎にも角にも。
診断も済んだので、「ディスクの最適化」をクリック。

この後、デフラグが始まるのだが・・・ディスク容量が大きいせいか・・・1時間以上は掛かったかなぁ・・・。
そんなこんなで、デフラグ終了。


イメージ 16


デフラグ後の、Cドライブ空き領域は・・・


イメージ 15


Cドライブ空き領域 423GB → 431GB


ちょこっとだけど、空き領域増加!

空き領域が60GBになったのを見た時には驚いたが・・・これはこれで驚きだ。;
逆の意味で。


兎にも角にも。

これでシャガル動画が撮りまくれる。
具体的には、多少グダって10分弱になっても、400本は撮れる。
外付けHD(空き領域579GB/931GB)も利用すれば、1000本イケる!
・・・いや、1000本も動画が溜まったら、編集が大変過ぎるから、選定はするけど・・・
とりあえず、今後の活動に支障は出ないだろう。


もう一度、Cドライブ使用領域192GB(=623GB-431GB)の内訳を見てみると


Windowsフォルダ 40.2GB (作業前 207GB)
ユーザーフォルダ 117GB (作業前 193GB)
それ以外 34.8GB (作業前 40GB)

合計使用領域 192GB (作業前 440GB、 248GB減少)


うん、随分と減ったもんだ。いや、貯まり過ぎだっただけか・・・?
丸3年以上放置するとこうなるんだなぁ。(白目)

そして、動画を撮るなら、たまにTempファイルを確認しよう・・・うん、そうしよう。
また亡霊動画群が現れるかもしれん。



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

セブンイレブン先行配信中!ストリートファイターコラボ

$
0
0
さてさて、昨日は記事書いている間に寝落ちて・・・
記事が非公開のまま、気付けば朝になってるし。;

とりあえず、朝シャガル。
2戦1勝1敗。6分台。・・・2回に1回は負けとるっ!;

前半は珍しく被弾しなかったのだが・・・
2回目咆哮モーション移行時、

「あれ、そーいや、まだ一度も被弾してない・・・?」

と思ったら、その後即刻被弾した。
豆腐メンタルめっ!;

とりあえず、無被弾最長記録かも?





それはさておき。


久々にMHXの公式サイトを見てみたら。
「ストリートファイターシリーズ」とのコラボ先行配信がされている模様。
序でに、オトモアイルー「ナナコX(クロス)」の再配信も!


配信期間: 2016年5月20日(金)9:00 ~ 2016年6月30日(木)8:59まで


イメージ 1


作れるのは、「春麗ネコシリーズ」に「なりきりブランカシリーズ」。

春麗懐かしいのぅ・・・。
連打が苦手で百烈キックが出せなかった想い出。
それ以前に、アクションゲームは向いてないと思い知らされた想い出。
スーファミしかやってない。家にあったからやってただーけー。

ブランカは・・・ストファイのラージャンさんですね!
身体は緑だけど!!



6月1日(水)からは、オトモアイルー「セブンX(クロス)」も配信されるらしい。


配信期間: 2016年6月1日(水)9:00 ~ 2016年6月30日(木)8:59まで


イメージ 2



ふむ・・・よし、セブン行くか!←


って事でダウンロードして来ましたよっと。



・・・ダウンロードして来たけど。

とりあえず、今晩は・・・


USJ先行配信クエスト
「USJ・昴る電光、猛る炎」部屋

(エリアルで乗り3回サブタゲ回し)


こっちをやりたい。w

あと13枚?だっけ??
サクッと集め終えるのですよ!

22時半くらいから建てる予定。
過疎ったら野良で試すか、銀と二人で行くか・・・。



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

スタールークチケット集め完了♪

$
0
0
さてさて、今朝の朝シャガルは・・・
2戦1勝1敗、7分半・・・無双斬りがことごとく外れた・・・。



昨日はスタールーク部屋。
無事、チケット73枚達成!ありがとうございます♪



スタールーク部屋の前に日中にも部屋建て。
スターナイト装備を強化するべく、野良で獰猛化ガムート狩り。

途中、自分のオトモと同じ名前の「ベンケイ」を連れたハンターさんとペア狩りに。
一瞬、シャガルにオトモを間違って連れて行っていたかと思った!;

