Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

モンスターハンターストーリーズ体験版

$
0
0
さてさて、ようやく鈍器祭り報告3組目まで公開出来ましたよっと。;

モンハンブログと言いつつ、全然モンハンプレイしてないなこのブログ・・・。
ブログランキング参加のお隣さん達は真面目にプレイしているというのに・・・!
などと思いつつ、と今回も体験版プレイ記を書くのです。



今回は先日ダウンロードした最後の一つ、「モンスターハンターストーリーズ」!

・・・体験版やらずとも、製品版が既に手元にあったり・・・。(小声)
体験版のセーブデータがあると特典があるらしいのでね!
とりあえずプレイ!!





体験版は「ストーリーモード」と「トーナメントモード」の2種類。


ストーリーモードでは、いきなる絆合わせの儀式が始まり、

フルフル討伐の試練の前に、パーティ強化の為卵を2つ見つけてこい!とフィールドに放り出される。
(卵どろぼ・・・げふん)卵探し、孵化、バトルと一連の流れを体験出来る。

トーナメントモードでは、ライダー×オトモとの3連戦!
爆破やられややけど、麻痺等の状態異常になったけど、いまいち効果が分かってない・・・。;



ストーリーは2D会話に時々3Dアニメ(フルボイス)を交えつつ進む感じかな?
フルボイスだけどモンハン語だから何言ってるかさっぱりだけどね!
なので字幕付き。w


操作は普通のモンハンと似ている・・・かな?
フィールドに放り出された後は、卵のある洞窟を探してダッシュダッシュ!
洞窟の奥に卵と親モンスターがいるエリア。親は眠っていたり、留守だったり。

ナビルーが起こさない様に行動しようとかいうので、
寧ろどうやったら起きるんかな―と採取ポイントで採取採取!
・・・してたら目を覚ましたドスファンゴにどつかれました。。。

拾った卵は、ナビルーが「臭い」と「軽さ」を教えてくれ、「模様」も様々。
巣によって拾える卵の「臭い」と「軽さ」、「模様」の組み合わせが違うのかな・・・?
組み合わせを覚えれば、何が生まれてくるのか、拾った時点で分かるのだろうか??
卵は拾い直せるけど、回数に限りがあるので妥協も必要な模様。


体験版プレイはドスファンゴ討伐して、バトルシステムが良く分からず消耗。
次の巣はモンスターが留守だったので、早々に卵を拾って逃走。
ここでゲーム終了したら、セーブされなかった為、また最初から・・・。;

今度はウルクススの巣で卵を一つ、留守の巣で卵を一つ。
孵化させるとウルクススとポポが孵化!
・・・わざと親が来るまで待ったら、ポポが来たのだろうか?


孵化後は即刻フルフルとバトル。オトモンはさっき孵化したばかりのウルクスス!
さっそく攻撃・・・と思ったら、「頭部」と「魅惑のフルフル」に分かれている!?;
良く分からないので、弱点部位っぽい「頭部」を先に攻撃。(モンハン経験的に)
アイテムの「大タル爆弾」で一気に攻撃したら「部位破壊」とか出てたよーな・・・。
その後は本体をぶっ叩いて、無事試練クリア!


トーナメントモードもやったけど・・・よく分からないまま終わったなぁ。;
ライドオンのメリットが良く分かっていないし(どころかライドオンの仕方も良く分かってないし)、
スキルや絆技もさっぱりだよ!とりあえず適当に使ってたよ!!



ストーリーモードとトーナメントモード共に、武器・防具共に4種類用意してあったけど、
結局デフォルトのまま使ってたなあ・・・。
アイテムは見慣れない名前がちらほら。
「マスイ罠」や「高級砥石」と言った、後々逆輸入されるんじゃないかな?みたいなやつが気になる!

今度は製品版をプレイしたいところだけど・・・どうしよっかなぁ。;


ではではっ!






ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>