Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

食事スキル逆引き【MHXX】

$
0
0
さてさて、モンハン世界だと何かと偏食になりがち。
キッチンアイルーに怒られそうです。






・・・まぁそんなワケで。
たまーに別の食事をしようとすると、何食べて良いか分からないんだよね!
(フレさん部屋での保険飯とか手配飯とか根性飯とか、運搬飯とか採取飯とか釣り飯とか)

スキル逆引き欲しいなぁと。



それから、食事スキル発動に関する知識として。
鈍器本を見ると・・・


・食事スキルはアイルー屋台の施設レベルとコックの本気によって発動する確率が決まる

~食事スキル発動率~
通常 ・・・ 1個目80%、2個目60%、3個目0%
施設レベル1+コックの本気 ・・・ 1個目100%、2個目70%、3個目30%
施設レベル2+コックの本気 ・・・ 1個目100%、2個目80%、3個目50%
施設レベル3+コックの本気 ・・・ 1個目100%、2個目90%、3個目70%

~コックの本気発動率~
施設レベル1 ・・・ 20%
施設レベル2 ・・・ 35%
施設レベル3 ・・・ 50%


コックの本気が無いと、3個目のスキルが発動しない

と今更知ったという。;
(クロス鈍器本にも書いてあったのに見落としてたニャ☆)

お食事券の効果は、スタミナ+50。
高級お食事券の効果は、スタミナ+50&すべての食事スキルが発動だとか。

いやまぁ、それくらいは知ってるよ?
スキル3発動には高級お食事券使えって事ですなぁ・・・。



固定スキル有り


○ネコの暴れ撃ち(弾と矢のダメージが1.05倍。ただしブレ抑制-1)
攻撃力アップ×いけいけソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの医療術(アイテム使用時、回復量1.1倍、回復速度1.1倍、げどく草とにが虫の成功率100%)
※広域には効果無し
防御力アップ×ふんばりソース【あっさり】(スキル1)

○ネコの受け身術(吹き飛ばされたときに体勢を立て直す。吹き飛び(バウンド)には効果無し)
防御力アップ×ふんばりソース【芳醇】(スキル1)

○ネコの運搬の超人(運搬中ダッシュ時のスタミナ消費量が半分。小ダメージ攻撃を受けてものけぞらない)
属性耐性アップ×とれとれソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの起き上がり術【小】(起き上がり時の無敵時間2倍)
防御力アップ×ふんばりソース【こってり】(スキル1)

○ネコの起き上がり術【大】(起き上がり時の無敵時間3倍)
防御力アップ×ふんばりソース【こってり】(スキル2)

○ネコのオトモ指導術(クエストに同行させたオトモアイルーの取得経験値量が1.5倍になる)
属性耐性アップ×どきどきソース【こってり】(スキル1)

○ネコのおまけ術(力尽きても食事効果が消えない。マイナス効果も残る)
効果アップなし×ふんばりソース【シナト風】(スキル1)
効果アップなし×ふんばりソース【ジャンボ風】(スキル1)

○ネコの解体術【小】(剥ぎ取り回数が13%の確率で1回増える)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル3)
酒×防御力アップ×とれとれソース【芳醇】(スキル1)
酒×防御力アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル3)
酒×属性耐性アップ×とれとれソース【芳醇】(スキル1)

○ネコのかかってこい(狩猟環境が不安定のときに、必ずモンスターが乱入)
効果アップなし×どきどきソース【チコ風】(スキル1)

○ネコの火事場力(残り体力が10以下になると、攻撃力1.35倍)
酒×攻撃力アップ×いけいけソース【芳醇】(スキル1)

○ネコの火薬術(大タル爆弾、打ち上げタル爆弾がGになり、レンキンバズーカの威力1.5倍。
爆破属性の属性値1.1倍)
酒×攻撃力アップ×いけいけソース【甘さ控えめ】(スキル1)

○ネコのカリスマ(山菜ジイさんとの会話回数を最大にする)
酒×防御力アップ×どきどきソース【スイート】(スキル2)

○ネコの休憩術(アクション「くつろぐ」を5秒間行うと、30秒間攻撃力15アップ)
酒×攻撃力アップ×いけいけソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコのKO術(モンスターに与える気絶値1.1倍)
攻撃力アップ×いけいけソース【こってり】(スキル1)

○ネコの毛づくろい上手(防御力DOWN状態&全耐性DOWN状態の効果時間が半分になる。
属性やられ解除に必要な回避行動が半分になる)
攻撃力アップ×ふんばりソース【芳醇】(スキル1)

○ネコの研磨術(研ぎ動作が、5/8の確率で3回、1/4の確率で2回、1/8の確率で1回になる)
攻撃力アップ×いけいけソース【あっさり】(スキル1)