素材が集まった所で、ラスト宣言してクエストへ。
そこへあび(Abbie)さん入室。

部屋建て直しを告げて、今度はクシャ部屋建て。

立て直す前に、フレコ申請も貰ったり。
久々に野良でフレンド申請もらったなぁ・・・
ギルカ送ったら送り返してくれたので、とりあえずフレコ保管。



クシャ部屋ではセロ(Celery)さんも来てくれて、サクサク進む。
狙いは「古龍の浄血」。
スターナイト強化に必要だったのです・・・でもチケットが1枚足りなかったー!;
こっちもまた集めないとなぁ・・・えーと・・・全部で50枚?
で、防具分引いて、残り36枚だね!(いつやろう?;)


クシャは自分、何もしてない・・・
閃光玉乱発して失敗してただーけー。
無双斬りも風圧にやられて出せなかったり・・・桜花が頼りなのですよ・・・。
クシャが纏う風壁は、あれはジャスト回避出来ないのだろうか・・・?
飛ばされるだけだったけど・・・タイミングとかあるのかなぁ・・・。

兎にも角にも。

あびさん、セロさん、ありがとうございました!



そして、夜のスターナイト部屋。
メンバーは・・・zhozaiさん、エビ(A&B)さん、月兎さん。
(zhozaiさんと月兎さん、まだお初だった!;)


zhuozaiさんは、早速オトモにセブンの先行配信クエの、「春麗シリーズ」を。
春麗装備可愛い♪声や攻撃音も変わるらしい。
でも、どう見ても女の子装備・・・そうだ!クーがいた!!


それはさておき。


このメンバーでやる事と言えば一つ!

「エビさんの一人乗り3回阻止」
(チケット集めは二の次w←)


チケット自体は残り13枚だったし・・・

6枚 → 3枚 → 2枚 → 0枚 → (以下略)

とまぁ、概ね順調に集まったし・・・(沢山出た後は出なくなるのはお約束)
それより、乗りですよ!メンバーの武器は・・・


自分(操虫棍×麻痺)
zhuozai(操虫棍)
A&B(スラッシュアックス)
月兎(片手剣×麻痺)


月兎さんが本気だ!w(いつもは大剣)

エリアル×スラッシュアックスも乗りやすい武器だけど・・・
やはり周りの手数が圧倒的なので・・・楽々阻止。w
2戦目に至っては完封♪


イメージ 2


これは勝ち目が薄いと思ったのか・・・


イメージ 1


月兎さんに大剣を勧めるエビさんw←
(勿論却下www)


この後も乗り阻止は続き・・・「こそこそ・・・」と着替えるエビさん。


イメージ 3


着替えた片手剣に全員からブーイング
(でも着替えない←)


そしてzhuozaiさんから、

「片手剣は初弾すかりますよ」

と冷静なツッコミが・・・。


イメージ 4


着替える気が無さそうなので「これで乗れなかったら」とフラグを建てて出発!

乗りは勿論阻止したけど、3回目の乗りの前に、
3人纏めて体力7割減って吹っ飛ばされたのを見た時は焦った!;

(罠設置誤爆した誰かさんのせい←
アイテム補充を忘れて出発したりとか、こっそり色々やらかしてるし・・・)


その後も乗り阻止は続き。
眠くなってきたので、少し早めに解散・・・。

で、結局エビさんの「一人乗り3回」は。


イメージ 5


終始、このノリだったからね!達成ならず!!w
(しかしチケットの出は全体的に悪かった模様・・・;)

zhuozaiさん、エビさん、月兎さん、ありがとうございました♪



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

『怠惰なファンのリンク置き場』開設

$
0
0
さてさて、昨日は。
久々にホームページ作成をしてみました。
サイト名は、「怠惰なファンのリンク置き場」。



何のサイトかと言えば。

ファンのファンによるファンの為のリンクサイト。

ロキの実検的駄文」「ロキの試験的駄文を書かれている、ロキさんの記事へのリンク集。


「モンハンブログ 週末の笛吹き」では、
オリジナルの「モンハン小説 週末の笛吹き」及び、「モンハン小説未来編」を。

「ロキの実検的駄文」では、
オリジナル小説「キキさんのアルバイト」を書かれています。



ファンとして、小説の新作を読んだら、過去の話も読み返したくなるもの。

記事の書庫分けはされているとはいえ。
読みたい話に辿り着くには、何ページか渡り歩く必要があるのです。

どうせなら、ピンポイント且つ、即座に移動したい。
ならば、一覧出来るリンク集を作ってしまえ!

