さてさて、先日プレイステーションプラス利用権購入時、他にも買ったものが。
なんだかんだで、結局ポケモン「ウルトラサン」購入w
ロープレのポケモンなら、多少寝落ちながらでもプレイ出来るからね!←
あと癒し♪
早期購入特典?らしきマグネットと、
年末だからかマリオのお年玉ポチ袋のオマケが。
とりあえず、主人公の性別と見た目(主に日焼け具合)を選んで、と。
そうそう、アローラのストーリーは、主人公が引っ越してくるところからだっけ。
ママもこんな見た目だったか・・・すっかり忘れてるなぁ。;
主人公の引っ越し前に住んでいた所は・・・
通常のニャースと一緒に住んでいたり、(アローラのニャースは黒い)
部屋にピカチュウの尻尾モチーフのコートハンガーがあったり、(これいいなぁ、欲しい♪)
カントー地方のジムリーダーから貰ったサイン色紙があったり、(何気にレアアイテムなのでは?)
カビゴンクッションがあったり、(気持ちよすぎて人を駄目にするといわれているらしいwもふもふしたい!)
・・・カントー地方、なのかな?
ポケモンサンと途中までストーリーは変わらないとの事だけど。
最初のポケモンを貰う場面、サンの時と違うような・・・?
隣町のリリィタウンに向かう途中、草むらに突っ込んだら、最初に貰える3匹のポケモンに助けられ。
ククイ博士から最初のポケモンを貰うという。サンの時は島キングのハラから貰ったような?
あ、それともあれかな?選ぶ道で、微妙にストーリーが変わるとか!
と思ったら、もう一方も草むらあった・・・あれ~?
と思ったら、もう一方も草むらあった・・・あれ~?
町の前で会ったハウも、一緒に選ぶって言ってたのに??div>
![イメージ 5]()
![イメージ 8]()
![イメージ 7]()
ちょっとしたアクシデントのせいで先に選んじゃったけどw
今回もニャビーを選んだけれど。
公式サイトを見たら、どうやらニャビーを選ぶと、フリーズする不具合ががあるらしい。
幸い何ともなかったけど。
2バージョンやらないと手に入らないポケモンがいる使用上、ダブルプレイする人もいるからね~。
選択によって微妙にストーリーが変わって楽しめるのもありだと思うけどなぁ?
リーリエ、島キングのハラに会ったところで今回はしゅーりょー。
うん、全然進んでないw
とりあえず。
まずはポケモンセンターに行けるようになって、特別なイワンコをゲット&進化させねば!
積むの分かってて買った理由でもあるしw
レベル25以上で、17~18時に進化かぁ・・・うん、その時間帯だと、休日プレイかな・・・。
次の休みまでに・・・だとちょっとキツい、かな?
とはいえ。
今度は積まないように、ちょこちょこプレイしていきたい・・・。
ドラクエ8もなぁ・・・ムービー部分を動画で撮っておきたいなぁと思っていたけど。
もう撮らずに気軽にプレイする方向にした方が良いかなぁ。;
撮影めんどいからね!それが原因で積んでいたんじゃ意味が無い。
あ、そーだ、XXでの海老装備作成も途中だった!
やりたい事ばかりで悩む・・・うーむ、時間が欲しい。
ではではっ!