さてさて、明日はいよいよ大阪、目的はUSJ!
それ以外は・・・は帰って来てから書くとして。
シャ狩る傍ら進めていた装備作成。
結局作りかけのまま・・・相方よ、移動時間や待ち時間に素材を集めるんだっ!
え?やだ??;
とりあえず、作っていたのはコレ。
武器: ロブスタンプLV3 (キングロブスタンプ強化予定)
防具: キングロブスタ一式
不足素材(武器): エビの大殻×4、鎌蟹の尖爪×3
某海鮮ハンターの代名詞、キングロブスタ一式。見た目がエビになるネタ装備。
作るには大量のエビ殻が必要。小殻もだが、大殻が集まらない。全然集まらない・・・。
エビをエサにしているラギアやガノスが、食べる時に粉々にしているのだろうか?
丸飲みしてくれていいんですよ!←
護石と装飾品で1つくらはスキルが付くけど・・・何が良いのだろうか・・・。
武器: エビィーガンLV1 (LV2→キングエビィーガン強化予定)
防具: キングロブスタ一式
不足素材(武器): エビの大殻×2、エビの大殻×4
同じエビ装備でも、こちらはガンナー用。
剣士用、ガンナー用、それぞれにエビ武器を用意しているカプコン・・・グッジョブ!
通常弾の装填数が多い「エビィーガン」。
貫通弾を使うなら、反動を「やや小」にしておきたいけど、装填数が少ない・・・。
「通常弾・連射矢UP」を発動させると、「反動軽減」の発動は厳しい・・・
サイレンサーを付けるか、貫通弾は諦めるか。
狩技は「全弾装填Ⅲ」一択なんだろうけれど。ネタとしては「バレットゲイザーⅢ」でもいいのかもしれない。
なんか動きがエビっぽく見え・・・ないか?色々悩ましい。
武器: 鹿角ノ剛弾弓
防具: ドーベルヘルム(頭)、ガララS(腕&腰)、三眼(胴&脚)
スキル: 集中、耳栓 以上。
知る人ぞ知る「部族の証」と呼ばれる装備。w
現地調達
地産地消
の掟(?)により、持ち物にも制限が。
ブーメランが壊れたら、現地で「砥石」と「竜骨【小】」を拾って調合すべし。
「ボロ虫あみ」が壊れたら、「ツタの葉」を拾って「なぞの骨」と調合。
序でに「なぞの骨」と「石ころ」を拾って調合すれば「ボロピッケル」で鉱石が掘れる。
道具も全部手作りかっ!;
・・・ちょこっとアレンジして。
頭をグルニャンSトックに変えただーけー。部族と言うより原住民?
スキルは「キノコ大好き、薬草強化、自動マーキング」。
自マキじゃなくて「お肉大好き」でも良かったけど。お肉って沢山食べると胃もたれしそう・・・。
それより自マキで安全に採取に励みたい。
・・・・・・。
「キノコ大好き」、「お肉大好き」とあるのだから、「お魚大好き」のスキルがあっても良いんじゃないか?
と思ってしまった。
カフ○コン、実装はよ!w←
さて、これ以外にも作ったやつが・・・その2へ続く!
ではでは♪
ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