そんなわけで、ホームページを作って、ローカルで使っていたのですが。

ふと、「これ、他の人の役にも立たないかな?」と思ったのが昨日。
ご本人の了承も得たので、アップしておきます。



とはいえ、記事にリンクを置いても、過去記事として埋もれてしまうので。

右サイドバーの「ブログリンク」に追加しておきました。

(アメブロは左サイドバー下の「ブックマーク」に追加)


イメージ 1


余談ですが。

Yahoo!ブログは、Yahoo!ブログ以外へのリンク登録が面倒。
RSS/XMLのアドレス(URL)を入れないと登録出来ない・・・。

自作ホームページのRSS/XMLアドレスってどうすればいいんだ!?
いや、そもそもあるのか?!?

結論から言えば。

RSS/XMLアドレスは、「自分で作る物」だったワケですが。
見様見真似で作ったRSS/XMLアドレスでも、登録出来てしまった。w
・・・調べるのに3時間掛かってますけど・・・知っていれば、5分で出来る程度の物だったけど・・・。

今回、参考にしたのはこのサイト。




HPへのブログリンク登録については、別記事に書いておこうか・・・。
また登録しないとも限らないし。
とりあえず、どの程度まで「XMLファイル」を作れば良いのか、試したいし。
「ping送信」についても分かってないし・・・。



兎にも角にも。

「怠惰なファンのリンク置き場」、宜しければお使い下さい。

自分用のローカルホームページをアップしただけなので、
ネーミングセンスの欠片も無いサイト名に、(アップ用に急遽命名←)
メモ帳感ありまくりの貧相なサイトですが。(アップ時にせめてもと壁紙追加←)

ご希望・ご意見等ありましたらコメント欄までお願い致します。



しかし、もちっとどうにかならないものか・・・小説の表紙画像を載せるとか・・・?
あ、でも画像借りて良いか聞かないと・・・。



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

文字化けを阻止せよ!

$
0
0
さてさて、今回もPC覚書回ですよっと。
モンハン何処行った。。。



昨日開設した自作HP、「怠惰なファンのリンク置き場」ですが・・・


イメージ 1


早速、文字化けしとる!(滝汗)


PC(Winows7&Internet Explorer)、及びガラケー(EZweb)では正常だったのに。

iPod touch(ios9&Safari)で見たら、こんな画面に・・・。

な、直さねばっ!;

でもどうやって???



結論から言えば。


イメージ 2


× <meta charset="Shift JIS">
○ <meta charset="Shift_JIS">


「Shift_JIS」の「_ 」(アンダーバー)忘れてた・・・。orz;

序でに一行目から間違っていた・・・


× <!DOCITYPE html>
○ <!DOCTYPE html>


余分に「I」入ってるし・・・。
でもぶっちゃけ、<meta charset="Shift_JIS">も、<!DOCTYPE html>も、
自分のPCで見る分には、無くても正常に表示されるのです。
(高校時代の教科書には載ってなかった。HTML5で宣言されるようになった、のかな・・・?)

端末やOS、ブラウザが変わると、正しく表示されない事もある模様。
掲示板時代に、「文字化けして見られない」というコメントがあって、入れるようになったんだよなぁ。;
この時のファイルを見たら、もちっと詳しいmetaタグを入れてた。
(メモ帳で作成、保存文字コード「ANSI」(Shift_JIS)の場合)




ググってみたら、「ios9のSafariで文字化けする」という記事がすぐ見つかった・・・。
だがこれはios9が悪いのではなく。
文字コード宣言を間違っていた自分が悪かったのだが・・・。

とりあえず、「Shift JIS」を「Shift_JIS」に直したら、文字化け解消。
ふぅ、良かった良かった。

「ホームボタン」と「スリープ/スリープ解除ボタン」の同時押しらしい。)


イメージ 4



Yahoo!ジオシティーズでホームページ文書を作る場合、
文字コードが「UTF-8」がデフォルト。
なので、文字コード宣言も「charset=utf-8」になっている。
メモ帳だと、文字コード「ANSI」(Shift_JIS)がデフォルトだから、
文字コード宣言も「chaset=shift_jis」にしないといけない。

掲示板時代、文字化けを指摘され、文字コードについて知った想い出・・・。


○Yahoo!ジオシティーズの場合
イメージ 3


○メモ帳の場合
イメージ 5


(「Shift_JIS」≒「ANSI」らしい?理由は結局分からず・・・。)


何が言いたいのかと言うと。

ホームページ作成ムズイ。
(PC全般ムズイ。)



