Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

アステラ祭り【感謝の宴】&横浜オフ会

$
0
0
さてさて、昨日1/26(土)9:00から【感謝の宴】開催。
いつもの金曜日更新じゃなかったので、「アレ?」となったのは自分だけじゃないハズ。


アステラ祭り【感謝の宴】 2019.1.26(土)9:00~2019.2.22(金)8:59

ログイン&バウンティ≪感謝チケット≫ 必要数50枚
フルドレスαシリーズ(15枚、下位5枚)
スターネコαシリーズ(9枚、下位3枚)
団旗槍【順風】(生産3枚)
団旗槍【順風満帆】(強化5枚)
重ね着装備【フルドレス】(10枚)


イベント★9「窮賊、ハンターを噛む!」≪フェイクチケットⅢ≫ 必要数2枚 ※2/8(金)8:59までの2週間限定
重ね着装備【スカルフェイス】
重ね着装備【クルルフェイス】


ダウンロードコンテンツ 計900円
追加ジェスチャー「一狩りいこうぜ」 無料
追加ジェスチャーパック8「ポップスターダンス」「ステップダンス」 300円
追加スタンプパック3「集会エリア受付嬢セット」「新大陸モンスターセット」 300円
受付嬢着せ替え衣装「なりきりアイルー」 300円



重ね着装備【ビートル】とやらもあるみたいだけど・・・?
祭り後半の限定クエスト、「我が名はヴォルガノス」で手に入るチケット用なのかな??

今回の受付嬢着せ替え衣装は「なりきりアイルー」。
被り物だけど、集会所の受付嬢達はどうなるんだろう・・・と思ったら、普通に頭は被らないだけ、という。

忘れずに【感謝の宴】定食も確認。お祝いという事でケーキが!
そして配膳アイルーがファンキー過ぎるw
食事場中央にはアイルーオブジェと色とりどりの風船が。


イメージ 1

イメージ 2


うーむ、開催期間が長いせいか、≪感謝チケット≫の必要枚数が多い・・・。
ログインボーナスだけじゃ足りないから、しっかりバウンティもやらねば。
初日のチケットはログイン含め、撮り損ねたからなぁ。


・・・というのも。
県外での「オフ会」へ参加してきたからね、仕方無いね!

まさか横浜まで行く事になるとは思わなんだ・・・。
参加メンバー聞いて、何も考えずに参加するって言ったからなぁ。
大阪~東京までは許容範囲かなという感覚はあったし。
何より、参加メンバーに月兎さんとかんぺーさんが来ると聞いたからね!w



4日に作業を分けて、週末になる度にゴソゴソ。
「モンハンクッキーフレさんバージョン」!


目的地の駅に着いたところで、砕けて無いか確認。
ここで兎の髭の書き忘れに気付く。

・・・いや、デフォルメアイルーとかだと、髭って省略されたりするし。
ここまで気付かなかったぐらいだから、バレないバレない!と無理矢理納得。

とはいえ、兎とモスと分かって貰えるかめっちゃ心配だったのは内緒。
特にモス。渡したかんぺさんが即「モス」と言ってくれた時に内心ちょっと涙目になったのも内緒である。

色は全て素材の色だけど・・・分かって貰えたのだろうか?

モス・・・緑/抹茶、灰/胡麻、桃/ストロベリー、黒/ブラックココア&ココア、白/プレーン
兎・・・ベージュ/黄な粉、桃/ストロベリー、黒/ブラックココア&ココア、白/プレーン


イメージ 3


駅でYUGOさん、かんぺーさんと合流。
そこから月兎さん、ぽりさん、うえださんと合流。
自分とかんぺーさんの参加を聞いていなかった月兎さんはあらぬ勘違いをした模様w

そこからオフ会会場のカラオケ店へ。
途中、ドリンク補充へ部屋を出ようとしたら、ぞろぞろと部屋へ入ろうとしてた人達と鉢合わせ。
思考停止する自分。

えーと。
あれだ、なんかぽりさん反応してるっぽいし、そういう事なんだろう、うん。

ドリンク補充しながら他人事のように考えていたけど、室内にいるままだったら月兎さん同様、
鳩が豆鉄砲くらったように目をパチパチさせていたに違いない。;

しかし誰だろう・・・と思ったら。

「あびどすぇ~w」

???
いや、イメージと声が・・・?

と思ったら、のちゃさん、との事。

!!?

続いて、なるをさん、ニトウヘイさん、ぷっくさん、ちゃぬさんと名乗りを・・・ってええぇええ!?
だって、特に、ニトウヘイさんのお住まいって・・・えええぇええええ~!!?

