さてさて、よーやくMHWでの太刀の攻撃派生表が完成。
分かりやすい配置・・・とゆーか、矢印が重ならない配置って難しい。;
結局、重なったけど!
よくよく見たら、クエスト中、右上に全部派生可能な操作が出ている模様・・・?
動画撮って確認しないと・・・!
違う点が見つかったら修正すればいいよネ!
太刀の練気ゲージについて
・通常攻撃をモンスターに当てる事で練気ゲージが上昇し、攻撃力が上がる。
・気刃大回転斬りを当てるとゲージの色が変化(時間経過で元に戻る)
白色: 約3分30秒 / 攻撃力 約1.05倍
黄色: 約2分30秒 / 攻撃力 約1.1倍
赤色: 約1分10秒 / 攻撃力 約1.2倍
見切り斬りについて
・コンボ中のみ派生可能
・出だしに相手の攻撃を回避出来る効果がある
・発動時に練気ゲージをすべて消費する(練気ゲージが無くても発動可能)
・回避効果中に攻撃の受け流しに成功した場合、練気ゲージが最大になる
気刃突き、気刃兜割について
・練気ゲージが1段階(白)以上あれば、ヒット後に気刃兜割に派生
・練気ゲージが無色の場合、気刃兜割に派生しない
・気刃兜割がヒットすると練気ゲージの色が1段階下がるが、一定時間練気ゲージが自動で上昇
太刀操作派生表
※「気刃斬りⅠ→突き→気刃斬りⅡ」 及び
「気刃斬りⅡ→斬り上げ→気刃斬りⅢ」へのルートが載っていなかった為、
確認後修正(XX通りならあるハズ)
※「気刃斬りⅠ~Ⅲ→左右移動斬り」を確認後修正
とりあえず、よーやくこれで狩猟に専念出来る・・・。
今、この時点での選択肢がどれだけあるか?
それを把握出来てない状態じゃ、死ぬ覚悟も出来ないからなぁ・・・まぁ死ぬ気は無いけどね?
被弾しか選択肢が無いなら死ぬ気で躱せ!もしくは耐えろ!!全ては次の一手の為に!!!
あぁそうだ、武器攻撃だけが選択肢じゃないよな・・・。
アイテムに狩猟環境、狩猟以前の装備や武器選び・・・ワールドはまだまだ把握する事が沢山ある。
それにしても、ハードが変わると何から何まで分からない事だらけ・・・。
特にオンライン周りはググっても分かり辛い・・・どーしたもんか。;
ではではっ!