Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

赤猫応援団弓Ver.

$
0
0
無事に獰猛ジョー討伐に成功した模y・・・って弓かい!しかもオトモ付きかーい!!


お前のブログはなんて名だー!!


「笛」吹きですよね?週末の「笛」吹き!!
相方も呆れてますよ!?(「もう『週末の弓引き』で良いんじゃないかな」(by相方))

しかも(ネタではあるが)火力盛り盛り装備で火力がどーのこーの。

火力が心配?
それならば・・・安心材料を提供してやりましょう!
赤猫応援団弓Ver.なのです!!

ってわけで今回の装備はコレ。


イメージ 1イメージ 2


正式武器はパチンコ(鹿角ノ剛弾弓)だけど、流石にそこは換装。THEデザイアで。
言わずと知れた拡散龍属性弓。(「弓はデザイアとテオ弓あればいいんじゃないかな」(by相方))

本当はテオ弓が良かったけど、今作では全然狩りに行ってないからね!(LV140テオ太刀ソロでお腹一杯)
例によって装備BOXもアレな状態だったからね!仕方無いね!!
ミツネ弓と燼滅刃弓(燼粉不足で作り掛け)しか作ってなかった。
あとはベルダーと拾った弓(アルカパトラ&凄く風化した弓)だけ。


イメージ 3イメージ 4


まぁ火力完全無しだとツライので。
拡散弓の必須スキル「集中&散弾・拡散矢UP」は付けましたよっと。
腕腰のガララは獰猛素材が無くて強化途中だけど、頭部が剣士用なのでまぁいいや!

さっそく古代林出発!


開幕咆哮後の初撃で昇天


り、リタイア!リタイアなのです!!;

だが守りの爪護符は持っていかないにゃ!
(ビン調合素材の圧迫ががが;)


その後も続く一撃死


り、リタイア!!リタイアにゃー!!!;

即死怖い即死怖い即死怖い(震え)

一体何回リタイアしたんだろう・・・が、遂に奴が脚を引きずった!


イメージ 5


残り時間23分30秒・・・うむ、この時点では赤猫に勝ってる!(30分針言ってたし)
後は討伐するのみ!!

結果!!!


イメージ 6


クリアタイム 30:41

無事討伐完了♪



~詳細~

武器: THEデザイア
防具: 部族の証・赤猫Ver.
スタイル&狩技: ブシドー&アクセルレインⅢ
スキル: 散弾・拡散矢UP、集中
猫飯: ネコの暴れ撃ち、(KO術)

~消費ビン~

麻痺ビン×10
LV2強撃ビン×70(調合20含む)
LV2属性強化ビン×30(調合10含む)
LV1属性強化ビン×30(調合10含む)

~消費アイテム~

鬼人薬グレート×1
怪力の種×8
強走薬グレート×5
回復薬グレート×1
秘薬×6
大タル爆弾G×2 (開幕セット、咆哮後起爆)


イメージ 7
イメージ 8イメージ 9イメージ 10イメージ 11イメージ 12イメージ 13イメージ 14


とゆーわけで赤猫さん!

攻撃力UP【小】、特定射撃強化、オトモを欠いた状態でも、十分クリア可能ですにゃ♪
グルニャンブシドーシエロツール持ち&笛ソロクリアお待ちしてますにゃー♪♪


イメージ 15


兎にも角にも・・・弓獰猛ジョークリア!
次こそはまともな狩りに戻ろう()


ではではっ!





~赤猫弓クリア裏話~

さてさて、実は赤猫クリアの前に、既にクリア自体はしてたんだよなぁ・・・。

この時もスキル構成は同じ。
違うのは大タル爆弾Gを持ち込んでいなかった事ぐらい。
脚を引きずり出したのが39分13秒。43分8秒でのクリア。


イメージ 17イメージ 16


最初はTHEデザイアなら持ってるし、剣士よりちょっぴり間合いが広い拡散弓なら、
新しく見えるジョーの動きがあるかも・・・ぐらいの考えだったけど。

クリア時ふと思ってしまった。

立ち回りが固まらない内に討伐してしまった感があるなぁ・・・
あ、せっかくだから防具着色を赤にしておけば某赤猫も煽れたなぁ・・・(この時は薄紫)
よし、シンボルカラーを赤にしてリベンジだ!
どーせなら某赤猫以上のタイムでクリアしないと・・・!!
そんなワケでまた煽られて下さい、某赤猫さん!←

って事で、手数を求めたら被弾の嵐。リタイアの数もうなぎ上り。
初回クリアの方が楽だった・・・。


最終的に固まった立ち回りは、振り向き噛み付きが来たら射撃、剛射はせずに脚元へダッシュ。
やらないとかなりの確率で被弾。

基本アプローチは前方からはジョーの左前方側面から。
後方の場合、ジョーの左脚後方、振り向き噛み付きが当たらない距離から。

「アクセルシャワーⅢ」発動時はジャスト回避は使わずに移動で躱して射撃。
ジャスト回避して撃つより安全。手数も変わらないし。(※自分のPS基準)

イビルジョーは胴への弾肉質は悪いが龍属性の通りは一番良いって事で。
側面から胸を中心に単発射撃、隙あらば剛射。背後に回った時は脚&胴狙いで剛射。

前進かみつきは斜め前方に躱して射撃。
胴の横に避けると尻尾ビンタに被弾。尻尾しなり過ぎぃ!;

タックルは後方にジャスト回避したら即剛射しないと追撃の危険。
距離がある場合は前方で待って剛射。

四股踏みは左脚後方で待機、身体が沈んだ時に側面から単発射撃。
剛射すると反撃の危険。

ブレスは後方へ回って剛射。
ジャスト回避しても単発射撃しか狙えなかった。


そんな感じで定位置とジョーの動き一つ一つに対してルールを決めて、ひたすら射撃。
特に剛射は硬直時間が長い為、一瞬遅れると被弾&昇天。

剣士だとルール決めが曖昧でも割と何とかなるけど。ガンナーだと死に直結。
かわりに戦術を組み立てる楽しみはあると思う。
リスク確認はガンナーだと完全に死に覚えゲーなんですがそれは。

兎にも角にも、太刀でのルール決めがかなり曖昧なのを実感。
そもそもまだ模索中・・・無双斬り、無双斬りを当てるタイミングを探すんだあぁあ!
今の所、


咆哮(立ち位置次第)
タックル(立ち位置次第)
四股踏み(立ち位置次第)
回転尻尾攻撃(安全)


さて、あと何戦すれば確定するのだろうか・・・。
勿論、他のタイミングも探すけどさぁ・・・死に覚えゲーになるのがなぁ・・・。
削りダメージや遅れて発生する攻撃判定とかも模索したい所。
ダメージ発生源は全て利用しないと・・・!

最大の問題は連続前進噛み付き。
距離が空くので困る!不用意に近付くと被弾ががが。。。


ではではっ!





PS.某赤猫さんへ
正直グルニャンシエロツール(攻撃力150会心10%青30)は勝てる気がしないです。
燼滅双刃(攻撃力200爆破20会心5%素白20)で45分弱だったからなぁ。PSの大幅底上げが要るよなぁ・・・。
挑む気すら起こらないので、あとは応援だけしてますね!
無理しない程度に頑張って下さい。w





ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>