Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

☆USJ旅行記☆

$
0
0
昨晩開催、「蒼と金の狩祭♪」!!
部屋を建てて、集会所識別番号を記事に書いて・・・と思ったら、書き終わる前にハンターさんがっ!
は、早い・・・。どうやってそんなにすぐ見つけてくるんでしょう;

全部で4人の新しいハンターさんと会えましたっ!ありがとうございますー!!
「パス無し」の場合、野良と区別する為に「ブログから来た」とおっしゃって下さい、と書いたのですが。
パス有にも関わらず、「ブログから来ました」と言ってくださった皆さん。う、嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・///
ありがとうございますっっ!!!

今回は期間長めの予定なので、ギルカはその都度紹介していきます。
少なくとも、3月中は毎晩開くつもりです。ただし3/28(土)はお休みです。


☆今回ご参加いただいた方々☆

カイエさん
イメージ 17
得意武器は操虫棍!棍の手数てスゴイんですよね・・・。
モンスター転がりまくりで気の毒なくらいでした。w


イメージ 18
フレコ交換時にピンと来ました。当ブログに度々コメントを下さるロキさんの紹介でいらしたんだとか。
(ロキさん、ご紹介ありがとうございます!)
ブログも書かれています。またお邪魔させていただきますね♪
こうやって、交流の輪が広がっていくんですねー。


リングアベルさん
イメージ 19
参加者の中にチャージアックスの先生が一人・・・。
スタンもしっかり決められて、モンスターハメ殺し状態。けむり玉が切れる前にセルレギオスが沈んでいる;
見習って盾斧練習頑張ります!


A&Bさん
イメージ 20
途中からの参戦。5戦出来なかったのが残念;
また何時でも来下さいね♪


そしてマイギルカ。昨晩運良く天玉が出て、剣士用だけ完成。ブログ用にコメントを一時的に変えてます。
ガンナー用の完成は・・・某センサー次第!
イメージ 26




昨日掲載予定だった記事です。寝落ちしちゃったので・・・。orz

帰宅後、携帯&デジカメから、パソコンに写真を取り込み・・・UP用の写真を選別&加工。
途中でWEBエラーが出ると一からになるから、とりあえず1枚写真UPして投稿。

ここまでは覚えているんです。次に気が付いたら・・・朝、でした。orz
慌てて旅行記を、イベント部屋告知専用記事に切り替え。でっち上げました。w

県外に自分で調べて行くのは初めて&終業式後の日曜日なので家族連れがワンサカ。Wで疲れました!
JR新幹線で名古屋→大阪まで1時間。数年前はもっと時間が掛かったような・・・。
科学の力って凄いですねー。一体どれだけ早くなるんでしょう?
寧ろ、名古屋に行くまでに1時間掛かってるんですが;
ローカル線は乗継ぎのロスがありますから・・・。ユニバまで片道3時間って所でしょうか。

無事8:30頃にユニバに到着・・・が、既に人が多い!(人混み苦手;)
やっぱりか~・・・。本当は平日に行きたかった・・・!!

兎にも角にも、早速モンハンエリアへ。
イメージ 1

等身大セルレギオスがお出迎え♪
ただ朝一だと、逆光が; 暗い、暗いよー!逆光を物ともしないカメラ性能が欲しいですね・・・。
因みに、写真右側の場所では、「リアル・ハンター・フォト」を撮ってくれる場所が。
ジンオウガとアイルーの写真がセットになった特製ホルダー付きで1,800円。否、「1,800ゼニー」です。w
ここでのお会計はゼニーなのです。お釣もちゃんと「ゼニー」って言ってくれます。
手持ちのカメラでも撮ってもらえます。(以前は出来なかったっぽい・・・?)
セルレギオスをバックに、「乾坤の火竜棍(金&銀火竜素材ベース)」を持って撮影出来ます!

表はこんな感じ♪三つ折りになってます。
イメージ 2

中身左にジンオウガ。

イメージ 3

右手にアイルー。もちろんユニバ仕様!
イメージ 4

中央に撮ってもらった写真。ゲーム画面風。どんな構図かは、公式サイトを見ていただければ分かるかと。
・・・。面倒ですよね。うん。

イメージ 5

はい、こんな感じの写真になります。
普段、写真は買わないんですけど・・・逆光を物ともしないカメラ性能の差に・・・。
よし、次々!

セルレギオスの左手入口より、大本命「モンスター・ハンター・ザ・リアル」へ!
入口入ってすぐの所で・・・採取ポイント発見!

イメージ 6

ピッケル!ピッケルは何処だー!!
と周りを見たけど、ピッケル不在。う~ん残念。あっても眺めるだけだろうけど。

防具の展示も有りました。

イメージ 7

飛竜刀【銀】(太刀)&シルバーソル一式(左)と、ゴールドマロウ(片手剣)&ゴールドルナ一式(右)。

その他にもUSJコラボの武具色々。

イメージ 8

スターナイトシリーズ(男性版)。女性版は?無い?無いんですか?!
スタールークシリーズはあったのに・・・。orz

イメージ 9

そして今回、チャージアックスの強化は無かった・・・orz
4Gは盾斧押しなんだから、今回のチケットで強化出来ても良かったのに。
ダオラ盾斧と被るからかなー。G級でもぶん回したかった!

武具工房とかもありました。

イメージ 10

大剣、でかい・・・。スゴイなハンターさん・・・。

イメージ 11

そして×2、等身大ジンオウガ!!

