さてさて、ネコの食事場には受付嬢もいるので。
お食事→クエスト受注とスムーズに出来るのだけど。
ロード時間が長い・・・待っている間暇だなぁと、その辺のハンターさんに話しかけてみたら。
「てっきり、ラージャンかと思いましたよ。」、と・・・。
だよね!もう公式も狙ってキャラデザしてるって事だよね!!
さて、何処から手を付けていいか分からなくなったので。
とりあえずフリークエスト埋めを・・・と思ったら、マグダラオス出現。
2クエスト間だけの出現だし、次はいつ出るか分からないし・・・って事で、
「激運チケット」を使ってみる事に。
まぁ、効果はスキル「激運」と似た様なものだから!
あくまで報酬枠が増えるだけで、質には影響しないから!!
・・・宝玉、出ないですかね・・・?(案の定出ない)
しかしこのクエスト、排熱器官を壊さなくとも、ネルギガンテを全く相手にしなくとも、
最終的に砦到着後、一定ダメージ与えたら撃退してクリア、だよね・・・?
武器強化したのに初回クリアと全然タイムが変わらない・・・。
あれかな?砲術スキルでも付ければ良いのかな?!
と思って加工屋を見たけど。
スキル説明に大砲やバリスタについての記述は無し。
まぁ数字でダメージ分かるし。
スキル持ちはジャナフ装備。
って事でフリークエスト埋めも兼ねて、★6「アンジャナフの狩猟」へ。
うーん、25分かぁ・・・まぁ見つけるまでの時間も結構掛かっていたけど・・・。
そーいや導蟲導入で、千里眼の薬は無くなったのだろうか?
モンスターの初期位置把握が出来なくなるよね??
クエスト帰還後、またしてもマグダラオス出現。
むむ、いきなり2連続とは・・・HR上がったせい?
今度こそ宝玉出ないかな?!と思って受注すると出ないのはお約束()
そして今回初めて?3つの排熱器官を全て破壊。
クリア時間も多少短縮されるかなぁと思ったら16分。
一応、最速だったとは思うけど・・・何処までなら短縮出来るんだろうか・・・?
さて、ジャナフ装備作るなら、もちっとジャナフ狩る必要があるけど。
マグダラオス戦以外では使わないだろーし・・・そこまで時間が変わるとも・・・。
それよりいつもの装備を作った方が良いかなぁ?
ではではっ!