Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

獰猛ジョー練習装備

$
0
0
さてさて、獰猛ジョー練習用装備を作ってみたのだが・・・四天王嬢クリア前に。
いや、使う前になんで四天王嬢に突撃しちゃってんだって話なのだが。
まぁ錯乱状態だったからね、仕方無いね!

そして普段ジャージな奴がわざわざ装備を作るんです。
同じスキル構成なら、好きな見た目の方が良いじゃない!
ユクモノ・天の防御力でも大丈夫だったんだから問題無い、問題無ーい。

まぁ防御力600越えの堅ーい装備が出来上がったんだけどね。
ナニコレ、いつもの装備の方が柔いじゃなーい・・・。
600超えるマイセットは他に2つだけっていう・・・。

ってワケで「イベント上位 クローズ・黒きカラスたち」へ行ってきましたよっと。
古代林でのイャンガルルガ2頭同時狩猟・・・ガルルガさんは・・・苦手なんだけどなぁ・・・。
ちょっといつ気刃無双斬りを当てて良いか分からないんですけど!
芋掘りにノーモーション突進はやーめーてー!?
・・・軸合わせの時の削りダメージをジャスト回避するといくらか平和になった・・・かなぁ・・・。

そんなこんなで装備完成。


イメージ 1イメージ 2イメージ 3
イメージ 4


〇獰猛ジョー練習用装備・鉄刀【神楽】
武器: 鉄刀【神楽】
スキル: 攻撃力UP【大】、心眼、鈍器使い、アイテム使用強化


そして似た様な構成でもう一つ。


イメージ 5イメージ 6イメージ 7イメージ 8


〇獰猛ジョー特訓用装備・骨刀【竜牙】
武器: 骨刀【竜牙】
スキル: 攻撃力UP【大】、心眼、鈍器使い、弱点特攻


どちらも「緑長ゲージ武器」と「心眼」スキルを発動しているのが特徴。
とりあえず、


イメージ 9


ジャケットに描かれたが気になる。。。
ふつーにシンプルなジャケットで良かったんだけど。
いやまぁこれがこの装備の特徴でもあるんだけどね?
ちょっと自己主張が強すぎるデザインかなって・・・。


獰猛ジョーの、もといイビルジョーの胴の肉質って絶妙なんだよね。
練気ゲージMAXだと斬れるけど、練気ゲージがMAXでないと弾かれるっていう。
つまり、緑ゲージで練気ゲージMAXにせずに心眼付けて殴れば、胴にどれだけ吸われてるか分かるよ!
っていうね。


装備作成は太刀選びから。
長い緑ゲージ且つ最も攻撃力が高いモノを・・・と思ったら鉄刀【神楽】と骨刀【竜牙】に。
竜牙の方は3スロあるけど神楽より緑ゲージが短め。(それでも十分長いけど)
オメガニャイフでエリア移動前に緑に落ちていた事を考えると、弾かれまくった場合、黄色に落ちる可能性・・・。
神楽は多分問題無い。なので2種類作成。慣れたら竜牙で問題無いハズ。

骨刀【竜牙】はランポスの青い鱗の鞘が特徴。
鉄刀【神楽】と見た目を対照的にする為にも青ベースで・・・と思ったら無理だった・・・。
青と赤コントラストって事で。

とりあえず、神楽装備の方から。
武器と心眼と練気ゲージMAX不可(うっかりMAXにしてたりもしたけど)の縛り以外は無いので問題無くクリア。
クリアタイム24分28秒。


イメージ 10


思ったよりも弾かれなかったので、今度は骨刀【竜牙】で。
こちらの方が「弱点特攻」がある分、火力は高い。クリアタイム21分01秒。


イメージ 11


うーん・・・差が・・・3分27秒かぁ・・・誤差の範囲だなぁ・・・。
い、いや!神楽は「アイテム使用強化」が付いてるから!
竜牙だと、力の種の「攻撃力+10」が切れてる時間があるから!!
効果時間3分→4分30秒への延長はなかなかだと思うから!!!


