さてさて今回はイベント参加の為の装備作り・・・
11/6(金)
なないろさんカンスト記念&ブログ2周年記念イベント6日目(3周年は間違いだったそうな・・・;)
なないろさん×A&Bさんプレゼンツ
「海老祭り」
ドレスコードは「キングロブスタ(K・ロブスタ)一式」、(※無ければ頭だけでOK)
お相手は赤いにゃんこ「テオ・テスカトル」。
☆海老一式で丸焼けだ☆なイベント。
キングロブスタ一式ね・・・下位防具の為、最大強化しても低い防御力もさることながら
(剣士用なら、天鎧玉強化で118×5=590、剛鎧玉強化なら90×5=450)
問題は一式発動スキル・・・
回避性能+1、回避距離、火耐性弱化。←
元の「火耐性-10(剣士の場合)」に火耐性弱化により「火耐性-20」、
合計火耐性-30。
つまりは火属性攻撃のダメージが3割増し、というか防御力の低さから生き残るのは不可能、
ネコ飯で「火属性得意」を付けようにも、そこから「火耐性-20」が引かれて結局「火耐性-17」。
スキルポイントは「火耐性-15」だから、打ち消すのに3スロ必要・・・ってそれだったら
「当たらなければどうという事は」と開き直った方が早いっ!;
武器の縛りはないけれど、出来れば海鮮系がいいよね、って事で調べてみると、
イチノタチウオ、カジキマグロ、古代魚、竜仙魚など魚で作れる武器として、
(そーいや魚は古代魚&カジキマグロは、操虫棍のスピード虫でも要求されたなぁ)
・大剣 ・・・ 瞬間レイトウ本マグロ (← レイトウ本マグロ ← レイトウマグロ)
・太刀 ・・・ 特鮮太刀ウオノカミ (← 鮮刀ハクナギ ← タチウオノタチ改 ← タチウオノタチ)
・片手剣 ・・・ ガノシアンスパイク改 (←ガノシアンスパイク ←ハイガノススパイク ←ガノフィンスパイク改
←ガノフィンスパイク)
・双剣 ・・・ 戦扇舞刃レムジェード (← 戦扇刃ジェードトス ← ヴァッサーヴェルデン ← スラスヴェルデン
← ガノスマチェーテ ← ガノカットラス)
・ガンランス ・・・ 海神槍アビス (← 海神槍リヴァイアサン)
・ヘビィボウガン ・・・ キャプテンヴェルデ (← ヴェルデパイレーツ ← ガノバッシャーガン
← ガノスプレッシャー改 ← ガノスプレッシャー)
・弓 ・・・ カジキ弓【姿造り】 (← カジキ弓【三枚卸】 ← カジキ弓【粗】)
これ以外に、水竜&翠水竜の素材で作れる武器として、
・大剣 ・・・ 大海流剣ガノトトス (← 蒼刃剣ガノトトス改 ← 蒼刃剣ガノトトス ← 蒼剣ガノトトス
←水剣ガノトトス改 ←水剣ガノトトス)
・ランス ・・・ 海流槍エスメラルダ (← 水尖槍トリシュラ改 ← 水尖槍トリシュラ ← エメラルドスピア
← ストリームスピア ← アクアンスピア)
・ライトボウガン ・・・ 流弩ガノシュトローム (← メイルシュトローム改 ← メイルシュトローム
← ロアルフラッド ← ロアルストリーム ← ロアルスリング)
ふぅ~・・・結構あるな、海鮮装備。そして意外と強化段階が多いな!;
そして他にも海鮮系大型モンスターもいるワケで。
蟹とか(盾蟹こと、ダイミョウザザミ&ダイミョウザザミ亜種)。
(結構色合い的に似合ってる?w)
鮫とか(化け鮫こと、ザボアザギル)。
他にも、法螺貝とかイカとかあったよなぁ。
イサナ船ハンマーは海鮮系に入るのだろうか。w
とりあえず。
竜仙魚釣るの面倒臭いです。餌使わせて!(ハンター生活必須。w)
ではでは♪
↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