○ネコのこやし玉達人(こやし玉を当てた時にモンスターが必ず移動する。こやし玉の調合が必ず成功する)
防御力アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル1)

○ネコの採取術(採集ポイントからアイテム入手出来る確率が25/32から28/32になる)
属性耐性アップ×とれとれソース【芳醇】(スキル1)
属性耐性アップ×とれとれソース【甘さ控えめ】(スキル1)

○ネコの射撃術(通常弾の威力が1.1倍)
攻撃力アップ×いけいけソース【甘さ控えめ】(スキル1)

○ネコの蹴脚術(キックの攻撃力が5倍、キックを当てたハンター、オトモアイルーを吹き飛ばす)
酒×攻撃力アップ×いけいけソース【芳醇】(スキル2)
酒×防御力アップ×いけいけソース【こってり】(スキル1)
酒×属性耐性アップ×いけいけソース【こってり】(スキル1)

○ネコの千里眼の術(クエスト開始から30秒間、大型モンスターがペイント状態で表示)
防御力アップ×どきどきソース【甘さ控えめ】(スキル1)

○ネコの体術(回避やガード等のスタミナ消費0.75倍。ただし回避、ガード不可のスタミナ下限は変わらない)
攻撃力アップ×ふんばりソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの短期催眠術(クエスト開始から10分間、攻撃力+3、防御力+10)
酒×攻撃力アップ×いけいけソース【こってり】(スキル2)
酒×防御力アップ×いけいけソース【あっさり】(スキル1)
酒×属性耐性アップ×いけいけソース【あっさり】(スキル1)

○ネコの胆力(大型モンスターに発見されても怯まない)
属性耐性アップ×とれとれソース【甘さ控えめ】(スキル2)

○ネコの着地術(高所から飛び降りても、手をつかなくなる)
属性耐性アップ×とれとれソース【スパイシー】(スキル3)
属性耐性アップ×とれとれソース【スイート】(スキル3)

○ネコの調合術【小】(調合成功率+10%)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【スパイシー】(スキル2)

○ネコの調合術【大】(調合成功率+20%)
防御力アップ×どきどきソース【こってり】(スキル1)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの釣り上手(釣り時、魚が1回で食い付く。大物釣りの必要操作回数が少なくなる)
属性耐性アップ×とれとれソース【スイート】(スキル1)

○ネコの手配上手(支給品がクエスト開始後に届く)
酒×防御力アップ×どきどきソース【スイート】(スキル1)

○ネコの道具倹約術(ピッケル系、虫あみ系が壊れる判定になっても、1/4の確率で壊れない)
属性耐性アップ×ふんばりソース【スイート】(スキル3)

○ネコの逃走術(大型モンスターから逃げる際のスタミナが半減)
属性耐性アップ×とれとれソース【甘さ控えめ】(スキル3)
属性耐性アップ×とれとれソース【スパイシー】(スキル2)
属性耐性アップ×ふんばりソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの投擲術(石ころ等の投擲速度アップ、飛距離アップ、ダメージ2倍。ニャンターのブーメランの威力1.1倍)
酒×攻撃力アップ×いけいけソース【あっさり】(スキル1)

○ネコの特殊攻撃術(状態異常攻撃の属性値1.25倍)
攻撃力アップ×いけいけソース【芳醇】(スキル1)

○ネコのド根性(体力64の時に、それ以上のダメージを受けても1残る。クエスト中1回のみ)
防御力アップ×ふんばりソース【こってり】(スキル1)
属性耐性アップ×ふんばりソース【スイート】(スキル1)

○ネコの憎まれ上手(モンスターに狙われやすくなる)
酒×防御力アップ×ふんばりソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの乗り上手(乗り蓄積値が溜まりやすくなる)
酒×攻撃力アップ×いけいけソース【こってり】(スキル1)

○ネコのはりつき超人(壁張り付き状態時、スタミナ消費0.75倍、小ダメージ攻撃を受けてものけぞらない)
属性耐性アップ×とれとれソース【芳醇】(スキル3)
属性耐性アップ×とれとれソース【スイート】(スキル2)

○ネコの秘境探索術(スタート地点がランダムのクエスト時、秘境からスタート)
酒×防御力アップ×どきどきソース【スパイシー】(スキル1)
酒×属性耐性アップ×どきどきソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの不眠術(睡眠状態にならない。BCのベッドでも寝られなくなる)
防御力アップ×どきどきソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコのふんばり術(尻もちをつかなくなる)
防御力アップ×ふんばりソース【甘さ控えめ】(スキル1)

