Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

掘れ掘れドラグライト!

$
0
0
さてさて、前回火山に行ける様になり、ドラグライト鉱石を掘りに行くに当たって。
採取にはニャンターがいいかなと、コレクトオトモのハヤトに変更。
装備はベルダー一式。

・・・べ、ベルダーか・・・
あ!そう言えば、ナルガを倒したからナルガ装備(オトモ用)作れるよ!
MHP3でのハヤト御用達装備・・・何か装備作って、端材入手せねば!
防具はさておき、ヒドゥンサーベルは作りたい!!って事で加工屋へ。

しかーし見つからない。ナルガ太刀が見つからない。
武器強化して派生先解放させないと駄目なのか・・・!
しかし今回の端材入手は素材からでも可能!!
オトモ装備に必要な素材は・・・


ナルガネコ手裏剣 ・・・ 迅竜の端材×4
ナルガネコヘルム ・・・ 迅竜の端材×2
ナルガネコメイル ・・・ 迅竜の端材×3

合計 迅竜の端材×9


端材の入手 → 端材リストから渡す → 迅竜の端材 を選択。
「迅竜の鱗」と「迅竜の黒毛」が丁度合わせて9個あったので、端材と交換。無事完成っ!


イメージ 1イメージ 2イメージ 3


防御力64←


カザハナ(メイン・防御力31)よりしらゆき(サブ・防御力35)より、オトモの防具の方が強い。。。(滝汗)

モチベの為だからね!仕方無いね!!


モチベが上がった所で火山で掘り掘り。
しかーし、出ない。ドラグライト鉱石が出ない・・・!

火山を2周して3個か・・・むぅ。
とりあえずネコタクチケット納品で帰って、もう一度採取ツアーへ。こっちも2周して帰還。
ニャン次郎のおかげで、2周出来るのが有難い。1周するとポーチが一杯に・・・。;
ニャンターなのでポーチの中身を全部渡しても問題無いし。
うっかりピッケル預けた!なんて心配も要らないね!ニャンター万歳!!
序でに納品アイテムもBOXへ。燃石炭、1周したらポーチが一杯になるんですが・・・
それよりドラグライト鉱石を下さい!!(切実)


ちまちまと集めたドラグライト鉱石を持って加工屋へ。
ベルダーサーベルと鉄刀強化。
そして鉄刀強化で・・・ヒドゥンサーベル派生出た!やったね!!
どれどれ、強化素材は・・・


迅竜の刃翼×5 (所持数1)
迅竜の黒毛×5 (所持数0)←
迅竜の尾棘×3 (所持数0)
マカライト鉱石×5 (所持数68)


あっ・・・。;


し、仕方無いね!
どうせ刃翼や尾棘が出なくて、先に黒毛の方が集まるよ、きっと!!

あぁ、野良でサクッとナルガ連戦した方が早いかなぁ・・・
あ、防御力・・・(察し)

野良用にやはり防具は新調すべきなんだろうか。。。←



それにしても。
ドラグライト鉱石必要数多過ぎぃ!;
あっちでもこっちでも強化でも要るじゃないですか!
その割には掘り掘りしても全然出ないじゃないですか!!
上位に行ったら有り余るくらい集まるのに・・・下位だと・・・さっさと上位に行けと・・・
いや、その上位に行くのに強化が必要で・・・ぐぬぬぬぬ。



そーいえば、久々にオトモを雇用。
特大タル爆弾の術、小タル爆弾の術、打上げタル爆弾の術を持ったボマーオトモ。
大タル爆弾の術を伝授させれば、手投げ爆弾の専門家に!
どうせなら最初から全部覚えていると良かったんだけどなぁ・・・なかなか出ないんだ、これが。
って事でとりあえず雇用。実用性は知らぬ!



とりあえず。
諸々、もちっと掘り掘りして考えます。

ではでは♪





↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>