Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

モストーク

$
0
0
さてさて、番外編記事が続きましたが、今回は本編ですよ。

・・・・・・。

と言っても、ソロ狩り出来てないんですけどね。
番外編で燃え尽きました。

ブラキの兄貴に挨拶に行くつもりが・・・時間も時間だし・・・と、
ふらっとクロス初の野良狩りへ。

お目当ては「火竜の翼爪」。用途は攻撃珠【2】。
2スロ装飾品なので、7つあれば・・・と勘違いしてたけど。
クロスでは「攻撃+20」で発動する「攻撃力UP【大】」までしかないんですね・・・。6つあればOKと。
いや、マイナススキルを考えると7つあっても良いのか。

ターゲット:リオレウス
ホストHR:1~7

この条件で検索。「クエスト形式:下位クエスト」は入れたら1件もヒットしなかったので除外。
適当に部屋に入ったら・・・

即、蹴られました。

うん、最初はリーゼントの兄貴に挨拶しに行く予定だったからね。
下位ユクモ装備でしたが、何か?

その後も着替えるのが面倒だったので←
そのまま検索&突撃。

入った途端、全員退室。

ここでちょっと考え直した。
検索リストを見ると、上位ランクのホストが多い・・・
ホストが下位ハンターでないと、下位のリオレウスではなく、上位狙いなのでは・・・
って事で、ホストHR3のお部屋へ突撃。今度は問題無く参加出来ました。
防御力11で突っ込んでくる猛者もいましたね。流石に防御力11でやる自信は無いなぁ。←


4人揃った所で狩りへ出発。3戦してホストの方が退室。もう一人も退室。
残ったのは、自分と同じくHR4で下位装備のライトガンナーさん。
・・・ガンナーだけど、防御力は自分の3倍あった気がする。とりあえず、人が来ないので2人で出発。

2人であろうと、下位装備であろうと、そこは上位ハンター。
問題無く狩っていると・・・DUKEさん、暫くしてかんぺーさんも入室。
無事狩猟完了して帰還後、4人で出発、3分で終了。

これで5戦・・・なのだが、装飾品が1つしか完成しないとはどーゆー事だ。
報酬MAXでも翼爪が出ないってなんだヨ!どエっさん、早速仕事しなくていいから!!

その後は野良ハンターさんが退室されたのでフレ部屋に。
一狩り行って、装飾品をもう一つ作成した所で眠くなったので、ラスト1戦。

その後は解散・・・ではなく始まる雑談。何故かモストークに。


イメージ 1


MH3以降、クロスに至るまでリストラされていたモス。MHP3出身の自分から見れば、初登場モンスター。
色々教えて貰いましたよ!流石モス卿様!!


「キノコへの猛突進は新モーション」
「今まではフゴフゴ言いながらお尻フリフリで歩いて行ってた」
「2Gまではモスが居ないと出てこないキノコポイントがあった」
「モスの頭突きは尻餅確定」
「モスはフィールド上の癒し」
「Fには度々ネタにされてる模様、流石モンハン界のアイドル」
「レウスレイアのデザインも2Gと3で微妙に変わってる」


最後モス以外の話入ってますが。因みに、何処が変わったかと言えば。

MH3(トライ)において基本設計が見直され、モンスターの動きや見た目も一新されたんだとか。
これによりリオレウスもサイズが変化しただけでなく、顔にある髭の様な突起が強調され、
足型や翼の模様といったデザインの変化があった模様。
具体的には、初期リオレウスの足跡は4本指全て前向きなのに対し、MH3では第1指だけが逆向きに。
より得物を捕まえやすい形状になってます。


話はモスに戻り。「F(フロンティア)ネタ」が気になったので、ググってみました。
とりあえず、自分が毎度お世話になるのは、「モンスターハンター大辞典Wiki*」。
そこで気になる記述が・・・


(前略)プーギーがまだ製作される前、
マスコットモンスターの候補としてモスの子(子モス)が上がっていたのである。
元々ダミーで作られたこの子モスは何故か担当者に気に入られ、
何故か「これじゃいかん(笑)」と思った製作者が必死で作り直し、
結果採用されたのがプーギーと言われている。
採用されなかったが、子モスの試作画はハンター大全などのモス紹介欄で見ることが出来る。


・・・・・・。

確認せねば!(使命感)


設定資料は大好物。モンハン書籍は何冊か持っているのですが・・・如何せん・・・

持ってるだけで読んでない。←

いや、多少は読んだよ!
読んでない方が多いけど・・・(小声)

年末年始に読むつもりだったんだ・・・でも結局読めてない・・・
頭から全記事読んでみたかったブログもいくつかあるけど読めてない・・・
調べる事、その他諸々、全然出来てない・・・そして気付けば休み最終日・・・。
1ヶ月休みがあっても終わる気がしない。。。


愚痴はさておき。「モンスターハンター大全」のモスの項目をチェック。
載ってるかのう・・・う~ん・・・コレか?コレなのか?!「復刻 ハンター大全」のP53より。


イメージ 2


右上にちっこいモスの画が・・・。
これが子モス?どうなんでしょう、モス卿様?!

因みに。ゲーム中ではそんなに大きく見えないモスだけど。P102からもう一枚。


イメージ 3


モス : 【偶蹄属/モス科】
全長 : 約114cm / 全高 : 約132cm / 足の大きさ : 約25cm


結構デカいです。

そりゃ頭突かれたら、尻餅も付く。。。

あ、モス(moss)は英語で「苔」という意味らしいですね。苔皮置いてけ!


話は「Fネタ」に戻り。


フロンティアには「エイプリルフールネタ」と言うものが存在するらしく。
エイプリールフールの1日限定クエストが有るとか無いとか。

モスがネタ要員になったきっかけは、
2008年4月1日限定配信の「闘技場でモス4頭討伐して来い」というクエストらしい・・・なんじゃそら?!
と思って見てみたら。有り得ない場所にモスがいる。;
気付かなかった人は、闘技場で奴等にボコボコにされたりしたのだろうか。。。




2012年のエイプリールフールには、「最高に貧弱なモス」と称した、「最高に最強なモス」が・・・。





2014年5月には、「生物が生きていける環境ではない死の地域」である「最果ての地」でモスが確認されたとか。
「最果ての地でモス1頭討伐して来い」というギルドもギルドだが。

モスといい、アヒル装備といい、場違い感が・・・シュール過ぎる。。。;
アヒル装備は、武器なの?防具なの??




とりあえず。
モスもフロンティアも、知らない事だらけです。

ではでは♪





↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>