○ネコの防御術【小】(受けるダメージが1/8の確率で0.7倍)
防御力アップ×ふんばりソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの防御術【大】(受けるダメージが1/4の確率で0.7倍)
防御力アップ×ふんばりソース【スイート】(スキル1)

○ネコの砲撃術(バリスタ、巨龍砲、ガンランス砲撃全般、竜撃砲のダメージ1.1倍。
徹甲榴弾の爆発ダメージと火属性値、大砲弾の攻撃力、チャージアックスの榴弾ビン爆発ダメージ1.15倍)
攻撃力アップ×いけいけソース【スイート】(スキル1)

○ネコの報酬金保険(クエスト中に力尽きても、1回だけ力尽きたことにならない)
酒×属性耐性アップ×ふんばりソース【スパイシー】(スキル1)

○ネコの弱いの来い!(大型モンスターの強さが抽選される際、弱いほうが当たりやすくなる。
マルチプレイ時は参加している誰かが一人でも発動していれば効果が発揮される)
防御力アップ×どきどきソース【スイート】(スキル1)

○招きネコの悪運(クエスト開始時に「体力25」か「スタミナ25」、もしくはその両方。
ニャンターの場合、「体力25」か「モウイチドングリがゼロ」、もしくはその両方)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【こってり】(スキル2)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル1)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【甘さ控えめ】(スキル1)
酒×防御力アップ×とれとれソース【芳醇】(スキル2)
酒×防御力アップ×どきどきソース【こってり】(スキル2)
酒×防御力アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル1)
酒×防御力アップ×どきどきソース【甘さ控えめ】(スキル1)
酒×属性耐性アップ×とれとれソース【芳醇】(スキル2)
酒×属性耐性アップ×どきどきソース【こってり】(スキル2)
酒×属性耐性アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル1)
酒×属性耐性アップ×どきどきソース【甘さ控えめ】(スキル1)

○招きネコの幸運(基本報酬1と基本報酬2の枠が50%の確率で1つ増える。追加報酬には効果無し)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【こってり】(スキル1)
酒×攻撃力アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル2)
酒×防御力アップ×どきどきソース【こってり】(スキル1)
酒×防御力アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル2)
酒×属性耐性アップ×どきどきソース【こってり】(スキル1)
酒×属性耐性アップ×どきどきソース【芳醇】(スキル2)


抽選スキル、抽選(酒)スキルのみ


○ネコの換算術(クエストクリア時に取得するハンターランクポイントが1.5倍)
※HR解放後

○ネコの拳闘術(アクション「シャドウ」の攻撃力5倍)

○ネコの吹奏術(笛アイテム使用時、壊れる判定になっても、1/4の確率で壊れずに済む)


抽選スキルのみ


○ネコの運搬の鉄人(運搬中は少ダメージ攻撃を受けてものけぞらない)

○ネコの会計術(クエストクリア時の龍歴院ポイントが多くなる)
※HR8以上

○ネコの解体の鉄人(剥ぎ取り中は小ダメージ攻撃を受けてものけぞらない)

○ネコのゴリ押し術(弾かれた場合、攻撃を止めるか空振りするか弾かれなくなるまで、
斬れ味を1.05倍し続ける)

○ネコのすり抜け術(拘束時、脱出するために必要な操作入力回数が半分ですむ)

○ネコの長靴術(地形によるダメージと、やられ状態、状態異常を無効化)

○ネコの乗り支援術(モンスターへ乗っている時に、味方がモンスターを攻撃した際の乗り蓄積値アップ)

○ネコのはじかれ上手(攻撃を弾かれた際の斬れ味消費量が半分になる)

○ネコのはりつき鉄人(壁やつららにつかまっている間、小ダメージを受けてものけぞらない)

○招きネコの金運(報酬金が50%の確率で1.5倍、30%の確率で1.75倍、20%の確率で2倍)


抽選(酒)スキルのみ


○ネコのあとは任せた!(力尽きた時に、エリア内にいる仲間を100回復する)
※HR8以上

○ネコの解体術【大】(剥ぎ取り回数が26%の確率で1回増える)

○招きネコの激運(基本報酬1と基本報酬2の枠が必ず1つ増える。追加報酬には効果無し)

○招きネコの不運(クエスト開始時に、100%の確率で「スタミナ25」か「混乱状態」になり、
更に50%の確率でもう片方の効果も発動)
※集会所上位から



とりあえず、マルチプレイで覚えておいた方が良いのは赤字のやつかなぁ・・・。
それにしても、悪運発動飯多過ぎぃ!;

ではではっ!



アンケートご協力お願い致します♪
(↑クリックすると回答ページが開きます)



↓ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>