さてさて、早速獰猛な炎鱗集めを・・・しようとしたら寝落ちた!;
まぁいいや・・・さて、どうやって集めたもんか。
集めようとすると出なくなるからなぁ・・・って事で。
獰猛な炎鱗集めツアー、もとい・・・
太刀作成ツアー!
この際、獰猛な炎鱗集めの出現率は無視して、対象モンスター素材の太刀を作るのですよ!
まずは、ウラガンキン!一番効率悪いけどなっ!!
そーいや、ウラガンキンってよく「主任」って言われますよね。
なんでウラガンキンが「主任」と呼ばれるか、知ってる人ってどれくらいいるのかなぁ、と思ったら。
こんな理由だったんですね。
・・・はい、只の宣伝でした!
いや、丁度ガンキン主任の話題が出たから・・・。
宣伝を忘れていたワケじゃないんだ、後編出るのが結構後になりそうだよなぁ、
その時にまとめての方がいいかなぁとか・・・もにょもにょ。
実際、何故「主任」と呼ばれるかは、こっちを見た方がよく分かるかも。
結構な数の方々(もといモンスター)が、現場監督もしくは主任としてお勤めされてたんですね・・・。
最も有名な現場監督、ウラガンキン、亜種、二つ名を始めとして。
初代現場監督者・アグナコトル。
ガンキン主任補佐として、ウロコトル、「ロケット生肉」ことリノプロス、「黒いマスコット」メラルー。
現場視察担当・ラングロトラに、臨時現場主任のイビルジョー及び飢餓イビルジョー。
若手のブラキディオスに、火山の番狼ジンオウガ亜種、地底火山最重要責任者グラビモスetc。
極め付けは、最強の現場監督・ラージャンですかね?
開発が如何に炭鉱夫の邪魔をしたいかって事ですよね!
それはさておき。
今回の目的は、ガンキン太刀こと「グレンフォーク」。
最終強化直前で止まっていた・・・ストッパーは獰猛化爆鎚竜鱗×3。(メイン23%、4~8枠)
確定で1つは手に入るからなぁ・・・さ、最悪3連戦すれば集まるから!
さて、ソロだと一戦するのに何分かかるのだろう(遠い目)
とりあえず。
集★6「竜の大槌・火山の化身」へ。
クリアタイム 16:21
回復薬グレート尽きたorz
デカいモンスは被弾が・・・そして狩技「鏡花の構えⅢ」のままだったー!
・・・頭上からの攻撃のせいか、叩き潰された・・・いや、向きの問題か・・・?
手に入った獰猛化爆鎚竜鱗は1個。
・・・・・・。
うん、分かってたさ!3連戦は決定事項ですよね!!
ではではっ!
ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