さてさて、闘技大会「イャンクック討伐」の前に、ちょっと調べ物を。
確か、リッカでのガンナー修業時代に・・・お、あったあった。
選民試験にするつもりだったけどコメントの意見多数で「実力試験」としたらしい。
内容はと言うと。
闘技大会「イャンクック討伐」を10分以内に討伐。
10分以内で討伐出来たなら弓使いとして一人前。おめでとう。
というものである。
MHP3では「アオアシラ選民試験」と言うものがあったらしい。
因みに選民とは、MHシリーズに置いて弓をこよなく愛し、尚且つこれを極めたプロハンターの事だそうな。
MHP3弓スレで、その空気に耐えかねた一部のプロハンターが弓(選民)wikiを立ち上げたとか。
それはさておき、闘技大会「イャンクック討伐」。
仮にも、MH4においてガンナー専門キャラを作ってHR解放までやったという立場上・・・
あまりにもひどいタイムが出たら・・・ブランクの一言では・・・許してくれないだろうな・・・。(震)
いや、あくまで脳内イメージだけの問題だけど。なんとしても10分以内に討伐したいっ!
内心怯えつつ、クエスト受注。
結果9:50。(正確には9’49’’43)
ギリギリですやん・・・。;
いいいやっ!一応目標はクリアしたから蹴り飛ばすのは無しでっ!ね、ね?!;
ちょいちょい矢を外していたのは秘密。。。
基本頭狙い、狙えない時は翼狙い。
頭が壊れるまでに思ったより時間が掛かったから・・・首とかに吸われているんだろうなぁ。;
あとは音的に連射がフルヒットしていない感じが・・・。
・・・・・・。
ちょっとMHP3も起動。「アオアシラ選民試験」とやらをやってみようかな、なんて・・・。
こっちの条件はというと。
条件1 裸
条件2 支給品含めアイテム無し
条件3 ドリンクは飲まない。温泉入らない。(MH4Gにおけるネコ飯禁止)
条件4 武器はユクモ弓かハンターボウ(MH3Pにおける弓初期装備)
条件5 武器ブーストなし(武器倍率+15。MHP3では極限強化【攻撃】みたいな強化がどの武器でも出来た)
条件6 オトモ無し
以上の条件で、村★2のアオアシラを0分針で討伐。
これが達成出来ない地雷ハンターはスレへの書込み禁止。
「イャンクック討伐」より難しい気がするんですが・・・。
とりあえず、ユクモ装備は脱いで、と・・・そうそう、MHP3だと、インナーや髪型の名称が分かるんですよねっ!
「ココットチョッキ」から、露出少なめの「モガ・マリン」へ変更。
太刀から弓に装備変更して・・・村★2「青熊獣アオアシラ」を受注。
結果16’10’’46・・・。(滝汗)
地雷ハンター確定。。。
キツかった・・・スタミナ50はキツかったよ・・・そして真の恐怖はジャギィ&ファンゴですよ・・・。(特にファンゴ)
いや、スタミナが減る前に倒せばいい話なんだけど・・・結構矢も外したけど・・・。
それでも時間掛かり過ぎぃ!
そして気付いた。
この弓、古いんだった。。。
現装備:古ユクモノ弓(攻撃力50) → 本来装備:ユクモノ弓(攻撃力70)
強撃ビン装着並に違うじゃないか・・・!;
そう、MHP3では、初期BOXに入っている装備は全て古い。。。
一度武器強化しないと、市販品より弱い。
因みに、何故古いかと言えば。
急なコト故、村付きハンターの為の準備が間に合わなかったらしい。
何故急にハンターを雇う事になったかと言えば・・・すぐ理由は分かる。
カプコンお得意の初見殺しクエ・・・もう行けるけど・・・武器強化はしておきたいなぁ。
それはさておき、武器強化して再挑戦。
結果8’35’’13。
やっぱり遅い・・・せめてスタミナが減る前に倒したい・・・。
そしてまた気付いた。
ユクモノ弓より、ハンターボウⅠの方が強い。(溜め3はどちらも連射Lv2)
ユクモノ弓の攻撃力70に対し、ハンターボウⅠは攻撃力80。
攻撃力14%増し・・・時間換算したら7分半ってとこか。って結局駄目じゃん。でも怯みとか考えると・・・。
MHP3の攻略本が無いので、3Gを参考にすると・・・
アオアシラの肉質は上半身80、頭60、前脚28、腹・後脚40、尻44。
上半身狙えてないからな・・・というか、モンハン持ちと照準合わせがさっぱりなんだ・・・。
照準はオプションから弄れば多少マシになるんだろうか・・・?
って!また目的逸れてるし!
ここまで!アオアシラ狩りはここまでっ!!
MH4Gに戻らないとっ!
ではでは♪
↓一応、今回の記録。
↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