某ブログで告知部屋を見つけ、ネタ(蒸発)要員として突っ込んでみようか・・・
そんな事を考えていたら、やっぱりというか、安定の寝落ちをかました・・・そんな昨晩です。
さてさて、とゆーワケで本日も朝狩ですよっ!
その後二度寝しましたが。←
今回の狩りはココット村村長からの依頼。「村★3潜入! 飛竜の巣!」。
なんか飛竜がいるかも的な事を言っていた様な・・・村長の話を聞いたのが前過ぎて記憶ががが。。。;
メインターゲットは「竜の卵2個の納品」。
運搬クエストか・・・運搬スキルと運搬飯を食べねば!
準備を終えたら早速出発。
ベースキャンプにて、早速「千里眼の薬」を飲んでみると・・・
ん~いるいる・・・いますね、飛竜。
とゆーか、「いるかも」と聞いた時点で、100%いるってフラグですよね!
そろ~っとエリア5に向かいますか。
出たよ、出るましたよ、ライゼクスさん。
「?????」ってなってますけど。
どうやら飛竜の巣って事でお昼寝中・・・むぅ・・・卵が拾えない・・・。
これは優しく起こして差し上げねば・・・優し~く、ね!
どっかーん!
(大タル爆弾G×2)
おっはようございますっ!
起爆はペイントボールで。ライゼクスに当てたらいかんよ!
タルの左側面を狙ってぽいっと。
叩き起こされたライゼクスさん。当然寝起きが良いハズもなく・・・
最大攻撃食らいましたがなにか←
攻撃力80の飛翔回転ダイブ・・・既に微妙にダメージ受けてていたけど結構平気。
ディノバルドの攻撃力130で瀕死、タマミツネの攻撃力100が直撃で重傷ぐらいだったし、
ユクモ装備は雷耐性(たかが5%軽減、されど5%)もあるし・・・こんなもんなのか・・・。
気絶値が減少しにくくなる「雷やられ(大)」が付加される分、攻撃力低めなのかな?
気絶したら乙必至だからね!
この後はひとまず、隣エリアまで逃げて体力回復&ウチケシの実・・・は無かった!
そーいや、前回も、タマミツネ相手に「消散剤」無くて死に掛けたな・・・。
いぃいや、初見だったら、何が乱入して来るか知らないワケだし・・・
当時挑んでいても絶対持ち込んでないと思うね!って事で良しとしとこう。←
戻った後は狩猟続行。エリア移動するライゼクス。すぐに後を追・・・。
・・・・・・。
ペイントボール付け忘れたっ!(泣)
爆弾起爆で投げて使った気になってましたヨ・・・。;
仕方が無いので再び「千里眼の薬」。
エリア2まで逃げていたし・・・。
エリア5→4→3→2まで移動しなきゃいけないじゃないですかっ!
今回、大移動が多過ぎですよ、カフ○コンさん!!
しかも追い付いても、エリア3に逃げるし・・・
エリア3ってエリア2から向かうと、壁に隠れて突進してくるのが見えなかったり・・・。
いきなり轢かれて乙るかと思った・・・。
その後はヨシツネが落とし穴に掛けたり、
落とし穴脱出時の風圧を利用してジャスト回避&気刃無双斬りを決めたりと滅多斬りに。
その後エリア2に逃げたライゼクス・・・無事捕獲完了!
またしても10分針・・・ぐぬぬぬぬ・・・へたれハンター・・・。
とりあえず、後は竜の卵を運ぶだけ。
運搬スキルもしっかり付けてきたし、強走薬も持ってきたし・・・
あっ・・・
「ネコの着地術」不発・・・。;
やっぱ運搬クエストは「高級お食事券」ケチっちゃいけない・・・。
いや、使い忘れただけだけど。←
一応、「コックの本気」は発動してたハズなんだけどな・・・。
着地術があれば、エリア5→6→2→1と楽に運べるんだけど・・・。
エリア6の段差が面倒・・・しかしエリア5→4→3→2→1と回り道するのもまた面倒・・・。
って事で、エリア6の段差を強行突破。
降りる分には、意外と小さい段差があってすんなり降りられたし、
飛び降りる必要がある所は、壁に捉まって降りれば良いし・・・意外と2ヶ所だけで済んだし。
ところで、運搬スキルだとある程度高い場所から飛び降りても平気ってあるけど・・・
どこまでなら良いのだろうか・・・?
って事で、エリア6→2に出た時の段差・・・ちょっと高いけど、飛び降りてみたらセーフ。
2つ目の卵を取りに向かう時に、壁に張り付いてみたけど・・・身長の倍はあるよなぁ、この段差・・・。
両手がふさがっていても平気で飛び降りれるとか・・・ハンターさんの足腰って強靭だなぁ・・・。
以上、「村★3潜入! 飛竜の巣!」でした。
ではでは♪
↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