Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

テオ用装備~ダオラ=ストーム、雪一文字、ネポスマデュラ~

$
0
0
さてさて、今更だけど、テオ用装備まとめ。
もしクロスから4Gに戻って来る事があったら使うんだろうなぁ。
完全自己満の覚書。とりあえず、前回のテオ太刀ソロ達成装備。


イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4


恐らく、MH4Gで最も使用したと思われる装備。
通称3倍カイザー、バカイザーとも。得物は、ダオラ=ストーム×極限強化【攻撃】。
普段の装備はこれか、氷が有効でない場合は、破光の暁刀×極限強化【攻撃】。
2本ともスロ2なのが使いやすかった。たかが1、されど1。スロ1とは違うのだよ!
スロ3になると火力が下がるからなぁ。RARE10は蛇帝刀ネポスマデュラのみ。
ぶっちゃけほぼこれ以外の装備使ってないぞ・・・まさにテンプレ厨、地雷ハンター、へたれハンター。
しかしそんなへたれハンターにも負けてしまったテオ様・・・しっかりせんかい!


テオ様に転がされる日が続く中、相方に装備変えようかと相談。
火力低いかな?と聞いたら「当たり前だろ」とバッサリ斬られた・・・って事で、こちらが本命。



●ダオラ装備1 ・・・ 攻撃力UP【中】、居合術【力】、斬れ味レベル+1、細菌研究家、弱点特攻、耳栓、寒さ倍加


~物理ダメージ~


ダオラ=ストーム×極限強化【攻撃】   武器倍率290 (=957/3.3)

力の護符 +6
力の爪 +9
食事スキル「攻撃力【大】」 +7
怪力の種 +10
攻撃力UP【中】 +15
居合術【力】 +5

基本武器倍率合計  342

斬れ味補正・白  1.32
斬れ味補正・紫  1.45

斬れ味50消費時の期待値  {(342×1.32×20)+(342×1.45×30)}/50=478.116

※弱点特攻(後脚攻撃・通常) (45+5)/45 ≒ 1.11倍

※弱点特攻(後脚攻撃・怒り) (55+5)/55 ≒ 1.09倍



~属性ダメージ~

氷属性値  530
斬れ味補正・白  1.125
斬れ味補正・紫  1.20

斬れ味50消費時の期待値  {(530/10×1.125×20)+(530/10×1.20×30)}/50=62


基本的に後脚狙いだと、物理45の肉質に対して、氷属性の肉質は15。
62×15/45≒20.7 って事で、毒冥等の方が、毒ダメージ&挑戦者+2発動分強そう?


毒冥刀 / ダオラ=レイド

斬れ味50消費  509.5695 / 478.116+20.7=498.816

※毒冥刀は挑戦者発動時は 546.282






こちらは上記ダオラ装備の改良版として組んだ、本命用装備。使わず終わってしまったが・・・。


イメージ 5イメージ 6イメージ 7イメージ 8


●ダオラ装備2 ・・・ 挑戦者+1、真打、菌研研究家、金剛体、弱点特攻


~物理ダメージ~


ダオラ=ストーム×極限強化【攻撃】   武器倍率290 (=957/3.3)

力の護符 +6
力の爪 +9
食事スキル「攻撃力【大】」 +7
怪力の種 +10
真打 +20

基本武器倍率合計  342

斬れ味補正・白  1.32
斬れ味補正・紫  1.45

斬れ味50消費時の期待値  {(342×1.32×20)+(342×1.45×30)}/50=478.116

※挑戦者発動時 +10


属性ダメージは変わらないので略。
う~ん、挑戦者+1の分だけ火力が上がったって感じか・・・。





どうせやるなら生産で・・・って事で、こちらは雪一文字【銀世界】×極限強化【生命】。
見た目が・・・見た目が・・・かつてない 露 出 装 備 になってしまうのだがそれは・・・。


