さてさて、本編の前に。
そもそも「MMD」が「MikuMkuDance」の略称だと言う事も知らない人も多いんじゃぁ・・・。
「モンハンブログ 週末の笛吹き」のロキさんも参加されてるのでファンとして宣伝を。
要はこういう動画が集まるお祭りです。
こちらは予選用のもの。
本戦では(モンハンブログを放ったらかして)色々とパワーアップしてますね。(吹かない笛吹ェ・・・)
本戦動画はこちら。独断と偏見による好み順で。
少女が描いた悪魔の少女達がハロウィンの夜に踊り出して街へ。
世界感、演出共に今回の作品の中で一番好き。
タイトルがアレだが、本当にそういうモデル名なんだから仕方が無い。
動画説明もアレだが、まぁ嘘は言ってない。人によってはドン引きしそうだけど、そこはスルーしてもらって。
エロボディだけど清純さを感じさせる黒髪アーネさん、個人的に好きです。
和風テイストな仕上がりなのも好み。クライマックスの金色の桜が舞う様は非常に綺麗。
動画説明がアレだが(ry
清純可憐なレア様に桜。合わないワケが無い。お美しいです。
動画実況に、ブログに、小説朗読に、双剣モーショントレースにと、アップ主を支え続けてきた結月ゆかり嬢。
今回はアップ主の煩悩について強制朗読をさせられた模様。まぁ言いたい事は分からないでもない。w
褐色美女のお姉さんことグラニエさんがお手本を見せてくれるフィットネス動画。
ちょっと期待と違ったのでそこはご本人に報告済み。
フィットネスにおけるモチベーション維持って大事ですよね!
千本桜を英語バージョンで。艦これは全く知らないのだが・・・金剛モデル・・・良いですなぁ。
表情、腰回り、太もも、ミニスカ捌きどれも素晴らしいです!
艦これは全く知らな(ry
エイゼル嬢達の動画(1つ目)のプロトタイプ動画の艦これ版。艦これ好きでなければ、1つ目をお勧めしたい。
動画の評価は、「マイリスト登録数により算出される獲得ポイント」で決まるとの事。
お気に召した動画は是非是非マイリスト登録を♪
さて、本編。
「水属性攻撃強化+2」のスキル発動の為、「流水珠【2】」を作る為!
ゲネル・セルタスから「重甲エキス」をぶん取らねばっ!!
って事で。
練習も兼ねて、ソロで燼滅刃双剣で・・・と思ったのだが。
毎度恒例のフレリスチェック。
・・・!
Lelaさん(笛ちゃん)が光ってる・・・!!
残念ながら弾かれたので、自分で部屋立て。(フレ要求無し)
もし会えたら、笛ちゃんには言っておく事が2つある。
その後、ソロでゲネル・セルタス狩り。途中でお久し振りのCeleryさん入室。
マーキングを忘れて見失ったり、センサー発動したのか出ない「重甲エキス」。;
そろそろ時間的に眠くなりかけた所でゲット!そしてLelaさん入室。
素材集め(第1段階)が終わったので、今度は全員双剣で獰猛化ディノバルドへ。
・・・双剣はまだ素振り段階だったので、めっちゃ切り刻まれた!;
一応、素材集め(第2段階)分の獰猛化炎鱗は手に入ったハズ、だけど・・・。
装備メモ紛失。
何の為の素材だったのか・・・?;
兎にも角にも。
Celeryさん、Lelaさん、ありがとうございました♪
さて、目的を忘れたので、第2目的に変更。
双剣で獰猛化ディノバルドを切り刻むっ!←
そもそも、その為に双剣作ってあったワケだしねー。(まだ2本作りかけのが・・・)
とりあえず、双剣用装備完成。
~ミツネ双剣お試し用~
スキル: 水属性攻撃強化+2、精霊の加護、燼滅刃の魂(切れ味レベル+2、砥石使用高速化)
武器: つるぎたち研刃の切耶(神護珠【2】×1) 「ツルギタチケンジンノキリガヤ」と読むらしい
頭: 燼滅刃キャップ
胴: ヴァイクメイル(流水珠【2】×1)
腕: 燼滅刃アーム
腰: 燼滅刃フォールド
脚: 燼滅刃グリーヴ
護石: 水属性攻撃強化+6、スロ3(流水珠【2】×1、流水珠【1】×1)
さて、試し切りの結果は・・・12分04秒!
~消費アイテム~
鬼人薬グレート×1
怪力の種×3
砥石×2
秘薬×2
回復薬グレート×1
クーラードリンク×1
元気ドリンコ×1
うーん、双剣は太刀より隙きが少ないからなぁ。
とりあえず、回復無しで狩れる様にならないと・・・。;
感想としては、意外と頭に攻撃が当たる。(頭を下げる機会が多い)
狙えない時は後ろ脚が無難・・・というよりは届かないっ!;
その前に双剣の扱いを覚えないとなぁ。;
素振り段階じゃ話にならない・・・。
さて、一方で紫毒姫レベリングと、黒炎王装備も作りたいところ。
助っ人募集中!(部屋立て時は最新記事上部に部屋情報記載)
ではではっ!