のちゃさん発案の超サプライズ。
かんぺーさんを除くお初9名に一気にお会いするとは・・・びっくりですよ・・・。
びっくりし過ぎて、電車日帰りのつもりが夜行バスで朝帰りに変更にするぐらいにびっくりですよ!

その後は談笑したり普通にカラオケしたり。
これがXXの頃だったら、皆さんDSを持ってきていたのかもしれないけど、PS4は持ち運べないからね!
思った以上にカラオケ率が高かったw

早退組が帰る前に、店員さんに記念撮影を依頼。
居残り組はカラオケ後で晩御飯に行き、その後は夜行バスで帰宅。

帰宅後、お土産を見ると、北海道、山形、横浜、京都・・・改めて凄かったなぁ、と。
ナルガシールチョイスは太刀を使うきっかけとなったモンスターだからである。

・・・あれ、何か足りないような・・・?
ってほにゃあぁあ!ぷっくさんの一番くじが無いー!!;

袋に入れる時に間違えたか、持ってくる袋を間違えたか、道中で紛失したか・・・。
いずれにせよ、申し訳ありません、ぷっくさん!!;

と、兎にも角にも。
皆さん、ありがとうございました!お会い出来て良かったです♪



イメージ 4


左からなるをさん、YUGOさん、ニトウヘイさん、うえださん、かんぺーさん、自分、
ぷっくさん、ぽりさん、月兎さん、ちゃぬさん(&お子さん)、のちゃさん。

YUGOさんはイメージ通り。うえださんは面識があったかなぁ?秋葉にいそうなイメージと説明されて納得。
月兎さんとのちゃさんは人を引き付ける美魔女的イメージがあったけど・・・。
やっぱりそんな感じの雰囲気を纏っている感w

なるをさんはヤ○○ーっぽい見た目と聞いていたけど、聞いていた以上w
VCだとひそひそ声だからなぁ、もちっとソフトなイメージだったのだが。
でもゲームキャラでのとがり具合を考えると・・・うん、すごく納得出来る気がする。

ニトウヘイさんはVCだと声が年齢以上に若く聞こえたのだが、実際の声を聞くと納得。
ヘッドホンだとやっぱり聞こえ方が若干違う模様。細かい年齢差とかは掻き消されるのかな?

のちゃさん、ちゃぬさんは最初見た目の区別が付かなかったけど。
言動を見ている内に、逆に何故最初見分けが付かなかったのかが分からなくなってきたw
やはり「言動」と一括りにされるだけあって、声と行動、表情含めてかな・・・反映される部分が大きいのかな?

意を決して(?)歌おうとしてくれたぷっくさんが、
その前に数曲予約が入っていて出待ちするハメになっている間の照れ笑いの様子とかw
すっごくらしい気がしたり。

かんぺーさんはチャットだけだと年齢不詳だったけど、見た目は年相応・・・だと思っていたけれど。
身分証明書の提示を求められた上で、年齢詐称を疑われていたのには草しか生えないw
選曲というか、諸々の言動のせいなんじゃないかな!?w


とはいえ、そこは未だにコミュ障且つ引籠り気質な自分。
多分写真が無かったり、暫く声を聞かないと忘れてしまうんだろうなぁ・・・。
というワケで、写真は持ってる方に頼んで確保。
なんせ人数が多いから、店員さんに全員分のカメラを頼むワケにはいかない。;

特に人の顔は忘れやすい・・・視界に入っても、頭の中で意図的にボヤけるというか。
人に関する興味が薄いのか、気質故なのか。
学生時代、先輩後輩への卒業時の寄せ書きとか大の苦手だったからなぁ・・・よく皆違う言葉を書けるものだと。
まぁそうなりたいとも思わなかったのだが・・・。
でも今は、百人百通りの言葉を掛けられるくらいに、フレさんの事を見られるようになればいいなぁ・・・。


~オマケ~
今回の参考文献、「初めてでも失敗しないみのたけ製菓のアイスボックスクッキー完全レシピ」。
兎はレシピ通り。モスはオリジナル。

着色の為の各種パウダーはものによって発色、混ぜた後の質感が異なる感じ。
特に「抹茶パウダー」。他のものと明らかに異なる食感に。
生地の油分がパウダーに吸われるのか、触感も固め且つポロポロしやすかった。
値段も店によって3倍差のものが2種類売られていたり、製菓用と普通の抹茶との違いも気になる。
発色、色、香り、食感等はその都度、食材毎に試作して確かめるしかない、かな?

イメージ 5

【感謝の宴】のアイルークッキー・・・その気になれば再現出来そう。
寧ろ、最初に作ったやつのチョコペンの書き方を変えれば良いだけなのでは?
機会があれば、別デザインのモンハンクッキーも作ってみたい♪w


ではではっ!



↓ブログランキング参加中♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>