エピソードクエスト第1弾「湯けむり繁盛記」第3話!
今回、集会所で待っていたのは、ユクモ村の看板娘!!
今回、集会所で待っていたのは、ユクモ村の看板娘!!
・・・。どんな評判か、非常~に気になる所ですが・・・
バルバレでの、我らの団ハンターの評判ときたら;
え?ニャン次郎とドリンク屋さんから聞いた?なら一安心です。
で、依頼の内容は。
バルバレでの、我らの団ハンターの評判ときたら;
え?ニャン次郎とドリンク屋さんから聞いた?なら一安心です。
で、依頼の内容は。
超ユクモ的に、どんどん増えていく一方な、村を訪れるお客さん。
皆の負担が軽くなるように、輸送船で荷物やドリンクの材料を運ぶ事を考えたものの・・・
航海ルート上に≪セルレギオス≫が現れて困っているらしい。
皆の負担が軽くなるように、輸送船で荷物やドリンクの材料を運ぶ事を考えたものの・・・
航海ルート上に≪セルレギオス≫が現れて困っているらしい。
というワケで、「外伝:乗りかかった輸送船」!
昼夜タルで駆け抜け、疲労のあまり夢現なニャン次郎と・・・
毎日納品依頼で走り回って、足が棒状態になってるドリンク屋さんの為にも・・・!
狩猟、開始です!!
昼夜タルで駆け抜け、疲労のあまり夢現なニャン次郎と・・・
毎日納品依頼で走り回って、足が棒状態になってるドリンク屋さんの為にも・・・!
狩猟、開始です!!
そして、やって来ました、大海原!
我らの団の船こと、イサナ船の初出航時、ゴア・マガラに襲われて以来のフィールド。
物凄く懐かしい。
我らの団の船こと、イサナ船の初出航時、ゴア・マガラに襲われて以来のフィールド。
物凄く懐かしい。
海上戦はこれで2回目だけど、基本、砂漠が海になっただけなので。
ダレン・モーラン戦と大して変わらない。
違うのは、セルレギオスが船上で大暴れする点ぐらい。
かなり狭~い範囲で戦うことになるため、何度か船から落とされたり、飛び降りたりしつつ・・・
狩猟完了!
ダレン・モーラン戦と大して変わらない。
違うのは、セルレギオスが船上で大暴れする点ぐらい。
かなり狭~い範囲で戦うことになるため、何度か船から落とされたり、飛び降りたりしつつ・・・
狩猟完了!
輸送船が出航し、これでドリンク屋さんとニャン次郎、その他ユクモ村の皆さんの負担も減るハズ!
・・・だったのですが。
早速、ネコ2匹に話かけたら、どうも話がおかしい。
どういうことですか、看板娘さんー?!
・・・だったのですが。
早速、ネコ2匹に話かけたら、どうも話がおかしい。
どういうことですか、看板娘さんー?!
・・・つまり、輸送船のハズが客船になったと。
まさかの逆効果・・・!orz
おかげで、これまでにないくらいウルトラユクモ的にお客さんが押し寄せて来ているらしい。
まさかの逆効果・・・!orz
おかげで、これまでにないくらいウルトラユクモ的にお客さんが押し寄せて来ているらしい。
だがしかし。
「お客さんたちはみんなとても喜んでくれているので、
私たちも何だか嬉しくなっちゃいまして!」
私たちも何だか嬉しくなっちゃいまして!」
なんて前向き・・・!そしてユクモ村の人達、いい人ばっかりですね・・・。
オマケに、お礼に看板娘さんがルームサービスのお手伝いをしてくれることに。
オマケに、お礼に看板娘さんがルームサービスのお手伝いをしてくれることに。
予想と違う展開になったけれど、今回のエピソードクエストも無事終了!
これで、第4弾までが終了♪
各話とその報酬を振り返ってみると・・・
これで、第4弾までが終了♪
各話とその報酬を振り返ってみると・・・
第1弾「湯けむり繁盛記」→ルームサービス
第2弾「極秘指令16010」→オトモ
第3弾「発見!≪超≫最高のお面!」→ルームサービス
第4弾「我輩だ!!!!!!!!」→1z
第2弾「極秘指令16010」→オトモ
第3弾「発見!≪超≫最高のお面!」→ルームサービス
第4弾「我輩だ!!!!!!!!」→1z
教官だけ、落差が;・・・いや、逆に考えるんだ。
「貴様にくれてやれるものが無いから、代わりにルームサービスを手伝ってやろう!」
などと言い出さなくて、本当に良かったと。
「貴様にくれてやれるものが無いから、代わりにルームサービスを手伝ってやろう!」
などと言い出さなくて、本当に良かったと。
狩りから帰ってきたら、
「つい、出来心で・・・」
と金目の物がゴッソリ消えていた、何て心配もしなくて済んだワケだ。
むしろ、1zに感謝せねば。
「つい、出来心で・・・」
と金目の物がゴッソリ消えていた、何て心配もしなくて済んだワケだ。
むしろ、1zに感謝せねば。
各クエストでは特別な生産チケットがもれなく手に入るので。
そちらも追々集めようっと♪
そちらも追々集めようっと♪
ブログランキング参加中!
↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