Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

下位クエスト消化中

$
0
0
さてさて、昨日の狩りですよーの前に。


たん掘れで気付いたんですが、地味にクロスで無くなっているスキル、ありますよね?
「高速収集」!無くなってますよね、コレ?!
確かにクロスでは、ボタン押しっぱなしで連続収集が出来るけど。

それから「燃鱗」!無くなってますよね、コレも?!序でにアイテムの「たいまつ」も無くなってるし。

しらゆきの防具を作るべく、「モンスターの膿汁」を求めて、「集★4飛甲虫討伐ノススメ」へ。
メインターゲットは「ブナハブラ50匹の討伐」。
うん・・・4Gでの闘技場なら許せたが・・・
普通にフィールド駆け回っての50匹は多い・・・多過ぎんよ、カプコンさん!
いや、それでもリポップ率はマシになってる気はしますがね・・・でも25分掛かったヨ・・・。

虫来いホイホイの「燃鱗」は無いし、毒撒きまくって同時にブナハがポトポト落ちると、
剥ぎ取り時に面倒なワケですよ。
連続採取の場合は「高速収集」が無くても然程気にならないけど、ブナハみたいな小型獣から剥ぎ取る時は
毎度しゃがむのに時間が掛かって、その間にちくちく刺されたりもするワケですよ!

あれか。ニャンターか。剥ぎ取りはニャンターでどうぞ、と。
高速収集があれば、ニャンター並の剥ぎ取り&アイテム使用が出来そう・・・そうなるとニャンターの立場が、と。
でもピッケル&虫あみ使い放題にスタミナ概念無しだけでも、ニャンター使うメリットあると思うよ!
今後ニャンターとボタン押しっぱ連続採取がデフォになったとしても、高速収集は欲しいよ、カプコンさん!
あ、ニャンターは続投してくれると嬉しいです、はい。
序でに伝授の自由度を増やしてくれると嬉しいな!増やしてくれないかな!?(チラッ)





それはさておき。大型狩猟の方はというと。
集★3はキー以外の大型が多かったんでね・・・上位の前に挨拶&その他下位クエスト消化していこうかと。
とゆーか、お金が無いんじゃー!!(切実)
シミターアルナジトLv2に強化したら、所持金が1,000Gちょっとになったのでね・・・
下位クエスト全部埋めりゃ、お金もそこそこ貯まるでしょ!序でに下位で作れる太刀は全部作っておこう!!
・・・いや、それだとお金貯まらないか・・・まぁ何でもいいや・・・
その後適当に乱獲して、素材やら鉱石やら売れば良いのデスヨ!



とゆーワケで。まず挨拶に行ったのはティガレックス。「集★3轟竜ティガレックス」へ。


イメージ 1イメージ 2イメージ 3


クリアタイム 14'36''25。


武器強化しただけあって・・・と言っても攻撃力+10だけだけど・・・少しは時間短縮されてる、かな?
相変わらず正面に立つと何処までも突っ込んでくる素直な子。
深く踏み込んで斬ると回転攻撃で弾き飛ばしてくる面倒な子でした。



続いてラギアクルス。MH3Gをやっていないので初めて見るモンスター。「集★3驚浪雷奔ラギアクルス」へ。


イメージ 4イメージ 5イメージ 6


クリアタイム 17'35''05。


水中でのラギアがどうだったかは知りませんが。
陸に上がったラギアは電流を纏ったロアルドロスですね。そんな感じ。
ロアルより長ーい体してるので、タックルに巻き込まれやすいですが。
そしてタックルの移動距離、無駄に長い気がする・・・正面は避けるべし!
電流を纏ったら、少し離れる&光っている足場から離れるでほぼ当たらない。
吐いた電気の塊?は着弾後地を走るように電流が伸びるので近付かない。
厄介なのは、溜めから放ってくる、体の周囲を回転する電気玉。体の周囲を回っているだけかと思いきや、
外に広がるように回ってくる・・・本体側に飛び込めば問題無いのだがね・・・恐いからネ!
長い尻尾は斬るべし、とちまちま尻尾斬っては離脱して・・・で狩猟完了。
ジャスト回避?んなもんは使わない。初見モンスターだからね!
(「てめえのスタイルは何スタイルだぁ!」(by相方))

いやでも、ジャスト回避って使った後が一番危険だと思うんだ・・・。いや、ホント。
とりあえず、時間内に倒せるなら何でもイイじゃない!
ハンターが第一に磨くべきは、攻撃スキルじゃなくて、生存スキルだと思うよ!安全第一!!



そんな感じのまったりペースですが。
今月中にはHR解放したいなぁ・・・出来るだろうか・・・。;

ではでは♪





↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>