イメージ 12

電撃チャージ時間を経た後、いつものあの曲と一緒に大咆哮!!
後ろのスクリーンにも電撃映像が走りますっっ!!!
欲を言えば、天井にもスクリーンがあれば。。。側面だけだと、写真に撮ると迫力に欠ける;
暗くなったときが狙い目?!

この後に、クエストダウンロードの場所が。忘れずにDLして・・・
次は、タイムアタック&リアル集会所。

イメージ 13

リアル集会所はアダプタ完備。電源の心配無し。全6テーブルです。
朝一は空いていたのですが・・・午後は一杯!何度も並んでいる人がいましたね~。
タイムアタックは「ルーキー(ケチャワチャ亜種討伐)」と「ベテラン(怒り喰らうイビルジョー討伐)」のどちらか。
目標タイム以内にクリアすれば、オリジナルプレゼントを貰えます。
そしてやっぱり、開始前の掛け声は・・・「一狩り行こうぜ!」

ここは一応、ベテランに挑戦!
そして闘技大会では御馴染みだけど、お守り性能がぶっ壊れすぎ・・・;
(「そいつをこっちに寄越せぇえ!!」by相方)

イメージ 16

因みに邪魔者(ドスジャギィ)がいます。
背後から体当たりして来たり、背後から噛み付いてきたり、罠に率先して飛び込んだり・・・orz(邪魔過ぎる;)
チャージアックス×2で挑んで、仲良く昇天したりしつつ・・・目標15分以内討伐達成。

イメージ 14

そしてもらったプレゼントがこちら。

イメージ 15

ドスジャギィさん、ガッツリ喰われてますねー。
闘技場でも、ハンターさんがイビルさんを狩らなければ、食べられてしまうのでは?w

リアル集会所の後ろでは「ペイントボールで一狩り行こうぜ!」があります♪
7球1,000円と2級600円。台の上に3本あるビンをボールで倒せばOK!
商品はアイルーぬいぐるみ。30cmはある・・・?しかも可愛い。今回は荷物になるのでパス!
そもそも、ノーコンだから当たらないか;


昼時には屋台でコラボフードを堪能♪
イメージ 22

ジンオウガの尻尾チュリトス 850円
わたパチみたいに口の中で弾けます♪ ジンオウガの尻尾ケース付き!(キーホルダーストラップ付)
イメージ 23

屋台の料理長 アイルーまん~中華~&メラルーまん~ピッツァ~ 各500円
黒くても美味しいです。
イメージ 21

こんがり肉G 2,100円
モンハンと言えばこんがり肉! こんがり肉と言えばモンハン!
イメージ 24

中身は勿論、こんがり♪
イメージ 25

裏面は若干ピンクで生焼け肉っぽい?!って事は無かったのですが。
やはり、このサイズだと焼くだけでは火が通らないのか・・・
スモークしたものの表面を焼いた感じ?
ジューシーさは無くて、肉!な触感を噛み締めながら食べるお肉ですね。お茶必須!
食べるのに15分ぐらいかかったんじゃないでしょうか?(2人掛かり)(「これぞスローライフ」by相方)


この後は・・・「バイオハザード・ザ・エスケープ」のチケット(3,000円)が開始2時間経たずに売切れたり。
「進撃の巨人」の整理券が19:00の物で断念したり。
「エヴァンゲリオン ザ・リアル4D」に3時間程並んだり。30分位微塵も動かないんですが・・・;
待っている間暇なので、携帯で動画撮影方法のサイトを検索。しかし、記憶力と理解力に乏しいもので。。。
前日の寝不足×分からない文章・・・Zzz

ガシッ!

ふにゃ?!と思ったら、「立ったまま寝るな;」と相方に言われました;
ま、まさか~; た、立ったまま寝るなんて器用なマネ、出来るワケ無いじゃないですか・・・多分。;
とりあえず。睡眠、大事、大事~!


兎にも角にも、目的達成!クエストGET!!
天気も良かったので、ラッキーでした。ただ、帰る頃に少し雨が。この時は気にしなかったのですが・・・。



地元に戻ってきて、最後の乗継時。電光掲示板を見ると、時間表示がおかしい。19:20発。
・・・今、21時なんですケド・・・;

アナウンス 「落雷により運休を見合わせております。復旧は22時過ぎに・・・」

・・・え??!;
19時頃に落雷があって、その影響で電車が運休・・・。ど、どうやって帰りましょ;
そうだ、この距離なら母に迎えに・・・電話、電話~。

母 「面倒臭い。バスとか・・・」

・・・パタン。(そっ閉じ)
さて、この辺の交通事情を駅員さんに聞きますか・・・。

客A 「(前略)どうなっているんですか? 訴え・・・」

・・・。駅員Aさん、大変だなぁ・・・。

駅員B 「(焦&駆け込み)代行、用意できました!」

おぉ。グッドタイミング。しかし・・・運休2時間後って遅くないですか??
兎にも角にも。これで帰れます。と、思ったのですが。途中で止まるバス。
電車が復旧したから、電車に乗り換えて下さいとのこと。最後まで走らないんですか。まぁ、代行だし。。。

そうそう、途中バス内で母から電話が。結局気にしてくれるのは有難い事なのですが。
最初の対応、雑過ぎません?


何て事もありましたがッ!無事、帰宅!!
帰りの新幹線はヤバかった・・・。日曜の帰宅ラッシュ凄い。自由席の車内、ぎゅうぎゅう詰めです。
そして何より睡魔が。危うく乗り過ごして東京まで運ばれる所です・・・orz。
日帰りの一人旅だと無理っぽいかなぁ。。。;



ブログランキング参加中!
↓投票兼リンク。1日1回、ぽちっと押していただけると嬉しいです♪
イメージ 1



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>