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

new3DSの調子が悪い

$
0
0
さてさて、PCばかり弄っていて、モンハン出来てないぞ・・・。
モンハンもちょっと心配事が。

シャガル動画を撮り出したら、6分台が出なくなって7分台・・・。
5分台動画どころじゃないぞ!;


それは何とかするとして。


討伐時、「桜花気刃斬Ⅲ」の正面からのモーションを撮ろうと思いMiiverseを起動したら、
またしてもフリーズ。

そーいや、先日セブンの先行配信ダウンロードに行く時、
あらかじめメニュー画面でスリープ状態にしておいたら、いざセブンに着いてDS開いたらブラックアウト。
電源長押し(十数秒)で電源落として、無事すぐ再起動出来たから忘れてたけど。

う~む、メイン機のnew3DSLL・・・故障気味なのだろうか・・・?
もし壊れたら、他には旧3DSしかないから、引っ越し出来ないぞ!;
いや、完全に壊れたら、new3DSがあっても引っ越し出来ないか・・・。
新しく買うのには金銭的問題が・・・点検がてら修理に出したら2週間は帰って来ないだろうし・・・。
でも万が一、データが吹っ飛んだりしたら、モチベが・・・。

・・・・・・。

か、考えなかった事に・・・。
(普通に起こる不具合だと思いたい。いや、そんなに頻繁に不具合があっても困るのだけど。)





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

自作HPのRSS/XMLアドレス(URL)作成

$
0
0
さてさて、今回もPC覚書回。
一応、これで一区切りになる・・・ハズ。


さて、本題。


Yahoo!ブログでは、Yahoo!ブログ以外をブログリンクに登録する場合、
直接RSS/XMLのアドレス(URL)を入力。

自作HPをブログリンクに登録しようと思ったら、RSS/XMLアドレスを作る必要が。

でもどうやって?

結論から言えば。



HP用の「XMLファイル(拡張子.xmlのファイル)」を作成すれば良いらしい。



そもそも「RSS」って何?;

ってレベルだけど。
個人的解釈はこんな感じ。



RSSとはウェブページの更新情報を自動的に得られる技術の事。
名称の異なる規格が存在していて、どれも略称は「RSS」。(ややこしい。)



「rich Site summary」(RSS 0.91) (XMLフォーマット使用)


ウェブページの更新情報を配信する方法がフィードと呼ばれていて、
RSSリーダー(フィードリーダー)と呼ばれるソフトウェアに登録すると、
更新情報を自動的に集めてくれる。

RSSフィードを配信するには、「XML」という言葉を使って、XMLファイルを作ってやれば良いらしい。
拡張子を「.xml」にしてファイルを作って、サーバーにアップすれば、RSS/XMLアドレスが作れる・・・?





問題はファイルの中身。「XML」言語なんて知らないぞ!

って事で、某サイトと、実際のRSSフィードページのソースを参考にXMLファイルを作った先日。
とりあえず、無事ブログリンク登録が出来た。

でも急ぎだったからよく分からないまま・・・実際のソースには、某サイトに無かったタグもあったし。
もう一度良く見てみるのですよ!



実際のRSSフィードページはこんな感じ。


イメージ 3


そのソースはこんな感じ。


イメージ 1


簡略化して書くとこんな感じ。
(赤字は無くても良いと思われる部分。)



<?xml version="1.0" encoding="文字コード"?>
<rss version="2.0">
<channel>

<title>ブログタイトル</title>
<description>ブログ説明</descriprion>
<link>ブログURL</link>
<language>ja</language>
<copyright>著作権</copyright>

<image>
<url>ブログ画像URL</url>
<title>ブログ画像タイトル</title>
<link>ブログ画像リンクURL</link>
<description>ブログ画像説明</description>
</image>

<item>
<title>記事タイトル</title>
<description>記事本文</description>
<link>記事URL</link>
<pubDate>投稿日時</pubDate>
<category>記事カテゴリ</category>
</item>

<item>
</item>

</channel>
</rss>



赤字部分を除いて、XML文書を作ってみるとこんな感じに。
とりあえず、Yahoo!ブログのブログリンク登録には、これだけで十分な模様。



<?xml version="1.0" encoding="文字コード"?>
<rss version="2.0">
<channel>

<title>ブログタイトル</title>
<link>ブログURL</link>

</channel>
</rss>



「ファイル名.xml」で保存。
後は、サーバーにアップして、RSSフィードページを開いて、URLをコピペして、ブログリンク完了。


ブログリンクに直接、サイトへのリンクは張れないけど・・・(RSSフィード配信していないサイトが多い)
自作HP経由なら、何処にでもリンクが張れる!

