Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

【DQⅧ】放浪記9~リーザス像の塔

$
0
0
さてさて今更ですが。3DS版のDQⅧではレベルアップ時にHP&MPが全回復。
オマケに「つよさ」コマンドから、次のレベルアップまでの経験値もわかるように。
序でに、スキルポイントのストックが可能になり。振り分け時に習得スキルも確認可能に。
その為、リストラされてしまった方が一人・・・


イメージ 1


港町ポルトリンク。PS2版では、スキルと経験値について教えてくれる若いシスターがいたハズ。
・・・っは!まさか・・・リメイクまでの十数年の間に老けてしまったのかっ!?
(「老けすぎやろ。」(by相方))

そういえば、教会での「おつげをきく」も無くなりましたね・・・。


因みに。
今作の3DS版が、2015年8月27日発売、価格5,980円+税。
PS2版(通常)が2004年11月27日発売、価格9,240円(税込)。
PS2版(アルティメットヒッツ版)が2006年7月20日発売、価格2,940円(税込)です。


え~・・・。そんなワケで、東の塔には向かわず、ポルトリンクまで走ってみたのですが。w


イメージ 2


ポルトリンク到着早々、ポルクに怒られた。


「リーザス村を出て、すぐ左を向けば塔は見えてただろ!?
どうしてあんなに目立つ塔を見逃しちゃうんだよ!」


す、すみませんっ!方向音痴なものでっ!!;(確信犯)


小さな男の子に罵られたい方は試してみると良いかもしれません。w←







そんなこんなで、東の塔・・・リーザス像の塔まで戻って来た!
実は、先回りしてポルク加入前にも来てるけど・・・扉が開けられなかったんですよね。
村の人間にしか開けられないように出来ているんだとか。


「ん? お前今うたがっただろ? ウソだと思うならためしてみろよ。」


と言われたけど。面倒なのでさっさと開けて下さい!
・・・と扉には手を掛けずに、ポルクに話しかける!!


「別に疑ってないって? そっか。 じゃあおいらの勘違いってことにしといてやるよ。」


と扉の「下」に手を掛けるポルク。「それっ!」と勢いよく上に扉を引き上げた!
押しても引いてもびくともしない扉。まさかの上に開くという・・・。
扉の秘密って・・・それかいっ!!

・・・と、PS2版プレイ時に思ったもんだ。w


「おいらに手伝えるのはここまでだ」と村へ帰るポルク。
兎にも角にも、ご苦労様ですっと。さて、ゼシカを探しますか!



塔のお宝を取りつつ(盗りつつ?;)、最上階へ。

祭壇の様な造り、周囲を流れる水・・・佇むリーザス像。像にはめられた美しい宝石。
光り輝くソレを見ていると・・・背後に人の気配が・・・?!


イメージ 3


花束を供えに来たと思われるゼシカと鉢合わせ。
兄のサーベルトを殺した盗賊と勘違いして、いきなり魔法をぶっ放してきた!;
リーザス像にも直撃してるけど・・・いいんでしょうか・・・。;


イメージ 4


ゼシカの渾身の一撃が決まりそうなその瞬間!
リーザス像からサーベルトの声が。


イメージ 5


結局、魔法は止まらず暴発して、リーザス像の横の灯台を木端微塵にしたけれど。;
いいのかな、破壊しちゃって・・・;
いや、それよりリーザス像だ!


イメージ 6


死の間際に魂の欠片を預かってくれたんだとか。
像の瞳を覗きこむと・・・


イメージ 7イメージ 8


出たな、テラ子安!・・・じゃなかった、ドルマゲス!!
(子安さん、声目立ち過ぎぃ!!)

杖の魔力でサーベルトを金縛り状態にし・・・陽炎の如く揺らめきつつ接近。そして・・・


イメージ 12イメージ 9イメージ 10イメージ 11


金縛り状態のサーベルトを杖で一刺し。
動けない相手を殺るとは・・・非道の極みですね。
・・・あれ?ハンターさんもモンスターに対して同じ事してるよーな・・・。;(ブーメランぶっ刺さり)


イメージ 13


リーザス像に残された真実・・・サーベルトを殺したのはドルマゲスだった!
ってアレ?一人増えてません??

真実を伝え、魂のかけらも役目を終えたとの事で。
最後にゼシカに「自分の信じた道を進め」と言葉を残すサーベルト。

と、そこへ何故か外にいたハズのトロデが語り出す。
「おっさん!いつの間に!?」(byヤンガス)

ひとしきり語った後、馬車へと戻るトロデ。どうやってここまで来たんだろう・・・。;



一方、泣き崩れるゼシカ。そっとその場を立ち去ろうとすると呼び止められた。
誤解したことは今度ゆっくり謝るから、もうしばらくひとりでここに居させてほしいとの事なので。
一足先にリーザス村へ。



村へ戻ると、ポルクが宿に泊まれるよう手配してくれているので有難く一休み。
マルクとふたりで小遣いをはたいたらしい。
宿代・・・4ゴールドなんだけど・・・薬草が8ゴールド・・・謎多きドラクエ世界の貨幣価値。。。

そして夜中にトロデが何やらごそごそとやっている模様・・・?



一晩泊った後、お屋敷に行くと・・・戻って来たゼシカと母のアローザが喧嘩中。
家にいなかった事やら、仇討ちの事やらで揉めている模様。


イメージ 14


「先祖の教えに従って、兄の死を悼みなさい!」と言うアローザに対し・・・
兄の仇討が「自分の信じた道」と譲らないゼシカ。

最終的には・・・


イメージ 15イメージ 16イメージ 17イメージ 18


売り言葉に買い言葉・・・家を出ていけと言わて・・・そのまま出ていく事に。;
荷物を取りに部屋に戻り、ポルクとマルクにお別れを行った後・・・


イメージ 19


主人公達には全く気付かずに出て行ってしまった。;

とりあえず。ゼシカの部屋で「ゼシカの普段着」をしっかり回収した後、←
ポルトリンクに向かいますか!


ではでは♪





↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>