さてさて、ここらでもう一度動画を撮ってみようか・・・
と思ったけど。
今回は相方がいるので、遠征前のクエスト消化。
以前、太刀の狩技は揃えたけれど。
他の武器種となるとスッカスカだった・・・未だに1段階目のやつしかないとかね!
サブ機の残も同行させて狩技を覚えさせていると・・・
お久し振りのかんペーさん、相方が帰った後は入れ替わり立ち代わりでzhuozaiさん、リョウシさん。
カンペーさんは最後までお付き合いして貰ったけど・・・格好・・・モスSのまま・・・ガンナー兼用で防御力が・・・。
しかし乙らないなぁ・・・。
お手伝い頂いた皆様、ありがとうございました。
一旦落ちた後、ローカルで闘技大会「集★4ケチャワチャ討伐」。
闘技大会・・・全然やってないけど、他にも狩技に影響する奴あるのかな・・・
狩技以前の問題として、コイン欲しい。クロオビ!クロオビ!
未だに「胴系統倍加」装備を持って無いぞ!!;
後は「古代魚」釣り。
かんペーさんには森丘のエリア11(出現率4%)を勧められたケド。
(ダンゴリセットするから何処で釣っても変わらないらしい?)
とりあえず、前回と同じ孤島へ。釣れなかったら森丘も行ってみようって事で。
孤島の釣り!釣れる魚とは関係無いけど、たまに魚群が泳いで行ったり、
空と海が見えて眺めは最高だし、これで魚が釣れれば言う事は無い。
幸い、今回はわらわら出て来た「古代魚」達。計10匹釣って帰還。
2匹余分だけど、釣れる時に釣っておかねば。
加工屋で色々作って、足りない素材を確かめて、と。
あと必要なのは・・・
~必須~
エビの大殻×4
鎌蟹の尖爪×3 ギザミ捕獲・部位破壊
エビの大殻×2
エビの大殻×4
~出来れば~
エビの小殻×10 ガノス捕獲、ふらっと孤島
エビの大殻×10 ガノス捕獲、ふらっと孤島
獰猛な体液×3 獰猛ハプル、ガノス、ミツネ
何を作っているか、分かる人には分かる素材。w
だって、大阪と言えば・・・ねぇ?www
殻の強化は諦めざるを得ないかなぁ。;←
しかし我ながら、一体どういう事態を予想しているのだろう。;
念の為、念の為・・・。
ところで、素材確認するのに、オトモ武具屋での「端材リストから渡す」が超便利な事に気付いた。
ボックスで探すと面倒なんだよなぁ。
ではではっ!
~これまでのシャガル記録~
載せてなかった分の記録。
色々無茶な動きをしてるのでタイムは良くない・・・。
8:01
7:03
6:46
7:04
9:12
6:02
9:29
8:06
7:44
7:39
7:57
8:41
6:01
8:44
平均クリアタイム 7:45 (前回 7:26)
振れ幅 6:01~9:29 (前回 6:37~7:56)
ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