って事で。
もう一つサイト開設していたり。

モンハン攻略サイトや、動画リンクを増やしたいなぁ・・・。



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4








~覚書~


現在のRSSフィードのソースメモ。
赤字は追記部分。更新情報配信中!




イメージ 2


<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<rss version="2.0">
<channel>

<title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
<description>ファンによる、「ロキの実検的駄文」「ロキの試験的駄文」「モンハンブログ 週末の笛吹き」へのリンク集。
</description>

<link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
<language>ja</language>

<item>
<title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
<description>【MMD】荒ぶるおっぱい【smnモデルで「疑心暗鬼」】へのリンクを追加しました。
</description>
<link>
http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
<pubDate>Fri, 27 May 2016 05:50:11</pubDate>
</item>

<item>
<title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
<description>ios9のSafariにおける文字化けを修正しました。
</description>
<link>
http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
<pubDate>Wed, 25 May 2016 22:04:51</pubDate>
</item>

<item>
<title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
<description>ファンのファンによるファンの為のリンクサイトを開設しました。
</description>
<link>
http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
<pubDate>Tue, 24 May 2016 22:40:50</pubDate>
</item>

</channel>
</rss>





告知・スターナイト部屋(再)&RSSフィードの不具合?

$
0
0
さてさて、早速ですが告知です。



USJ先行配信クエスト
「USJ・極寒と灼熱のドリーム」部屋

日時: 5月28日(土)22:30~24:00頃まで
メインターゲット: ガムートとディノバルドの狩猟(闘技場・連続狩猟)
サブターゲット: 乗りによるダウンを3回成功
入手チケット: スタジオWパス
作成武器: スターナイトソード(片手剣)、双星の紅蓮刃(双剣)
作成防具: スターナイトシリーズ
作成オトモ武具: マジカルシリーズ



先日のスタールーク部屋で、あと36枚必要って事に気付いたので。;

今更だけど、自分もチケット欲しい!って方みえましたら・・・手伝って♪←
(なにせ課金クエですから←)

今回は通常個体なので、メイン&サブのWクリア狙いです。



ふぅ。それはさておき。


new3DSの調子は、ここ数日3DS開いてないから分からず。

とりあえず、以前旧3DSを修理に出した時のメールやら、new3DSの保証書やらは探しておこう・・・。
その気になったら、すぐ修理に出せるようにね!

3DSが無い間は・・・その為のサブ機ですよ!
村を勧めるか、もしくは銀に、太刀をサブ武器にしてもらうとか。w←
レギオス太刀と燼滅刀太刀くらいは欲しい・・・装備は武具共にラギア一式しかないけど・・・。
ミツネ盾斧でも作ろうか・・・獰猛化含めて、ソロでも唯一乱獲出来そうなモンスターだし。
もしくは、ラギア盾斧は物理型だから押し切るか。



それとは別に現在の悩みは。

自作HPのRSSを作ったけど、何かがおかしい模様。
フィード登録する前は良いのだけれど。
登録後に、何故か最新の1件しかフィードが表示されない・・・。


○フィード登録前
イメージ 1


○フィード登録後
イメージ 2


ふぁーーー!!!
何故だっっ!?!?


ググっても原因が分からない・・・むぅ・・・
とりあえず保留か・・・。



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

昨日のスターナイト部屋&RSS不具合解消

$
0
0
さてさて、昨日のスターナイト部屋。
スタジオWパスの収集目標は36枚。

集まったのは・・・17枚!

あと19枚だー!
もう一回部屋建て出来るな・・・いや、需要が無いか?;



開幕は寝落ちていた為、15分程遅れて・・・(調べ物してたら寝てた←)
遅れたのにも関わらずすぐに、けんゆうさん、zhuozaiさん入室。

遅れてエビ(A&B)さんも入室!
したけど、ちょこっと話して退室。

部屋に来たいけど自分が寝てたせいで心配した人がいたとか・・・。(滝汗)

けんさんが気を遣って退室された後、誰か来るかなーと、zhuozaiさんと雑談、雑談・・・
が、誰も来ない。;

仕方無いので、二人でクエスト出発!(通常個体だし大丈夫かなと)
してる間に・・・


フレンドのDeedlitが入室しました


ん?そんなフレさんはいな・・・いた!
続いて・・・


フレンドのpochiが入室しました


あっ・・・(察し)
どんまい、ぽちさん・・・。

(後でギルカ見たら、入室前に別部屋で一緒だった模様。なら大丈夫か。w←)