イメージ 9イメージ 10イメージ 11イメージ 12


●雪一文字装備1 ・・・ 挑戦者+2、真打、細菌研究家、弱点特攻、耳栓


~物理ダメージ~


雪一文字【銀世界】×極限強化【攻撃】   武器倍率250 (=825/3.3)

力の護符 +6
力の爪 +9
食事スキル「攻撃力【大】」 +7
怪力の種 +10
真打 +20

基本武器倍率合計  302

会心率15%  302×(1+0.25×15%)=313.325

斬れ味補正・白  1.32
斬れ味補正・紫  1.45

斬れ味50消費時の期待値  {(313.325×1.32×40)+(313.325×1.45×10)}/50=421.73545

※挑戦者発動時 +25  (302+25)×(1+0.25×15%)=339.2625
{(339.2625×1.32×40)+(339.2625×1.45×10)}/50=456.647325



~属性ダメージ~

氷属性値  440
斬れ味補正・白  1.125
斬れ味補正・紫  1.20

斬れ味50消費時の期待値  {(440/10×1.125×40)+(440/10×1.20×10)}/50=50.16
50.16×15/45=16.72


う~ん、やはり挑戦者発動時でもダオラ=ストームに劣る・・・。
とはいえ、今の手数でも時間内討伐できない火力ではなくもない・・・か?;
極限強化【生命】で、炎熱ダメージ回復ロス分の手数をどこまで稼げるか。





露出を減らす為に組んだ、もう一つ雪一文字装備。
しかし今度はアカム胴に呪われるという・・・こ、このゴツさは如何とも・・・。;


イメージ 13イメージ 14イメージ 15イメージ 16


●雪一文字装備2 ・・・ 攻撃力UP【中】、挑戦者+2、見切り+1、斬れ味レベル+1、細菌研究家、弱点特攻、耳栓


~物理ダメージ~


雪一文字【銀世界】×極限強化【攻撃】   武器倍率250 (=825/3.3)

力の護符 +6
力の爪 +9
食事スキル「攻撃力【大】」 +7
怪力の種 +10
攻撃力UP【中】 +15

基本武器倍率合計  297

会心率25%  297×(1+0.25×25%)=315.5625

斬れ味補正・白  1.32
斬れ味補正・紫  1.45

斬れ味50消費時の期待値  {(315.5625×1.32×40)+(315.5625×1.45×10)}/50=424.747125

※挑戦者発動時 +25  (297+25)×(1+0.25×25%)=343.1875
{(343.1875×1.32×40)+(343.1875×1.45×10)}/50=461.930375

※弱点特攻(後脚攻撃・通常) (45+5)/45 ≒ 1.11倍

※弱点特攻(後脚攻撃・怒り) (55+5)/55 ≒ 1.09倍


微妙に火力も上がってるけど。露出か、ゴツさか・・・う~む、悩ましい・・・。;





「見てからノヴァ回避余裕でした。教祖様の言った通り!」(by相方)

という回避距離UPを組み込んだ装備。序でに、極限強化【防御】お試し用。今となっては完全に不要か・・・?


イメージ 17イメージ 18イメージ 19イメージ 20


●蛇帝刀ネポスマデュラ装備
・・・ 挑戦者+2、細菌研究家、斬れ味レベル+1、金剛体、弱点特攻、回避距離UP


~物理ダメージ~


蛇帝刀ネポスマデュラ×極限強化【防御】   武器倍率320 (=1056/3.3)

力の護符 +6
力の爪 +9
食事スキル「攻撃力【大】」 +7
怪力の種 +10

基本武器倍率合計  352

会心率-10%  352×(1-0.25×10%)=343.2

斬れ味補正・白  1.32

斬れ味50消費時の期待値  343.2×1.32=453.024

※挑戦者発動時 +25  {(352+25)×(1-0.25×10%)}×1.32=485.199


雪一文字と似たようなもんかな?
回復の手間がある分、逆に時間が掛かる??



まぁ実際やってみないと何とも言えないけどね!
クロス発売した後に戻って来る可能性・・・どうだろーなー。;


ではでは♪





↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>