さてさて、前回に引き続き、今回は《モガの森》へ。
村で聞いた話では、《モガの森》という場所は、狩場として理想の環境を持っているらしく。
MH4Gの《未知の樹海》の様な場所で、相方曰く、
ゲーム終盤には魔境と化すと聞いているけれど・・・?
と、兎にも角にも、《モガの森》へレッツゴーなのです!
さて、そんな感じで意気込んで向かってみたものの。
孤島でしょ?孤島ですよね?!
って、あれ?
キャンプがエリア1じゃなくて、エリア2に隣接している・・・?
・・・似て非なる場所なんですかね・・・???
セガレは《キャンプ》にいるみたいなので、とりあえず向かう事に。
その前に、後ろを振り返ってみると・・・門の無効にしっかりと《モガの村》が見えてますねー。
XXの孤島では、門が閉まっていて先が見えないけれど。
それから、下画面を見ると、「サイン」が2種類。
二重丸だけでなく、二重菱形のサインが。
うーん、使い分ける機会があるのだろうか・・・?
あ、無かったから、MH4からは二重丸だけになったんですかね?(二重丸だけ・・・だったハズ)
エリア3にも行けるけど、この場所では何もなし。
無視してエリア2に行った方が良い模様。
エリア2にはアプトノスが。
いつの間にかセガレに《生肉》を届ける事になってるんですが・・・
まぁいいや。
チュートリアルな為か、1発殴るだけで倒れるアプトノス。
序にもう1頭倒して、余分に生肉ゲット。
序盤は生肉を入手して、《こんがり肉》を焼くのが基本ですからね~。
うん、まだ肝心の《肉焼きセット》が手に入っていないんですが・・・。
入手後、隣接するキャンプへ行くと、一人の青年が。
村長曰く、「ワシゆずりの渋い背中」の持ち主に話しかけてみると。
腹が減ってどうにも力が出ない、との事で。
先程入手した「生肉1個」を渡して村へ戻る事に。
スタートを開いたメニュー欄には、「村へ戻る」という項目もあるんですがね・・・
この時点ではまだ使えない模様。
歩いて村へ戻る事に。
そういえば、ファーストデータプレイ時には気が付かなかったけど。
キャンプ内に進路妨害の岩が。
うーむ、これに気が付いていれば、「ショートカットは何処だー?!」と探し回る必要も無かったのだが・・・。
とりあえず今は置いておいて、と。
村に戻ると、村長から、セガレが何か「頼みたいことがある」と言っていたと聞き。
セガレの話を聞きに行く事に。
XXで高台から見下ろす様に話す人だなーと思っていたけれど。
3Gでも、高台が定位置なんですねぇ・・・にゃるほどなるほど。
キャンプの天幕の皮を張り替えたり、ベッドやら何やらを直すには、沢山の《資源》が必要らしい。
《資源》は《モガの森》で狩りをしたり、アイテムを見つけたりすると溜まっていくモノらしく。
とりあえず、《資源》になるもののリストを見せて貰うと、見た事の無いアイテム名がちらほら。
リストを見ていると、少しワクワクしてきたり。
何処で入手出来るのかなー?やっぱりもっぱら海かな?
小型モンスターにそのまんま「魚類」って書いてあるのも気になる。
序に「ギィギ」がいるのも気になる・・・。(あの不気味な鳴き声が苦手;)
会話後、セガレ手作りの《肉焼きセット》が貰える。
使い方は、また森へ出た時に、軽くアドバイスしてくれるとの事。
特典をダウンロードしていれば、《資材》を集めに行く事無く、先に進めるけど。
この時点で3人黄色い吹き出しが発生。
先に進めると消えてしまうので、一度話を聞きに行った方が良いかも?
話があるのは、村長、雑貨屋さん、加工屋の3人。
村長からは、お礼(1000ゼニー)と、ラギアクルス狩猟の発破を掛けられ。
(何故新人ハンターにそんな高難度クエを依頼するんですかね・・・?)
雑貨屋さんでは、店に並ぶ《肉焼きセット》は、セガレの手作り品である事が判明。
店に並ぶ商品のいくつかは、身近な人達が売ったものが並んでるのかもしれない。
薬草くらいなら、小遣い稼ぎにその辺の村人が持ち込んでいたりして?
薬草くらいなら、小遣い稼ぎにその辺の村人が持ち込んでいたりして?
加工屋では、加工についての話が。加工賃の用途についても少し聞けたり。
「加工に使う特殊薬剤」とやらが気になります!
話も聞き終わったし、再びセガレの元へ。
まずは試しも兼ねて、先程狩猟した「アプトノス」を《資源》化。
まずは試しも兼ねて、先程狩猟した「アプトノス」を《資源》化。
1頭1pt・・・ま、まぁアプトノスだし。
資源化後、収穫BOXとやらが表示されたけど何も無し。
資源化後、収穫BOXとやらが表示されたけど何も無し。
ここで必要な資源は30pt。
が、ダウンロード特典で最初から「5000pt」あるので、さくっと納品完了。
が、ダウンロード特典で最初から「5000pt」あるので、さくっと納品完了。
納品後、感謝のセガレから感謝の言葉があるけど。
ぶっちゃけ何もしてないのは黙っておこうw
ぶっちゃけ何もしてないのは黙っておこうw
それから、さっきの報酬画面では、《特産品》が取れることがあるらしい。
何も出なかったのは、チュートリアルだったからか、運が悪かったからなのか?
何も出なかったのは、チュートリアルだったからか、運が悪かったからなのか?
納品後、工房のジイさんが探していたと聞いて、加工屋へ。
「この村でハンターとしてやっていくつもりなら、
武器や防具の《加工》をしっかり学んでおかにゃァなるめえ。」
ここいらでいっぺん《強化》してみちゃどうかと言われたのだが・・・
って事で、「鉄鉱石(1個)」を掘りに行く事に。
序に「ピッケルグレート×1」も渡してくれる。
試しに武器強化を覗いてみたけれど。(メタルバグパイプ改)
「マカライト鉱石」に「鳴き袋」かぁ・・・。
「マカライト鉱石」に「鳴き袋」かぁ・・・。
強化はまだ先、ですね!
(「鉄鉱石」使ってないしぃ?!)
(「鉄鉱石」使ってないしぃ?!)
ゼニーも2200zとか掛かるみたいだし。(所持金2500z)
(序盤は「クエスト受注するお金が無い!?」ってなる事が往々にしてある)
(序盤は「クエスト受注するお金が無い!?」ってなる事が往々にしてある)
ま、まぁ、加工には使えないけれど。
ハンターにとっては当たり前の採掘。
良質の鉱脈を見つける眼力に、掘りだすスキル。
・・・実は結構高いスキルが要求される、のかな?
そんなワケで、再び《モガの森》へ。
次回へ続く!
ではではっ!
アンケートご協力お願い致します♪