集会所に戻ったら、早速お二人に挨拶。
そして、Deedlitさんから「私ですよー♪♪」とクイズ?が・・・。


イメージ 1イメージ 2


Deedlitの正体?は・・・YUGOさんでしたー!(女サブ始めたらしい)
うん、知ってた♪w
(そして相変わらずだった;)


ぽちさん、「下ネタ王だった・・・」って・・・
一体どんな会話したんだろう・・・?;

今思うと「ヒント2」で何を言おうとしたのかも気になる。w←
(どうやら放送禁止用語だった模様w)


そして彼(彼女?)にとってはそれも褒め言葉らしい。(汗)


イメージ 3


相方!YUGOさんが狙ってるぞ!!(色んな意味で←)
見掛けたらオンする様に!
ただし、ヤバイと思ったらすぐに逃げるんだ!!←


イメージ 4イメージ 5


雑談の後は、クエストへ・・・行く前に、加工屋で「飛燕珠【1】」を作ろうとしたら、店に無かった模様。
(飛燕珠【1】 ・・・ 修羅原珠、白兎獣の凍爪、奇猿孤の剛毛×2)

サブキャラあるあるですな!
ピンポイントでクエスト進めたり、集会所だけやると、お店やら猫飯やら、色々愕然となる・・・。;


クエストはきっちりメイン&サブ両方クリア!
楽勝ですな♪
(自分がエリアル太刀、zhuozai&pochiさんが操虫棍、YUGOさんが大剣だったから、乗り要員は十分♪)


YUGOさんが帰られて、3人でもう一戦・・・の間に、
九郎さん&トラガミさんがピンポンダッシュ。(ぽちさん、YUGOさん狙いで飛んで来たのかな?)


ラスト一戦の前に・・・


イメージ 6


ω・)くーる)さん入室!

エビさん!合流出来たよー!!(ななさん部屋は解散後に見たら消えてた。;)

土下座して謝っておきました・・・。


イメージ 7


「気にしないで♪あるあるですお♪」と温かいお言葉を頂きましたが・・・

すみません、常習犯です。;←
(気付けばいつも寝て~るの~・・・orz)



兎にも角にも。

けんゆうさん、zhuozaiさん、エビさん、YUGOさん、ぽちさん、くるさん、

ありがとうございました!





そして、調べ物をしていたアレは・・・


イメージ 8


無事解消っ!





結局、ググっても解決方法が分からず・・・。

試しに、1年は放置していたであろう旧サイトのRSS作成。
とある事に気付いて、試してみたら・・・ビンゴ!

ふぅ。これで心置き無くシャガルに戻れる・・・。(←まだ諦めて無い人)



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

RSS配信の注意点~RSSが先頭の1件のみしか取得出来ない場合

$
0
0
さてさて、今回はPC覚書回ですよっと。




フィードの受信登録前には全て表示されているのにも関わらず、である。


原因をしらべてググりまくったものの、同じ症状と思われるものは1件のみ。
しかも見る側の質問で、作る側の改善策は載っておらず。




仕方が無いので色々弄った末、修正完了。
結論から言えば。


<item></item>間の<link></link>に同じURLを書くと無視される模様。
(一番上にある<item></item>間の要素のみ反映される)



~修正後のXMLファイル~  ※赤字が修正部分


<?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?>
<rss version="2.0">
<channel>

<title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
<description>ファンによる、「ロキの実検的駄文」「ロキの試験的駄文」「モンハンブログ 週末の笛吹き」へのリンク集。</description>
<link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
<language>ja</language>

<item>
<title>キキさんのアルバイト インデックス</title>
<description>キキさんのアルバイト インデックス へのリンクを追加しました。
</description>
<link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm#3</link>
<pubDate>Sun, 29 May 2016 07:33:05</pubDate>
</item>


<item>
<title>【MMD】荒ぶるおっぱい【smnモデルで「疑心暗鬼」】</title>
<description>【MMD】荒ぶるおっぱい【smnモデルで「疑心暗鬼」】 へのリンクを追加しました。</description>
<link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm#2</link>
<pubDate>Fri, 27 May 2016 05:50:11</pubDate>
</item>


<item>
<title>『キキさんのアルバイト』第四話第四章:ハクの旅立ち</title>
<description>『キキさんのアルバイト』第四話第四章:ハクの旅立ち へのリンクを追加しました。</description>
<link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm#1</link>
<pubDate>Tue, 24 May 2016 22:45:00</pubDate>
</item>


