さてさて、前回見つけた「孤高の魚類調査員」。
何気なくマップを開いて、「探索」に行ける事を思い出した・・・。
うん、よく見たらここに調査隊情報出てたネ!
今回は「情熱の生物調査員」。
出現モンスターには、「リオレウス」と「リオレイア」。
週末だし、サークル集会所に移動して、
人を待つ間に痕跡集めも兼ねて行ってみようか・・・
と行ってみたけど。
レウスとレイア、同時に出る時はやめた方が良いなコレ()
連中合流し過ぎぃ!;
折角レイアが寝るまでいったのにぃ~・・・。
レウスから逃げてる時間があれば、討伐出来たんじゃないかなぁ・・・。
いや、それより寝床を見つけられなかった事の方が原因か・・・。
マップ上では近くにいるハズなのに・・・見つけられない・・・!
そーいや、ドスジャグラスも最初、寝床の洞窟への入口を見つけられなかったっけ・・・。
しっかり逃げる後を追わないと、見つけられなかったんだよなぁ・・・。
情熱の調査員は、ベースキャンプを飛び降りた付近のエリアに。
孤高の魚類調査員同様、バウンティを勧められたけど。
捕獲した環境生物をマイハウスに放って観察出来る・・・うん、既にやってるよ!
それにしても、レイアとレウスがよく合流するエリアだった・・・
こっちが逃げ回る中、一人のんびり周囲を観察中?の生物調査員を横目で見つつ。
あれかな?隠密スキルでも持ってるのかな?!
とりあえず、バウンティどころじゃない!;
レイアに逃げられた後は、情熱の調査員のバウンティを。
その辺で飛んでる鳥を捕まえて欲しい・・・って事で、今回もさくっと・・・
飛んでる場所が高くてネットが届かーん!;
とはいえ、逃げる気配はなく、2本の木の間を登って飛んで、を繰り返しているだけなので。
飛び移った瞬間をバシっと捕獲。
その後は、誰も来なさそーだからいっかと、任務クエスト。
流石に週一は進めないと・・・と思ったら、クエスト出発の瞬間にガサゴソっと音が。
ムービー開始と同時に聞こえなくなったけど・・・あれは多分・・・
案の定、ムービー終了後にLelaさん(笛ちゃん)乱入。
今回の任務はマグダラオスの捕獲。
笛ちゃんのナビゲートに従い、てきとーに大砲発射。
背中に乗り移り後は、排熱器官?とやらを攻撃したり、採掘したり(ほぼ採掘しかしてなかった気が)。
よく分からないまま無事任務完了。
その後は長ーい探索へ・・・って、集会所戻れないー!?
やっぱり、任務クエはソロでやらないとあっかーん!?!;
ごめんよ、笛ちゃん・・・そしてありがとうございました♪
ツィツィヤックとかパオウルムーとかレイギエナとか、片っ端から追いかけてたのは内緒(←帰還する気無し)
レイギエナは2回乱入されて、2回とも逃げられた・・・。
なんか空を飛ぶ特殊装衣が無いと行けなさそーな所に逃げられたし・・・遭遇後何分で逃げるんだろうか?
探索に調査クエストは4Gのギルクエ仕様に近いよなぁ・・・。
調査クエストは登録リストからいつでも調査リストに戻せるみたいだし、こっちの方が改善されてる感じ。
それにしても今作、任務・・・もといキークエを、全くソロでやってないよーな・・・ま、いっか。
後でソロで狩ればいいよネ!まだクエスト無さそーだけど!!
ではではっ!