とりあえず、最も弾かれた場面は・・・


転倒時への胸への攻撃


いやいやいや、今までどんだけチャンス潰してたんですか?!;
せっま!胸せっま!!

他には左後脚の後からの気刃無双斬りとか、ブレス時に正面から斬りかかった時とか。


とりあえず。

もちっと竜牙装備の方で狩ってみますかねぇ・・・。
心眼は斬れるだけで「ガキン!」って音はするからね。
「弱点特攻」のお陰で、会心エフェクトが出たら確実に胸にヒットしてるって分かるからね。
ヒットストップが分からんなら、音とかエフェクトに頼らないとね!

後は練気ゲージ増加量。
怒り時は胸以外ヒットストップ掛からないから、露骨に練気ゲージ上昇量に差が出るからね・・・。



ではではっ!





~計算メモ 1~

獰猛ジョーの胴・怒り時(肉質22)を攻撃(計算結果が25未満だと弾かれる)


〇斬れ味(緑)・練気ゲージ点滅無し・中腹ヒット無しの場合

胴肉質(22)×斬れ味補正・緑(1.05)=23.1 < 25 (弾かれる)

〇斬れ味(緑)・練気ゲージ点滅無し・中腹ヒット有りの場合

胴肉質(22)×斬れ味補正・緑(1.05)×中腹ヒット補正(1.05)=24.255 < 25 (弾かれる)

〇斬れ味(緑)・練気ゲージMAX(点滅時)・中腹ヒット無しの場合

胴肉質(22)×斬れ味補正・緑(1.05)×練気ゲージMAX補正(1.13)=26.103 > 25 (弾かれない)

〇斬れ味(緑)・練気ゲージMAX(点滅時)・中腹ヒット有りの場合

胴肉質(22)×斬れ味補正・緑(1.05)×練気ゲージMAX補正(1.13)×中腹ヒット補正(1.05)
=27.40815 > 25 (弾かれない)


ダメージシミュレーターの弾かれ判定値はMH4G基準と言う記述を発見。
弾かれる肉質に関しては問題無さそうだが、ガムートの尻尾に対する長いヒットストップ計算は謎。
中腹ヒット補正はチェックボックスに印を入れなければされない模様。



~計算メモ 2~

獰猛ジョーの胸・怒り時(肉質76)を踏み込み斬り(攻撃力26)で攻撃
(骨刀【竜牙】&攻撃力UP【大】、弱点特攻、鈍器使いの場合)

骨刀【竜牙】(攻撃力230)
力の護符 +6
力の爪 +9
食事効果「攻撃力【大】」 +7
鬼人薬グレート +7
怪力の種 +10
攻撃力UP【大】 +20
鈍器使い・緑ゲージ +15

合計攻撃力 304
(ダメージシミュレータの攻撃力表示は鈍器使いが反映されていない為289。ダメージ計算には反映される)


ダメージシミュレーターの計算結果(赤ゲージ&ゲージ点滅無しの場合)

会心率0%の場合 ・・・ 75
会心率100%の場合 ・・・ 94
会心率平均の場合 ・・・ 84.6 ≠ (75+94)/2 = 84.5

何故、弱点特効の「会心率50%」で平均が84.6になるのか謎。


〇会心率0%の場合

攻撃力(304) × 斬れ味補正・緑(1.05) × 赤ゲージ補正(1,2)
 × 踏み込み斬り(26)/100 × 肉質(76)/100 = 75.688 (切り捨て 75)


〇会心率100%の場合

攻撃力(304) × 斬れ味補正・緑(1.05) × 赤ゲージ補正(1,2) × 会心率補正(1.25)
 × 踏み込み斬り(26)/100 × 肉質(76)/100 = 94.61 (切り捨て 94)





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>