<item>
<title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
<description>ファンのファンによるファンの為のリンクサイトを開設しました。</description>
<link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
<pubDate>Tue, 24 May 2016 22:40:50</pubDate>
</item>


</channel>
</rss>


イメージ 1


ブログでは、「更新=新規投稿=新規URLの作成」になるけど。
ホームページの場合、「更新=追記」の場合、URL自体は変わらず。

<item></item>間にある、<link></link>間のURLが同じだと、
同じ情報だと勘違いするのか、より上にある<item><item>間の情報のみを表示。
赤字の部分を全て同じ「#3」にした場合・・・



~WMLファイル~ (コピペしてダミーファイル作成)


<?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?>
<rss version="2.0">
< channel>

< title>怠惰なファンのリンク置き場(仮)</title>
< description>ファンによる、「ロキの実検的駄文」「ロキの試験的駄文」「モンハンブログ 週末の笛吹き」へのリンク集。</description>
< link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
< language>ja</language>

<item>
<title>キキさんのアルバイト インデックス</title>
< description>キキさんのアルバイト インデックス へのリンクを追加しました。
</description>
< link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm#3</link>
< pubDate>Sun, 29 May 2016 07:33:05</pubDate>
< /item>

<item>
< title>【MMD】荒ぶるおっぱい【smnモデルで「疑心暗鬼」】</title>
< description>【MMD】荒ぶるおっぱい【smnモデルで「疑心暗鬼」】 へのリンクを追加しました。</description>
< link>
http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm#3</link>
< pubDate>Fri, 27 May 2016 05:50:11</pubDate>
< /item>

<item>
<title>『キキさんのアルバイト』第四話第四章:ハクの旅立ち</title>
< description>『キキさんのアルバイト』第四話第四章:ハクの旅立ち へのリンクを追加しました。</description>
< link>
http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm#3</link>
< pubDate>Tue, 24 May 2016 22:45:00</pubDate>
< /item>

<item>
< title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
< description>ファンのファンによるファンの為のリンクサイトを開設しました。</description>
< link>http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link.htm</link>
< pubDate>Tue, 24 May 2016 22:40:50</pubDate>
< /item>

</channel>
< /rss>


イメージ 2


同じURLに変えた下2つの<item></item>(青字部分)が無視されとるっ!;

なので、違いを持たせる為に、「#1」「#2」「#3」と、数字を変える必要が。

何故、「URL#?」にしているかと言えば。


他のページの特定の場所にリンクする時のURLだから。




この場合は、「怠惰なファンのリンク置き場」にある、
#1」「#2」「#3」と名前を付けた部分に飛ぶワケなのだけど。

実は、そんな名前は何処にも付けていない。w

勿論、ちゃんと名前を付ければ、名前を付けた場所に飛んでくれる。
が、毎回、追加したリンクに名前を付けるのが面倒なので。
試しに、存在しない名前(「#1」「#2」「#3」)に飛ぶように指示してみたら・・・


サイトに飛んで名前を探す → 見つからなくて困る → 仕方無いのでサイトの一番上を表示


ってな感じで、普通にサイトが表示される模様。w



とりあえず。
これでRSS配信に必要なXMLファイルが完成っ!

このままだと、XMLファイルの存在に気付いて貰えないので。

ホームページの「HTMLファイル」に、「XMLファイル」が存在する事を示すタグを記入。
場所は<head></head>の中。

<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="rss"  href="XMLファイルURL">



~HTMLファイル~

<!DOCTYPE html>
<html>

<head>
<meta charset="Shift_JIS">
<title>怠惰なファンのリンク置き場</title>
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="rss"
 href="
http://www.geocities.jp/yuki_setugekka/loki/loki_link_rss.xml">
</head>

<body background="bg025.gif">
(略)
</body>

</html>



このタグを記入すると、「Internet Explorer」がフィードを検索。
フィードボタンの色が、「灰→橙」に変わる。


イメージ 3


もし、フィードマークが表示されてない場合、
ツールバーを右クリックして、「コマンドバー」にチェックを入れれば良いらしい。
(今まで「フィードボタン」って何処にあるんだと思ってた。;)


イメージ 4


兎にも角にも。

解決して良かった。
ぶっちゃけ、そこまでこだわる必要も無かったけど。
やっぱり一度になっちゃうと・・・(出来そうで出来ない時は特に)

