さてさて、まずは久々の宣伝を。
「モンハンブログ 週末の笛吹き」にてモンハン小説、
「ロキの実検的駄文」にて短編小説にHalloween動画等々、色々更新があった模様。
とりあえず主要なやつを。
MMDオリキャラ祭り! HappyHalloween動画で参戦! (ダンスPV)
【MMDオリキャラ祭り】悪魔とお菓子とハロウィンの夜【MMD絵本動画】 1 (短編小説動画版)
2ヶ月程ファン活動をサボっていたら14件もリンクを追加するハメになってしまった・・・。
そんなリンクまとめにインデックスを付けてみたけど。PCでしか仕事をしてくれない模様。orz
怠惰なファンのリンク置き場 (通常版)
うーん、使ったのはフレーム分割だけど・・・リンク先に飛ぶのは片方だけなのか・・・インデックスは残ったまま。
これはこれで個人的には便利だけど・・・思ってたのと違うなぁ・・・スマホ画面で仕事してくれないし・・・。
とりあえず、高校時代の教科書に書いてあった事は大体試せたかな・・・あとはフォームと音楽くらいか。
多分使う必要は無いし、その気になれば今ならすぐ分かるハズ。
高校時代はPC?インターネットナニソレ美味シイノ??状態。授業以外でPCに触れる機会は皆無。
情報の授業なんざ別にPC使えなくても困らないしー!HTML?全然理解出来ないんですけど??
メモ帳を起動する意味も、保存の時の拡張子を変える意味も仕組みも何も分かってなかったけど。
数年後、PCを日常的に使うようになって、インターネットのサイトのソースの表示を知って。一気に納得した感じ。
改めてHTMLの教科書を開いたら、あれだけ分からなかった内容がスラスラ分かるという・・・。
理解するのが10年遅かった・・・。
兎にも角にも。
「モンハンブログ 週末の笛吹き」、「ロキの実検的駄文」を宜しくお願い致しますっ!
さて、本編に戻って、と。
ようやくメレメレ島に後にして・・・
2つめの島、アーカラ島へ♪
相方曰く、ここでは「なみのり」「そらをとぶ」の移動手段が一気に手に入るらしい・・・。
ここは極力撮影はガマンして、突貫で進めるのですよー!
・・・と思ったけど。
まさかの女性2人のお出迎えにテンション上がってみたり、
観光案内所で観光地で良く見るアレを見つけて撮らなきゃいけない使命感に駆られてみたり、
アヤシイ二人組から、「ジガルデキューブ」というアヤシイ箱を渡されたり、
(「ジガルデ」のコアとセルを集めるためのものっていうけど・・・Y放置したからわかんにゃい・・・;)
「おまもりこばん」を見つけてまたテンション上がったり、
(持たせたポケモンを戦闘に出すと貰えるお金が2倍になる♪)
初ダブルバトルがあって更にテンション上がったり。
と思ったら、急に不穏な空気に巻き込まれたり。
スカル団の雇われ用心棒、ですと・・・?
・・・島の住民からチンピラ扱いされてる連中なのに用心棒いるんだ・・・とか思ったり・・・。
相棒のヌルを鍛えるとか言ってストイックそうな感じの奴ですな・・・
ところでヌルって?愛称??
と思ったら「タイプ:ヌル」と言う名前のポケモンだった。
名前なのか、それ?変わった名前だなぁ・・・。
尚、雇われ用心棒さんは団員との折り合いはかなり悪い模様。
おえらいさんには気に入られてるらしいけど。用心棒でなけりゃ悪い奴じゃなさそうなんだけどなぁ。
初めてスカル団の女性団員も出てきたけど、好みじゃなかったので撮影スルーして、と。
気が付けば結局写真撮ってる・・・もももう撮らないんだからね!突貫で進めるんだから!!
と思ったら、キャプテンのスイレンから頼み事が。
ちょっと好みとは違うけど、可愛い部類ではあるよなぁとほいほいと促されるままに付いて行ったら、
いつの間にか試練のゲートをくぐって抜打ち試練開始!なんですとォー?!;
道中も嘘の噂話とか言ってたし・・・人をからかうのが好きなんですかね、この娘は。
まぁ「なみのり」のライドポケモンが使えるようになったし、(しかもラプラス♪)
試練達成後にスイレン印のつりざおも貰ったし、メリットも多かったけど・・・。
え?赤いギャラドスを釣った事がある??
も、もう騙されないんだからなっ!(既に何も信じられない状態)
と思ったけど、今回ははぐらかされた・・・実は本当に釣った事があるのか・・・?
とりあえず、抜打ち試練は現状のパーティだとちと辛かった・・・。
悪天候の中水ポケモンに炎ポケモンで挑むのは自殺行為なのですよ・・・。
水わざの威力が上がって、炎技の威力は半減するし。ぬしオーラで相手の耐久力が上がってるし。
かなりレベル差があったのに、ニャヒートが2発もたない・・・今回はゴリ押しも出来ないし・・・。
慌ててバタフリーにチェンジ。「ねむりごな」はやっぱり有難い。
兎にも角にも。
「なみのり」は手に入れたから、次は「そらをとぶ」!
住民情報でも、この島で手に入るのは分かってるのです!
今度こそ突貫で進めるんだー!!
ではではっ!
ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