Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

お呼ばれ狩り会~歴戦王マム・タロト

$
0
0
さてさて、風邪気味は相変わらずで、睡眠優先していたら一度もPS4起動せずに週末に・・・
なりそうだったけど、狩りのお誘いがあったので金曜の夜だけはオンライン。

多分、寒さで体に力が入るのか、ただでさえ浅い睡眠が更に浅くなっているんじゃないかなと。
その他諸々の事情で、歴戦王マム後は、平日はモンハンお休みですかね・・・。
期間限定イベントやお誘い時は例外として。

それはさておき、歴戦王マム・タロト。
アステラ祭りも終わり、極ベヒが去った今、当然狩り会となればやるのは歴戦王マム!
お初の方もいたけど、どちらかといえば歴戦王マムの予習優先で狩り会参加。
後でフレさんに寄生するからね・・・しないといけないからね・・・!←


~参加メンバー~
さとみん(ざと子)さん(部屋主さん)
渚さん
キサラギさん
Ninaさん
あーりんさん
りんごさん
千代(chiyo)さん


今回は女子率高め、見た目は女子会w
渚さんがいるので、今回も勝手・・・自然に進行役に。
なんせ今回唯一のカンスト、というか・・・カンストハンターさんが複数いた今までが異常というか・・・。

ところでビデオクリップのボイスチャット音声。
実は皆さん、オフにしているけどヘッドホンから漏れた音をマイクが拾っている疑惑。
ほら、デフォルトはオフだから・・・それなら録音音声の小ささも納得がいく。

それはさておき、今回の歴戦王マム記録。


〇歴戦王マム1周目  りんごさん(ライト) Ninaさん(狩猟笛) ざと子さん(太刀)
エリア2にて調査終了 9分16秒11 追跡レベル2(2.6ぐらい)

りんごさんはギルカを見る限り大剣メインだけど・・・ライトはやはりマム用かなぁと思いつつ自分は太刀。
とゆーか太刀しか担げるのが無いからね仕方無いね!
(攻略サイトを漁った限り、歴戦王マムでもエンプレスライトは有効らしい)

聞き慣れた旋律が聞こえるなぁと思ったら、Ninaさんの笛。
こちらはギルカを見る限りメインは大剣のようだけど・・・PTだと支援役もいると良いのかな?
(皆さんマルチだなぁ・・・片手剣ヒーラー装備なら作れるかなぁ・・・使うかは別として)

通常マムの場合、即大砲の弾を詰めに行っていたけど、皆さん直接歴戦王マムへまっしぐら。
通常攻撃で応戦・・・ただし落石はしっかり利用。
エリア2にマムが移動したらそのままついていき普通に攻撃。
直線ブレスを間髪入れず2発撃つようになったのが怖い!;

・・・後で動画見てて気付いたけど・・・自分だけ装衣着るの忘れてる・・・。
(転身の装衣はなんだかんだで一番使われてるよね!最初はPS低下が怖いとか言ってたけど)


〇歴戦王マム2周目  Ninaさん(狩猟笛) あーりんさん(盾斧) 渚さん(盾斧)
エリア3にて調査終了  10分以上かかったハズ

今回も落石、直接攻撃、痕跡集めをしつつ。(自分は落石ノータッチ・・・とゆーか未だに場所把握してない;)
2周目なので、エリアを爆走する歴戦王マム。今回は大砲の音も。

しかしマム、相変わらず肉質が固い・・・前脚の先しかダメージが橙表示にならない?;
道中でデカイ金のカニ(ゴールドカラッパ)を見つけて捕獲にいそしんでいたのは内緒です←

エリア2にて、不動の装衣を着ていたあーりんさんが昇天。
渚さん曰く、潜る時に来ていると乙ってしまうらしい・・・そんなの聞いたら不動怖くて着れない~!;

エリア3は脱がせない為に只管痕跡集め。
なかなかマムが逃げてくれない・・・早く帰ってもらうにはどうしたら?;

↓レア環境生物は見つけたら確保しておきたいw
イメージ 1


〇歴戦王マム3週目  キサラギさん(ヘビィ) 渚さん(ヘビィ) chiyoさん(大剣)
エリア4大角破壊 追跡レベル4 11分41秒95

chiyoさんは途中参戦。
クエスト参加を承認制にしている事を忘れ(序に承認の仕方も忘れ←)、
参加までに時間が掛かって申し訳無い・・・。;
序にローリングからの180度回転しての直線ブレスで乙って申し訳無い・・・。
ところであのブレス、攻撃範囲は直線無限大、なんですかね・・・?(恐怖しかない)

追跡レベルが上がっているのでサクサク移動するマムタロト。
エリア4まで移動した後、睡眠爆破。
この後、怒り荒ぶる状態になるハズ・・・との事だったけど。
・・・うん?これ、いつものマムじゃないか??
そーいや団長のセリフ聞いてないような?BGMも変わってないような??(事前にちょこっとだけ調べた)