検索ワードを変えても、RSS構文ばっか出て来るし、見直しても何処が間違ってるのか分からないし。
調べてる間に寝てるのか起きてるのかも分からなくなってくるし、目が回って来るし。
あーもう同じところ何回読んでんだこの無能頭めっ!(逆ギレ)

なんて状態になるから困ったもんである。
面倒臭い。自分が面倒臭い・・・。;orz



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

サブの村クエ状況

$
0
0
さてさて、昨日は・・・メイン機でフレンドリストを覗きつつ、
サブ機で村クエを進める事に。

その前には、サブ機、もとい銀の操虫棍作りをしていたのだが。
銀にも乗りサブタゲクリア用の装備を作ろうと思って。

「ボーンロッド」をLV6まで強化して、「スカイハイグレイブ」に・・・

「モンスターの膿汁」が足りない!;

仕方無いので、「集★4飛甲虫討伐ノススメ」へ。
でも剥ぎ取り装備が無い・・・ギリギリ集まったけど・・・。
剥ぎ取り装備も作らないとなぁ・・・。;
あと、闘技場でもないのに、「50匹の討伐」とかやめて下さい。

加工屋に戻り、「スカイハイグレイブ」に強化、最終強化の「ハイエストグレイブ」に・・・

ゼニーが足りない!!;

強化に必要なのは22000z。
所持金、6000z。←

・・・・・・。

防具も作らなあかんのに・・・。(滝汗)

銀で、乗り用の防具と言えばアレ。

「ブレイブシリーズ」!

でもこれって確か・・・



~レシピ解放条件~

キャラバンの団長の依頼3 「集★7原生林の平和を守れ!」をクリア



ですよね!!!(泣)


村人依頼どころか、村クエ1つもやってないですよ!?(滝汗)
(一つくらいはやってると思ってました・・・orz)


とりあえず、キーだけ受注して・・・


屋台メニューが3つしかない!?!(滝汗)
(初期メニューですよ、それ・・・;)


そして村★1緊急クエストクリア後、ベルナ村に現れ、

いきなり狩技Ⅲを教えてくれる筆頭ハンター達。


狩技Ⅱとの違いを教えてくれるけど・・・

すみません、狩技Ⅱ知らないです。(滝汗)
(狩技が1ページ以下ですよ!?;)


とりあえず、村★2緊急もクリア。

しかし・・・状況が散々すぎる・・・。
集会所だけやるとこうなるんですね・・・。

皆さん!村クエもちゃんと進めないと駄目ですよ!!←
(進める以前に、完全放置されてるお二方もいるのですが・・・;)


ではでは♪





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

シャガル動画をどうしたものか

$
0
0
え~と・・・。
突然、母が動画をUPすると言い出した。
先代ノートPCにはムービーメーカーが入ってなかったのでダウンロードしてゴソゴソ。
(動画出力時にCPU使用率100%、何もしてなくても使用率60%なポンコツPC)

母がムービーメーカーを弄れた事にもびっくりである。
(もっと五月蠅く聞かれるかと思った。動画UP時には聞かれたが。)

そんなワケで、2つ動画をUPした母である。(オリジナル曲歌ってみた、みたいな)


ところが、ブログもホームページもやってない、誰にも知らせてないしで視聴回数が増えないだの、
自分の視聴回数がカウントされるのが嫌だの、(ググってみたが、分からず・・・知ってる方教えて下さい!)
UPしてからの方が五月蠅い・・・。

母が音楽始めたのは5年位前だったかなぁ・・・?
動画云々は以前から言ってたけど、実行には移してなかったんだよなぁ・・・。
それが昨日になるとは思わなかったけど。

そんなワケなんで、URLだけ貼っときます。





一方、自分はシャガル動画をゴソゴソ。
既に10本くらい撮ったのがあるけど・・・。

とりあえず。
シャガルの全攻撃場面を切り出して、一本にまとめたいかなぁ。
何時でもモーション確認出来る様に。

後は、1つ1つの攻撃に対して、JKのタイミングと方向をいくつか試したものと、
桜花気刃斬Ⅲを出すタイミングと。
空中撃墜場面とか、咆哮無しでの怒り移行時とかも。

うーむ。
それ以前に、撮れるのだろうか・・・。;
撮れたとしても、チェックと切り出しにめちゃ時間掛かりそう・・・。
今回、1本見ただけで終わってるし・・・。

・・・・・・。



ではではっ!





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4
Viewing all 1508 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>