Quantcast
Channel: yukiのモンハン活動記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

朧隠リベンジ戦

$
0
0
さてさて、本日も検証日和。

今回の調査対象は、「朧隠」。
検証項目は、「ガード性能+1」×「AAフレア」での「威力55(翼叩きつけ)」に対する「反動」アクション。

「ガード性能+1」では「威力60」は防げなかったけど。
「威力55」なら防げる・・・ハズ!


~「ガード性能+1」で「反動小」で防げる攻撃(調査済)~
通常ガード ・・・ 威力49まで
クイックリロード・非ブレイヴ ・・・ 威力59まで  ←おそらくコレと同様(但し、反動小時はスタミナ消費無し)
クイックリロード・ブレイヴ状態 ・・・ 威力69まで



検証序でに、先日討伐して失敗した捕獲のリベンジ。
討伐が怖いので、「砲術」の代わりに「観察眼」、念の為にアシストオトモも。
MH4オトモは、相方から教えてもらった「経験上手の術」をオトモに伝授中って事で・・・
フレさん猫を連れて行く事に。

さて、検証の結果は。

「非ブレイヴ状態」×「AAフレア(前半ガードポイント)」×「威力55」 → 反動小&スタミナ消費無し


guard135 5分14秒96 ガード性能+1 AAフレア
イメージ 1

guard135 5分15秒03 ガード性能+1 AAフレア
イメージ 2


翼叩きつけは使用頻度が高く、攻撃範囲も分かりやすいのでさくっと検証終了。
後は狩るのみ!・・・じゃなかった、捕獲するのみ!!

太刀じゃなくとも、ガンランスでも討伐出来る事は分かっているのでね?(クエストは失敗になるが)
今回は「ガード性能-1」とか、縛りもないのでね?!(砲術が無いけど)
ちゃんとアシストオトモもいるし―(代わりに回復猫がいないけど)

回復猫は偉大だと思いました
(あと砲術も)

いやー・・・うっかりオーバーヒートさせると、ゲージが一番下までいくからねぇ・・・。
普段は冷却完了後、数発砲撃or突きで調節、再度竜撃砲(又はAAフレア固定)で良いんだけどねぇ・・・。
うっかり0まで戻った事を忘れて、AAフレア使うタイミング間違えた()

そして回復猫!
途中での回復があるのとないのとでは大違いですな・・・。
アテがあると、回復後回しにして攻撃に回るけど、無いと回復しておかないと心配なへたれメンタル←


とりあえず、無駄に回復しつつ、今回は捕獲完了!22分51秒。
前回が25分超だったからなぁ・・・回復してた割にはまだマシか?;


イメージ 3


んーしかし・・・AAフレアは通常ガードで「反動中」までの攻撃しか防げんのか・・・。
獰猛化モンスター相手だと、隙が大きくて使い辛くなりそうですな・・・。
隙と言えば、極大ロマン砲、「覇山竜撃砲」ってまだ使った事が無かったような?
どれだけの隙があるか撮ってみますかねー?


ではではっ!




アンケートご協力お願い致します♪
(↑クリックすると回答ページが開きます)



↓ブログランキング参加中!ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>