結局、いつものマムのままで大角破壊完了。
渚さん、まさかの采配ミスw


怒り荒ぶる状態にはならなかったけど、報酬は虹4枠。
2PTで3週目で大角破壊。1周10分以上。
4PTで回したら2周目でいけそうだけど、1周にかかる時間は多分変わらない・・・1回30分はかかりそう。

自分はここで23時近かったので退室。
皆さんありがとうございました♪


↓今回も決めポーズ1で記念撮影。途中で手を上げる動作があるので、タイミングズレるとそこで分かるw
イメージ 2

↓今回の戦利品。新武器のヘビィボウガン!(太刀下さい、いや、新武器はどれもあっていいけど)
イメージ 3



以下、歴戦王マム・タロト攻略法の読み漁りメモ。


「怒り荒ぶる状態」への移行
一定ダメージ、及び15部位破壊(エリア3で解き放たれるまでに)
エリア3にて5部位以上壊れた状態になるとパージ
大団長の「金属の調査は十分」というアナウンスが流れれば移行確定

※マムタロトは5部位以上破壊すると、地面に潜って黄金再生する習性有り。
歴戦王になりエリア2の開始時にも一度地面に潜って再生。
部位破壊出来るのは、大角、前足・胸・後脚・尻尾(各左右)の全9ヶ所?

2回目以降の睡眠耐性が爆上がり。
エリア1でダメージを稼ぐか、エリア4でダメージを稼ぐかはPT次第。
前方広範囲ブレス中にスリンガー滅龍弾を4発着弾させると大ダウンを狙えるらしい。
(歴戦王にも通用するかは不明。「滅龍石」はカブトガニから入手。)

エリア3の落石は「挑発の装衣」を使うのも手。
乗りはダウンが長く体を軟化させる性質を持っているらしい。
「威嚇LV3」でガジャブーから攻撃されなくなる模様。

~歴戦王変更点~
攻撃力上昇
移動速度上昇
直線ブレスを2連射(即死レベル)
纏う黄金の色が黄金から白金に変化
追跡レベル4からはクリア範囲?(MAX6)

~怒り荒ぶる状態の新モーション~
薙ぎ払いブレス
超高熱ダイナミックお手(お手後に融解した金の飛散有り)
専用BGMへの変更

新鑑定武器「皇金」が95種類追加。(公式の14武器×4=56種類はガセだった?)
剣士11武器×7種類、ガンナー3武器×6種類。
参照URL→ https://game8.jp/mhw/213223
鑑定元は「灼熱を帯びた武器」。
太刀は「熔山」「風漂」「麻痺」「飛雷」「水」「火」「屍套」の7種。
マムガイラγシリーズも忘れてはいけない。

大辞典にて、調査終了後の報酬を受け取る際、
装備BOXに空きが無いと「報酬を売却する事しか出来ない」不具合があるとの事。
(通常はボックスの中身と報酬を入れ替える事が可能)
ワールドでは装備品は1000個まで所有可能。(1ページ25個×40ページ、武器・防具・護石・猟虫込み)
間違って売却を余儀なくされた場合、セーブせずアプリケーションを終了すれば報酬受け取り前に復帰可能。
(集会所から離脱するハメにはなるが)

~虹枠報酬追加~
初期から調査を完遂 +2枠(途中帰還、途中参加せずにクリア。回線落ちが怖い)
追跡レベル17でクリア +2枠
追跡レベル16でクリア +1枠
怒り荒ぶる状態の大角を破壊 +2枠
虹色個体を討伐 +2枠(ランダム発生?大団長のセリフ「何だ!?何だこの姿は!!?」で判別可能。)
計 最大+8枠

~マム・タロト属性耐性~
部位・・・火/水/雷/氷/龍
黄金・・・×/〇/◎/×/△
大角・・・×/〇/×/◎/〇
本体・・・×/〇/×/◎/〇

~マム・タロト肉質~
部位・・・斬/打/弾/エキス
黄金・・・◎/◎/〇/橙
大角・・・〇/〇/〇/赤
本体・・・〇/〇/◎/白

大砲・落石・移動パターン参考URL→ https://game8.jp/mhw/213195

~周回の立ち回り~
追跡レベル1~4の場合
・攻撃、大砲、落石はしない
・痕跡を集めて追跡レベルを上げる
・途中帰還せず、立ち去るまで待つ(虹枠2個消失する為)

追跡レベル5~6の場合
・エリア1から攻撃し、部位破壊を狙う(破壊王が有効)
・落石を利用
※エリア1での部位破壊数が少ないと「怒り荒ぶる状態」への移行条件を満たす前に、
歴戦王マム・タロトが解き放たれてしまう流れになりやすい

エリア4
・怒り荒ぶる状態へ移行する前に大角を破壊しない
・睡眠爆破



その他、分かった事があれば加筆修正・・・するかもしれないw

ではではっ!



↓ブログランキング参加中♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>