さてさて、HR解放後の諸々の確認が済んだ後。
HR開放時に、ゾラ・マグダラオスのクエストが出現していたので、どーしたもんかと。
とりあえずサークル集会所へ移動、お一人のフレさんいたら招待するか突撃して一緒に行こうかなぁと思ったら。
逆に突撃されたというw
それから、低めかなぁと思っていた開放後のHR29。
どーやらストッパーが掛かっているとの事。
さてはて、本当のHRはいくつなのやら・・・?
それはさておき、マグダラオス狩猟。
1戦目は楓さんと、2戦目は九郎さんも加わって3人でのマルチ狩り。
砦到着後も、マグダラオスの頭や腕に乗れると聞いて試したり。
宝玉狙いで行った1戦目は1つも出なかったけど、2戦目は2つGET♪
うーむ、しかし。3人で狩っても、クリア時間がソロと大差無い・・・。;
兎にも角にも、楓さん、九郎さん、ありがとうございました♪
さて、前回のHR開放までの狩猟記録を。
防具はヴァルハザク以外はガロンα一式、頭だけマグダラオス装備で。
ヴァルハザクのみ腰のみギルオスα、他はガロンαで。(瘴気環境適応の為)
武器はテオのみジュラトドス太刀、他はジャナフ太刀だったかな?
~任務★8鋼鉄のクシャルダオラ~
遭遇ムービーの迫力が凄い・・・もうあれだよね?挑むのが間違ってる感じだよね?!
それでも狩る主人公ハンター・・・もうどっちがモンスターか分かんないな、コレ。
過去作の経験が有るので、調合分含めて閃光弾持ち込み。
兎に角、閃光弾が無いと風圧が面倒過ぎる・・・本体の殺傷力はそれほどでも・・・いや、勿論痛いけど・・・。
~任務★8爆炎のテオ・テスカトル~
クシャと同じく、遭遇ムービーがやばい(クシャよりはまだマシな気もするけど)
こちらの方が本体の殺傷力は高め?
本体以上に、吹き上がるマグマが危険。
マグマで吹き飛ばされて、ネコパンチ喰らって、気絶して飛び掛かられてトドメ・・・で2乙。
スーパーノヴァも健在。テオタイマーは今回も使えるのだろうか?
~任務★8冥底のヴァルハザク~
兎に角瘴気やられが危険。
体力上限100低下はツライ・・・1発喰らったら瀕死じゃないですかやだー!?
だがしかし、その辺も考慮しているのか、本体の殺傷力はそれほどでも。
とりあえずと攻撃力だけでジャナフ太刀を担いでいったけど、有効だった模様。やはり屍は燃やすに限る。
~任務★8収束の地~
大団長からの呼び出し任務。クエスト受注時には、「特殊クエスト」として内容不明。
ただし受付嬢がこれでもかと「本当に行くんですか?」と聞いてくる・・・フラグですね、分かります!
まぁ先に鈍器本で残りの任務クエスト確認して内容知ってしまったのだが。;
一応、モンスターデータまでは敢えて確認せずに出発。
どんな見た目のモンスターなのやら。
エネルギーに満ちた結晶の中で、エネルギーを吸収しているかのような繭から出現したモンスター・・・
やばい臭いしかしない・・・!;
孵化当初から既に成体に近い形をしているものの、動きはやはり幼体・・・とは言わないものの、
地面を這いずりブレスを吐く程度。
とはいえ、ここから変態でもするんだろーなぁと思っていたら。
変態こそ無かったものの、宙を飛ぶように。しかも閃光弾効かないしぃ!?;
古龍だからね、効かなくてもまぁそーいう事もあるさ!
って事で、脚と尻尾を一撃離脱しつつ降りてくるまで待機。
宙を飛ぶのが一番面倒だったけど、地面から噴き出すエネルギーが厄介。シャガルの地雷の数段危ない。;
一度エネルギー爆発に巻き込まれて昇天したものの、一応初見クリア。
この時点だと、モンスターに名がないので報酬も「???」表示という。
エンディングでギルドより「ゼノ・ジーヴァ」と命名。
ゼノって・・・ラスボスだったのかぁ・・・初期のオンラインで九郎さんにクエスト誘われたけど・・・
しれっと何ラスボス勧めてるんですか!?
それはさておき。
赤猫さーん、これでラスボス記事が書けますよッ♪
さて、残る任務はあと2つらしい。
歴戦バゼル2頭と歴戦キリン。
古龍連戦は今までの狩猟経験の延長感覚だったから、ストレートで行けたけど。
歴戦だとやっぱり勝手が違ってくるんですかねぇ・・・どうなんだろ?
ではではっ!